マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2016.05.26
XML
カテゴリ: 写真
 昨年たくさん撮って、まだパソコンの中に眠っていた空の写真。それを生かしてやりたくて、この際何枚かを引っ張り出してみました。ただそれだけでは淋しいので、ところどころに他の写真を散りばめています。「余り物」と言えばそうかも知れませんが、近所の何気ない風景とも言えるでしょう。まあちょっと不思議な雰囲気を味わっていただけたら嬉しいです。ぽっ


空12.jpg



空46.jpg



空51.jpg



空35.jpg



空39.jpg



空45.jpg



空63.jpg



空36.jpg



空69.jpg



美4裏庭.jpg



山3.jpg



山2.jpg



山1.jpg



青紅葉1.jpg



空70.jpg



空66.jpg



空9.jpg



空11.jpg



花11キンフジ.jpg

 私はいま大きな悲しみと共に、あることと戦っています。そんな気持ちを、近所のごく普通の景色を観ながら自分を慰めています。人生とはいったい何なのでしょうねえ。しょんぼり


   < 本日のO川さん情報 > 走19大川.jpg

 「本州縦断レース」(青森~下関1512km余)に単独挑戦中の走友O川さんは、昨日の21日目は鳥取県琴浦町から島根県松江市までの54kmを11時間で完走し、無事ゴールしたようです。嬉しいですね。雨が心配だったのですが、朝の3時半に起きた時は、もう止んでいたとか。途中パラパラふるようなことがあっても、合羽を着るまでには至らなかったようです。良かったですね。

 ただし、あまりの暑さに、この日は走りながら「ガリガリ君」を3本も食べたとか。水分と糖分の補給になるので、それもまた好し。きっと彼のことですから、ミネラル分の補給も欠かしてないでしょうし。これまでの累計ですが、私の計算では走った距離の総数は1220.2kmとなり、総時間数は246時間20分に達しています。ゴールの下関まで残り300kmを切りましたよ~!!

 今日の第22日目は松江市から同県の出雲市湖陵町まで。雨の中ですが、国道沿いの宍道湖がしっかり見えることでしょう。O川さん嫌な雨にも負けず、元気で前進してくださいね!!安全と体調には万全の注意で走ってね~!!O川さんファイト♪(笑)今日も宮城のウルトラマラソン仲間が、みんなで応援していますよ~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.26 06:24:52
コメント(12) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: