マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2020.09.10
XML
テーマ: ★人生論★(325)
カテゴリ: 人生論
~ブログのことなど~

 ヘチマの花

 9月だって言うのに、今日の仙台は35度の猛暑日になるとテレビの天気予報。何かが狂っている。どこかがおかしい。私たちが子供の頃の仙台は夏でも30度を越える日はごくわずかだった。そして海水浴が出来るのも梅雨明けからお盆前の1週間程度くらいなものだった。それに海風があって、仙台は案外涼しい土地でもあった。だが、どうだろう。今では四国や九州と変わらない暑さ。仕方なく空調を入れる。

              コムラサキ 


 最近はブログにコメントしてくれる人がめっきり減った。ただしアクセス数が激減したのではない。それで良いし、当然の帰結なのだと思う。ヒステリックな人のブログは訪ねなくなった。更新する度にコメントしてたブログも、その相手が1か月も訪ねなくなると行くのを止めた。プライドが高い人は敷居が高いし、議論の相手にはならないと判断した人のブログへも行かなくなった。それもまた人生の一コマだ。

    今年の梅干し

 掲示板、日記、ブログ。ネットに日記を書くようになって20年ほどになる。その中で、ネット仲間の脅迫や嫌がらせもあった。またブログ仲間の死や、病気、認知症による閉鎖なども。去った者、去ったブログも多数。それもまた人生。物事には必ず終わりがある。それをいつ、どう見極めるか。毎日の更新をモットーにするわがブログも、いつか文章が書けなくなる日も来ることだろう。

      玉造の宿の絵   

 先日パソコンの待ち受け画面を自分の写真から、ある人のものに変えた。これまでのは神戸マラソンのゴール間近の橋の上で撮ったもの。今度のは展覧会の会場で微笑む女性のもの。パソコンを開くたびにその人が私を見つめるようでドキッとする。ふ~む。これはボケ防止にはちょうど良いかも。男は女に見つめられるうちが花か。まあそれは多分女も同じだと思うのだが。

  島根の焼物

 台風10号の脅威がそれほどでもなかったのは、直前にほぼ同じコースを辿った9号が海水を攪拌したことで、水温が下がったのが原因とか。それで膨大な量の水蒸気の補給が絶たれたのかも知れない。物事には因果関係がある。それは人間の世界も自然界も同様なのだろう。ともかく今は厳しい残暑に耐えるだけだ。涼しい秋になれば少しは体の疲労も抜けるだろうし。

          宍道湖の夜明け   

 猛暑が続いたせいか、ふだんは飲まないビールを良く飲んだし、美味いとも感じた。兄の葬儀のお返しに義姉がくれたお中元のミニサイズ。あれがきっと心の渇きを癒してくれたに違いない。そしてその一方で体重増加の一因になったのも確かだ。先日蒔いた大根、白菜、聖護院大根が発芽した。そしてキャベツの苗には蝶々がやって来た。卵を産み付ける機会を狙っているのだ。季節は音もなく移ろいで行く。

  ある日の朝食

 自民党総裁選の告示がなされる。そして、国民民主と立憲民主の統合議員総会が開かれる。夏休み中だった国会に間もなく活気が戻るだろう。そして解散総選挙へと一挙に政局が動くかも知れない。コロナが今後どう収拾しようとも、来年の東京オリンピックとパラリンピックは、予定通り実施するとIOCの幹部が宣言した。秋が深まって、猛暑が幾分でも治まってくれると助かるのだが。<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.10 09:41:32
コメント(4) | コメントを書く
[人生論] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジジイの判断(4)(09/10)  
夢穂  さん
おはようございます。すいません
日記更新の時におじゃまさせて
いただくので、今回は訪問の間隔が
随分と開いてしまいました。SNSも
いろんなものが出てきて、高齢とか
ではなく他のツールに移動された方も
いるのかもしれませんしね。私は
旅行記なのでブログの形態が便利
なので、楽天ブログがなくなって
しまうのは寂しいです。それもいつか
廃止になった場合は、今までのブログ
どんな形かで保存をしたいけど
量が膨大すぎて・・・

私の方はPCのトップは飛騨のお餅の
写真です。なんらかの操作したみたいで
偶然、設定されてます (2020.09.10 11:07:21)

Re[1]:ジジイの判断(4)(09/10)  
マックス爺  さん
夢穂さんへ

今日は~!!
コメントありがとうございます。

あらまあ。気を遣わせてしまいましたね。(;^_^A
ここに書いたのは長い付き合いの方です。
きっと私が書くブログの内容について来れ
なくなったんだと思いますよ。気持ち的に。(^_-)-☆

だから全く気にしてないし、まして夢穂さんを
想定してのことでもありません。
かなり老齢の方もおられるし、闘病中の
方へもこちらからはずっとコメントし続けて
いますが、事情を知ってるので来られなくとも
エールだけは送っています。💛😊

ブログ、これからも頑張って書いてくださいね。
もうちょっと短い文で結構ですから。(^^)v
(2020.09.10 12:59:57)

Re:ジジイの判断(4)(09/10)  
kazu さん
Aさん,こんにちは~

外は雷雨,稲光も。いつ以来のまとまった雨なのか,記憶を辿ってもはっきり
しない。これで少しはアスファルトの温度も下がったことだろう。

Aさんがビールとは珍しいですね。いつもは焼酎の水割りがブログに良く出て
きてましたが,それだけ暑いということですかね。
台風10号の被害,被災された方は気の毒ですが,想定より大分少なくて何よ
りでした。今後の台風の進路がとても気になります。 (2020.09.10 17:01:01)

Re[1]:ジジイの判断(4)(09/10)  
マックス爺  さん
kazuさんへ

今晩は~!!
いつもコメントをありがとうございます。

雷、大丈夫ですか。
大衡村、色麻町辺りには大雨警報が出てる
とか。楽天パークも雨で中断してるみたいですが、
弱いので休むのも良いかもねえ。(;^_^A

ビールはほとんど飲まないのですが、もらったので
飲んだのもありますねえ。でも美味かったです。(^^)v

今後の台風はきっと進路が変わるかもね。
そしてこの雨で涼しくなると嬉しいのですが。☂😊
(2020.09.10 19:04:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: