マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2016.09.18
XML
カテゴリ: 写真
ぽっ




  ヌスビトハギでしょうか。近所の公園で見つけた地味~な花です。名前が間違っていたらゴメン!!




   これはノギクの仲間かな?カントウヨメナと言うのもあるみたいですが。しょんぼり




   小さな赤い花がついてるミズヒキソウ。のし袋の水引に似てるのが命名の由来とか。




 ぼけちゃいましたが、これは我が家の庭に咲いてるキンミズヒキ。名前は似てますが、きっと違う種類でしょうね。ウィンク




   M公園のツリガネニンジン。どうしてニンジンなのか分かりませんが。




 9月1日。クサギの花がまだ頑張って咲いていました。良い匂いがするので私は大好きです。




   ハツユキカズラです。この葉が色づくと、秋の訪れを感じるようになりますね。 




 先日多賀城市で見かけたハギの花。秋の七草の一つですね。これはきっとミヤギノハギでしょう。




   我が家の庭のウメモドキの実も色づいて来ましたね。(9月17日撮影。以下同様)




   つい先日までは青かったサンザシの実も、赤く色づく季節になりました。




   小さなムラサキシキブの実も、光り輝いています。我が家の庭の小さな秋です。ぽっ




                  6月16日。田植え後間もない街中の小さな田圃です。



  それが3か月後には、こんな風景に変わっていました。実りの秋ですねえ。大笑い




 去年はこの小さな田んぼにカルガモ親子が住み着いていたのですが、今年は見かけませんでした。




 大都会の街中の小さな田んぼですが、近づくと米の良い匂いがします。稲刈りが近そうですよ。




   私はこの小さな田んぼの風景が大好きで、ここ3年連続で撮影しています。




    大事な米を鳥たちに食べられないよう、農家の方がネットで護っていますよ。




   小さな田んぼの中にも、ちゃんとあぜ道があるんです。何だか懐かしい風景ですね。




        ここからはお隣の古代米の田んぼ。博物館の実験用なんですよ。




 古代米を守っているカカシは、近所の小学校に通う生徒たちの手作りです。頑張れカカシさ~ん!!




   街中の田んぼは、都会の子供たちの良い学習の場なんでしょうねwww。




  こんな風に、仙台も実りの秋を迎えています。以上「秋だより」第1号でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.18 06:04:24
コメント(10) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: