マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2016.11.23
XML
カテゴリ: 健康


 夕方になってもユサユサ揺れていた。昨日の地震の話だ。ブログを書いている途中に地震が起きたのは初めてだろうか。でも私は開き直っていた。5年8か月とちょっと前の3.11.あれに比べたらどうってことはない。何せ観測史上世界第4位のM9.それに比べたら今回の地震のエネルギーは80分の1程度とか聞いた。騒いだ割に被害は少なかったはず。予想される南海地震、東南海地震の方が心配だ。




 使い古しの手袋の指先を切った。これはランニング用に買ったもの。左手の人差し指の先に穴が開いていたので、ちょうど良かった。左右全部指先を鋏で切り、パソコン用にする。わが部屋の暖房はコタツのみ。ここで寝るし、パソコンも操作する。足許は暖かいが、冬は手の先が冷たくなる。

 今日、明日辺り、仙台は初雪の予報。最低気温も0度になるとか。それで急遽、用意したわけだ。今もこの手袋をしながらキーを叩いているが、温かくて大いに助かっている。





 TV番組で知ったのだが、夜中に1回でもトイレに起きたら「頻尿症」なのだそうだ。私などほとんど毎夜1回か2回は起きているから、頻尿と言うことなのだろう。別にそれで困ってる訳ではない。それが老人の普通の姿のように思うのだが、それでも治療が必要かどうかは聞き漏らした。

 長く座ったままの姿勢でいると耳の中の「耳石」が働かず、目まいの原因になるとか。これも同じ番組でやっていた。「試してガッテン!」だ。特に麻雀など長時間座りっ放しのゲームが良くないらしく、30分に1度は立つようにしないと、耳石の機能が低下する由。ISSの宇宙飛行士が宇宙でいくら運動しても体が弱るのも、この耳石の機能低下によって体力が衰えるせいらしい。人間には「傾き」を察知する働きが必要なようだ。




 ストックを持って歩いている人をたまに見かける。ノルディック・ウォークと言って、良い体力増強になる由。何でも両方の肩を使うのが良いようだ。ふ~ん、と思う。登山の時、特に下山の際のストックは重宝だが、それなら大きく両手を振って歩いたら良いのではないかと、天邪鬼な爺は思うのだ。私は歩く際も走る際も実際にそうしているし、それで筋肉を一定量、今でも維持している積りなのだがねえ。




 先日は5匹で300円のサンマを買った。このうち3匹は腹を開いて一夜干しにし、残りの2匹は佃煮のように煮てみた。本当は塩を振って焼くのが一番なのだが、一度には食べ切れない。常備菜は3種類ほど作っている。今週からタンパク質と果物を多めにした。しょっぱい「ホッケ」は切って鍋にした。出汁が出て塩分が減り、ちょうど良い味加減になった。これもまた工夫の賜物。老人も料理で考え、少しは賢くなる。




 最近はランニングノートに買い物をした際の支払額をメモしている。家計簿と言うほどの内容はないが、そのうち1か月分を集計する積りだ。今は米や主な調味料などがまだ揃っているが、そのうちにそれらも買う必要が出るだろう。先日は味噌を買った。一番安い減塩味噌。私はそれで十分だ。

 毎食のメニューも予め考えてメモしておく。食材が限られているため簡単な内容になるが、それでも極力バランスの良い食事にするためには必要だと思っている。なんだ坂、こんな坂だ。ウィンク




 散歩から帰って来る途中、T氏に遭った。我が家に来ようとしていたらしい。彼は2番目の職場の1年後輩で野球部で一緒だった。以前から腰を傷めて治療しているが、脊椎狭窄症で歩くのが辛い由。血糖値はかなり改善したそうだ。人間歩けなくなると足が弱る。運動量が落ちれば、内臓の機能も弱るのだろう。頑張れと言って別れたが、他人事ではない。この歳になると、明日は我が身なのだ。

 帰宅すると喪中はがきが届いていた。何と2番目の職場で野球部の監督をしていたH氏の奥様からのもの。享年75歳。あの人望があり、野球が上手で仕事も出来た先輩が亡くなったとは。慌ててT氏に教えようとしたが、止めた。茨城のNさんのご主人からも先日黒枠の葉書をいただいた。今はそんな季節だ。心からお二人の冥福を祈りたい。合掌





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.23 05:44:56
コメント(14) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:健やかな老後のために・・(11/23)  
マックスさん、おはようございます。
相変わらず朝から充実の内容のブログですね。

古くなった手袋の指先を切ってキーを打つ、なかなかいいアイディアですね。
スマホなどは専用の物が販売されているようですね。

特に持病にない私ですが、やはり転倒することが何より怖い。
歩けなくなったら脳も確実に退化します。
勿論足も退化。

私は今のところ、同年代の方から見たら足も丈夫20歳年下の友人と楽に一緒に歩けます。まだ走ることもできます。
でも老人が走っている姿(横断歩道などで)はみっともないので、次の青信号を待ちます。

食べることも豪華でななくてもバランスは考えています。
でもお肉が好きだわ、毎日でも食べたいけどお魚も食べます。

やっぱり元気で長生きが目標ですから・・・

しかしマックスさんにはすごいです。
家計簿、献立もちゃんと記録、主婦も負けてしまいますね。 (2016.11.23 06:15:51)

Re[1]:健やかな老後のために・・(11/23)  
マックス爺  さん
たくちゃん9000さんお早うございます!!
早朝からのコメント、ありがとうございます♪

>マックスさん、おはようございます。
>相変わらず朝から充実の内容のブログですね。
☆とんでもありません。ただのメモですもの。(笑)

>古くなった手袋の指先を切ってキーを打つ、なかなかいいアイディアですね。
>スマホなどは専用の物が販売されているようですね。
☆ハハハ。そうですか。私のは安物です。
切った指先もそのままなので、そのうち少しずつ
ほどけてきたりしますものねえ(^^♪

>特に持病にない私ですが、やはり転倒することが何より怖い。
>歩けなくなったら脳も確実に退化します。
>勿論足も退化。
☆本当ですね。私の部屋は2階で、足元には十分
注意してるつもりですが、危ないこともありますね。

>私は今のところ、同年代の方から見たら足も丈夫20歳年下の友人と楽に一緒に歩けます。まだ走ることもできます。
>でも老人が走っている姿(横断歩道などで)はみっともないので、次の青信号を待ちます。
☆さすがは賢明ですね。たくちゃんさんは人より
頭を使っているし、毎日出かけて外部から刺激を
もらっているのも良いですねえ。立派なことです(^^♪

>食べることも豪華でななくてもバランスは考えています。
>でもお肉が好きだわ、毎日でも食べたいけどお魚も食べます。
☆ハハハ。健啖ぶりは存じておりますよ~。(笑)

>やっぱり元気で長生きが目標ですから・・・
>しかしマックスさんにはすごいです。
>家計簿、献立もちゃんと記録、主婦も負けてしまいますね。
☆単なるメモで、細部は書いてません。買った店と
金額だけ。それで1か月平均でどれくらいかかるかの
目安が得られたら、とりあえずは良いと思っています。(笑) (2016.11.23 06:27:53)

Re:健やかな老後のために・・(11/23)  
マックスさんはえらい!私の心配なんて必要ないですね。
その食事最高ですよ。作り物を買ってきて食べるのでなく、自分で考えて手間をかけてやっていらっしゃる、さすが、これまでの単身赴任の体験が今に役立っていますね。この調子なら、かえっていいかもしれませんよ。脳も老化しないし。何より台所仕事はいいそうですから。

私も耳石の話はたまたま見ました。それから勉強の間もブログを書くときも1時間ごとに立ちあがってちょっとの運動や何かの作業をやってまた椅子に戻っています。

私も家計簿はちゃんとつけようかなあ。なかなか長続きしません。大枠は押さえて生活していますけど。しかしりっぱなものですねー。

赤い手袋の指先が切れて細い指先が出ているのかわいいですね。手先もきっと器用なんでしょう。しかしこたつだけで過ごして強いです。我が家もまだストーブも焚いていませんけど。
勿論ほかの暖房も。まだまだ20度台ですからね。

確かに健やかな老後です。御立派です。私も頑張らんば。
(2016.11.23 06:32:14)

Re[1]:健やかな老後のために・・(11/23)  
マックス爺  さん
ローズコーンさんお早うございます!!
いつもコメントを、ありがとうございます♪

>マックスさんはえらい!私の心配なんて必要ないですね。
☆とんでもありません。ローズコーンさんの励まし
があったからこそ、私もやる気が起きたので。(笑)

>その食事最高ですよ。作り物を買ってきて食べるのでなく、自分で考えて手間をかけてやっていらっしゃる、さすが、これまでの単身赴任の体験が今に役立っていますね。この調子なら、かえっていいかもしれませんよ。脳も老化しないし。何より台所仕事はいいそうですから。
☆ふふふ。それにもちょっと面倒なことが
あるんですけどねえ。(笑)

>私も耳石の話はたまたま見ました。それから勉強の間もブログを書くときも1時間ごとに立ちあがってちょっとの運動や何かの作業をやってまた椅子に戻っています。
☆良いですねえ。早速実行するところが、ローズ
コーンさんらしいところですね。(^^♪

>私も家計簿はちゃんとつけようかなあ。なかなか長続きしません。大枠は押さえて生活していますけど。しかしりっぱなものですねー。
☆いえいえ、単なるメモです。内容の分析までは
してませんので。(笑)

>赤い手袋の指先が切れて細い指先が出ているのかわいいですね。手先もきっと器用なんでしょう。
☆いえいえ、不器用そのものです。特にメカに
弱くてねえ。(爆)

>しかしこたつだけで過ごして強いです。我が家もまだストーブも焚いていませんけど。
>勿論ほかの暖房も。まだまだ20度台ですからね。
☆厳冬期の朝は、窓ガラスが凍結することが
ありますよ。それに比べたらまだまだです。(笑)

>確かに健やかな老後です。御立派です。私も頑張らんば。
☆いえいえ、とんでもありません。ローズコーン
さんは本当に立派ですもの。(笑)
(2016.11.23 07:01:51)

Re:健やかな老後のために・・(11/23)  
おはようございます。
福島沖震源の地震が22日から揺れ続けましたね。
不気味でしょうね。
青魚、身体に良いですね。
青魚とは限りませんが殆どお魚です。
全てご自分でされるは凄いことですね。 (2016.11.23 10:20:17)

Re[1]:健やかな老後のために・・(11/23)  
マックス爺  さん
お散歩うさぎさんさん今日は~!!
いつもコメントを、ありがとうございます♪

>おはようございます。
>福島沖震源の地震が22日から揺れ続けましたね。
>不気味でしょうね。
☆いえいえ。これくらいの地震はたいして心配は
してませんよ~。(笑)

>青魚、身体に良いですね。
>青魚とは限りませんが殆どお魚です。
>全てご自分でされるは凄いことですね。
☆これもほとんど手抜き状態ですよ。
大したことはしていません。(笑)
(2016.11.23 13:27:15)

Re:健やかな老後のために・・(11/23)  
こんにちは~
寒くなりましたね
今年は喪中はがきがおおいのよ
だんだん多くなるし年賀はがきも不要な人も多いですね
手袋指先あればパソコン大丈夫ですね
風邪ひかないでね (2016.11.23 15:02:44)

Re[1]:健やかな老後のために・・(11/23)  
マックス爺  さん
すずめのじゅんじゅんさん今日は~!!
いつもコメントを、ありがとうございます♪

>こんにちは~
>寒くなりましたね
☆本当ですね。仙台も今日は冷え込みましたよ。

>今年は喪中はがきがおおいのよ
>だんだん多くなるし年賀はがきも不要な人も多いですね
☆その気持ちが分かりますね。歳を取ると書くのが
面倒になりますもの。(笑)

>手袋指先あればパソコン大丈夫ですね
>風邪ひかないでね
☆どうもありがとうございます。気を付けますね(^^♪「
(2016.11.23 15:49:40)

Re:健やかな老後のために・・(11/23)  
misuta_nippa  さん
お見舞いコメントありがとうございました
丁度目を覚ました時にグラグラ揺れましたが仙台よりは揺れが少なかったと思いますよ

トイレにはどうしても二回は起きてしまいますねえ 糖尿病患者はどうしても水分を多く採ってしまいますので(--: (2016.11.23 16:37:43)

Re[1]:健やかな老後のために・・(11/23)  
マックス爺  さん
misuta_nippaさん今晩は~!!
コメントありがとうございます♪

>お見舞いコメントありがとうございました
>丁度目を覚ました時にグラグラ揺れましたが仙台よりは揺れが少なかったと思いますよ
☆今回の揺れは時間が長かったような気がします。
大した規模じゃなくても、やはり地震は気持ち悪い
ですねえ。

>トイレにはどうしても二回は起きてしまいますねえ 糖尿病患者はどうしても水分を多く採ってしまいますので(--:
☆それじゃ大変ですね。私も一頃は4,5回起きて
ましたが、今は1回程度で何とか治まっています。(笑)
(2016.11.23 18:05:53)

Re:健やかな老後のために・・(11/23)  
今晩は~
昨日は驚きましたね・・このくらいではまだ平気の内ですが・・家族皆別部屋で寝てるものですから・・
安否確認でコタツでした・・
確かにメモ書くのは良いことですね・・
読めるけど・・書けなくなりました・・
暇つぶしに・・本棚の「広辞苑」愛読書にしてます、面白いよ・・脳にいいようですよ
昨日と一昨日の暖かさは何処へやら・・
明日は雪とか・・油断できませんね
暖かくしてお休みくださいませ・・


(2016.11.23 20:03:51)

Re[1]:健やかな老後のために・・(11/23)  
マックス爺  さん
田舎のシルビアさん今晩は~!!
コメントありがとうございます♪

>今晩は~
>昨日は驚きましたね・・このくらいではまだ平気の内ですが・・家族皆別部屋で寝てるものですから・・
>安否確認でコタツでした・・
☆ふふふ。震源地が福島県沖だったので、
より驚かれたことでしょう。当分余震の余震が
あるとのこと。どうぞご注意を~!!

>確かにメモ書くのは良いことですね・・
>読めるけど・・書けなくなりました・・
☆ふふふ。メモを書かなくても大丈夫な人は
良いかもね(^^♪

>暇つぶしに・・本棚の「広辞苑」愛読書にしてます、面白いよ・・脳にいいようですよ
☆あらまあ、そうですか。私は広辞苑の文字が
小さ過ぎるので、よほどじゃないと見ません。
その代わり、パソコンの辞書で調べます。(笑)

>昨日と一昨日の暖かさは何処へやら・・
>明日は雪とか・・油断できませんね
>暖かくしてお休みくださいませ・・
☆どうもありがとうございます。
シルビアさんも風邪引かないようにね~!!


-----
(2016.11.23 20:20:14)

Re:健やかな老後のために・・(11/23)  
こ う  さん
こんばんは

いつもコメントありがとうございます

昨夜も今日もちょこちょこ揺れていますね
寝る前にいつもトイレにいくので夜中に起きることはほとんどありませんが
この時期は水分を沢山取るのでたま~~に起きちゃいます
それでも頻尿症って言うんでしょうか^^?

5匹で300円のサンマ
お買い物上手ですね (2016.11.23 22:55:42)

Re[1]:健やかな老後のために・・(11/23)  
マックス爺  さん
こ うさんお早うございます!!
いつもコメントを、ありがとうございます♪

>こんばんは

>いつもコメントありがとうございます
☆こちらこそ、どうもありがとうございます。

>昨夜も今日もちょこちょこ揺れていますね
☆そして、今朝も大揺れで目が覚めました。(笑)

>寝る前にいつもトイレにいくので夜中に起きることはほとんどありませんが
>この時期は水分を沢山取るのでたま~~に起きちゃいます
>それでも頻尿症って言うんでしょうか^^?
☆それはどうなんでしょうね?(謎)

>5匹で300円のサンマ
>お買い物上手ですね
☆小ぶりのさんまでした。気仙沼や石巻など
大きな港にサンマ船が入港すると、値段が下がる
んですよね。(^^♪
(2016.11.24 06:38:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: