マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2018.10.17
XML
カテゴリ: 文化論
~仙台市博物館の特別展から~



 第7回目の今日は、ティワナク文化の2回目です。退屈でしょうが、今日も素晴らしい芸術作品を楽しんでいただけたら幸いです。



   これは4つの突起のある帽子です。見事な作品で、今でも使用出来ますね。




   優れたデザインのバッグですね。現代の物と比べても全くそん色がありません。




   んんん? 嗅ぎタバコ用の木製皿ですって。一体どんな風に使うんだろうね。クール


 これも嗅ぎタバコと関係あるんだろうか。ぽっ



   コンドルなどの猛禽類を象った土製の皿みたいですよ。案外可愛いけどね。手書きハート



 同じものを上から見た図です。

 バリティ島はチチカカ湖に浮かぶ小島。儀式が執り行われた神聖な島だったようです。ここから出土した遺物を以下に並べますね。


 どこに動物がいるか見つけてね。👀



   こっちの土器には猛禽類が描かれているけど、直ぐにわかるよね。





  神様に奉げる飲み物を入れていた容器。下は顔の部分の拡大図です。見てケロ。


  かなりリアルな表情ですねえ。


  台座の顔もかなり表情が豊かですね。



    こちらは鉢の縁に付けられた動物の飾りをアップしてみました。




    バリティ島から出土した男女の彩色土像。決してカッパではありません。大笑い


 オウム型の土器は前にも出ましたね。


 背負ったカモは神様への供え物でしょうか。




 神様の顔の部分を拡大しましたが、罰当たりだったでしょうか。ウィンク<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.17 00:00:34
コメント(6) | コメントを書く
[文化論] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『古代アンデス文明展』その7(10/17)  
織物の柄のなんと素晴らしいこと。
ほんとたったいま、お店に並べたらうれそうですよ。

現代の造形で、こんな古代の作品みたいに、人の顔や頭をその器に着けることはないですよね。私が見ないだけかもしれないけど。
まあ、これらはきっと儀式用かもしれないし・・・
現代はなるべく余分ものを着けず利便性を考えてありますよね。それは普段使いだから?

色合いも素敵で、よく今までその色が剥げもしないで、変色もしないでと
おもいながら拝見しました。 (2018.10.17 07:19:32)

Re[1]:『古代アンデス文明展』その7(10/17)  
マックス爺  さん
ローズコーンさんへ

お早うございます!!
いつもコメントを、ありがとうございます。

どれも素敵な美術品ですよね。
ここの人たちの美的センスには驚かされます。

織物や布に劣化が見られないのは、多分
空気に晒されない状態で保存されていた
せいではないでしょうか。

きっと他の物で覆われていたのではないかと
推察しています。それにしても鮮やかです。😊
(2018.10.17 07:59:42)

Re:『古代アンデス文明展』その7(10/17)  
今日は~~
今日もがっかりな天気!雨も降りだしました。畑は明日ね・・言い訳には困りません( ^ω^)・・・
あら~~このバックと同じようなの作りましたよ。勿論インカ模様パクリですよ
これだけの凄いものばかり・・アンデス文明栄えていたんですね (2018.10.17 10:33:02)

Re[1]:『古代アンデス文明展』その7(10/17)  
マックス爺  さん
田舎のシルビアさんへ

今日は~!!
いつもコメントをありがとうございます。

ふふふ。仙台も今日は朝から雨ですよ。
でも午後には晴れるとか言ってたなあ。(^_-)-☆

古代アンデス文明。なかなか芸術作品が多い
ですねえ。それもシルビアさん好みで。😊

一口にアンデスと言っても、時代も地域も
大きく異なっていますね。まあ民族としては
共通する部分があるのでしょうが。

地味ですがなかなかの文明。私は好きだなあ。💛
(2018.10.17 11:16:18)

Re:『古代アンデス文明展』その7(10/17)  
こんにちは
いい天気になってきました。
文明展・・・素晴らしい作品が多いですね (2018.10.17 14:42:58)

Re[1]:『古代アンデス文明展』その7(10/17)  
マックス爺  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今日は~!!
いつもコメントをありがとうございます。


あらまあ。徳島は晴れましたか。
仙台も朝の雨が止み、午前中には
歩いて買い物でした。😊

古代アンデス文明。なかなかの内容に
驚いています。夢中で写真を撮った
甲斐がありましたよ。(^_-)-☆
(2018.10.17 17:14:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: