マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2018.04.27
XML
カテゴリ: 生活雑記
~マックス爺の日常とニュースの断片~



 いてて。椅子に座ってブログを書いてるだけで腰が痛む。先日腰が痛んだ時、たまたまTVで腰痛を予防するストレッチなるものをやっていた。これは良いと思って、早速やったのだ。ところが翌日の朝起きたら、痛んで仕方がない。そこで11か月ぶりに整骨院に行った。マッサージと電気治療を受け、足取り軽く帰宅した。腰の張りが半端じゃないと施術師。痛みがある時は、先ず湿布だそうだ。


 羽生結弦選手のパレードの際は、11万人近くの人で賑わった仙台の中心街。ところがパレード終了後、道路は全くきれいだった由。第1にファン自身がゴミを持ち去ったこと。第2にボランティアの人たちが急いでゴミを拾い集めたこと。ゴミの量は袋6個分だけだった由。礼儀正しい結弦君にして、そのファンもまた紳士淑女が多かったわけだ。それをニュースで聞いて、とても爽やかな気分になった爺だった。



 それに反して気分を害したのがNHKの仙台支局。先日『西郷どん・巡回展』を観に行ったのだが、ネットに場所が明示されてない。そのため以前の場所へ行ったが、警備員の態度が全然なってない。新局でも然り。珍しがって階段、天井、椅子などを撮っていたら、職員がすっ飛んで来て「撮影禁止」とのたまう。展示内容は薄っぺらいし、職員の対応は通り一遍。まさに「半分青い」だ。怒って直ぐに帰った。怒ってる



 鉄人衣笠が死んだ。享年71歳。死因は上行結腸ガンで、3年前から闘病中だった由。デッドボールで骨折しても、翌日は代打で出場した不屈の鉄人。連続出場記録の日本記録を持ち、国民栄誉賞をもらった人。出身は確か平安商業だったはず。独特の人懐っこい風貌で、力一杯スィングした彼の雄姿が忘れられない。

 父上が米国軍人だったことを、彼の死後知った。若い頃はきっと色んなことに耐えていたのだろう。長い間お疲れ様でした。どうぞ安らかに眠ってくださいね。合掌。



 今日、板門店で南北両国の協議が開催される。北は核兵器の不使用と、核実験などの中止を宣言した。さらに、休戦中の朝鮮戦争を終結する意向もある由。韓国の文大統領は拉致被害者についても言及すると明言したが、協議事項ではないようだ。これまで散々約束を反故にし、騙し続けて来た北朝鮮が相手だから、にわかには信じられないが、経済制裁が効いているのも確か。今後の進展に注目したい。



 仙台は4日ぶりに晴れ、気温が上がった。これで庭の植物や畑の作物が成長を早めるだろう。ようやく部屋干ししていた洗濯物をしまった。これからは外に干せ、きれいに乾くはず。さて、M公園の八重桜がどうなったか、午後から観に行く積り。まさか長雨で散ったなんてことはないと思うのだが。それにしても腰が痛い。ああ。しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.27 00:00:05
コメント(16) | コメントを書く
[生活雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: