マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2016.08.09
XML
カテゴリ: 写真


 <普通の吹き流しと変わり種(1)>

 8月6日から8日まで開催された仙台七夕の飾り付けを紹介しています。今日は吹き流しが中心です。



 最初に中央通りの吹き流しを幾つか紹介しますね。













 なかなかシックな色合いですね。ぽっ




 ハーフトーンも素敵です。ウィンク













 ここからは青系統の吹き流しだけを選んで紹介しますね。




 同じ青系統ですが、これは藍染めのように感じました。




 手ぶれしてしまいましたが藍染めの雰囲気がとても良く出ています。




 藍染めのシックさが美しいですね。仙台七夕で藍染めは今回初めて見ましたよ。ぽっ




           これが「藍染め吹き流し」の全容です。堂々として迫力がありますね。




 これは青系統の普通の吹き流しです。とても落ち着いた雰囲気ですね。




 ちょっと大人しい色合いにまとめていますね。



 紫系統の色も混じっています。




 青系統の吹き流し、楽しんでいただけましたか~?さて明日は何を紹介しようかなウィンク
<続く>
 これから24時間心電図計を取り外しに病院へ行って来ますね。今日は直ぐ帰ります

 <リオ五輪速報>

星 男子柔道73kg級で期待の大野将平選手が優勝して金メダルを獲得しました。女子柔道57kg級で本命の松本薫選手は準決勝で敗退しましたが敗者復活で勝ち上がり、見事銅メダル獲得でした。

星 男子体操団体で日本は宿敵の中国とロシアを最終種目で逆転優勝。見事金メダルに輝きましたね。良く頑張ったね、体操ニッポン!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.09 07:09:42
コメント(8) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: