マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2021.10.18
XML
カテゴリ: 生活雑記
~雨があがって~



 日曜日の朝。まだ雨は上がっていない。だが傘を差さないまま、新聞を取りに行った。ビニールで包装された新聞。チラシ広告だけ抜いて古新聞入れの紙袋に。テレビのニュースを観ながら、ゆっくりと朝食を摂る。「サンデーモーニング」のスポーツコーナーは、張さんの代わりに東尾が出ていた。嫌味ばかり言っていた張さん。あれだけ問題発言が多いと、クビになるのも当然か。



 雨が続いてグータラしていたが、今日こそ気になっていたことをやるしかないだろう。先ずはマットの類を叩いて埃を落とし、ついでモップ掛け。と言っても乾燥した素材で、綿埃を吸着するもの。和室の薄べり、廊下、脱衣所、トイレとキッチンの床、2階の洋間のフローリングと階段。それが終わるとトイレの掃除とキッチンの床の拭き掃除。最後に居間に掃除機をかけ、窓辺にシートを敷いて準備。



 それから外へ出て、植木鉢と受け皿の掃除。丁寧に泥や土を落とし、雑草を抜く。そして1個ずつ居間へ移動。これが結構重労働なのだ。シンビジュウム、クンシラン、ゴムの木、ハイビスカス、シコンノボタン、クジャクサボテンと、シャコバサボテンなど全部で12鉢。枝が伸び過ぎたシコンノボタンとハイビスカスは思い切って剪定した。ゴムの木は玄関に入れ、晴れた日は外に出す予定。



 これらが窓辺に置いた植木鉢。南側に面して大きなガラス窓なので冬でも太陽が差し込み、とても暖かい場所。それに寒い日はファンヒーターや空調も点けるので、温室代わりなのだ。



 これが外から見た植木鉢コーナー。ガラス窓や網戸を掃除したばかりなので、とても気持ち良い。これで冷え込んでももう大丈夫。



 久しぶりに畑の野菜の成長を確認すると、ビックリした。白菜の株が大きくなっているのは分かっていたが、なんとカリフラワー(左)が真っ白な姿を見せていた。そして9月に蒔いたモロッコインゲンがたくさんのサヤをつけていた。夢中になってもぎ取り、半分を裏のSさんに上げた。先日いただいた梨のお礼の積り。ご主人が恐縮されていたが、私にすれば「タダ」みたいなもの。エビで鯛を釣ったかも。ぽっ

 最後のトマト 

 植木鉢は全部取り込んだが、庭と畑仕事はまだ残っている。草取りに4,5日はかかるだろう。タマネギの苗を植える準備と、トマト、雲南百薬の始末。白菜などの間引きと土寄せなど、11月中旬までは外に出る必要がある。それも楽しみだし、体を動かすのは気分転換にも良い。掃除の際に扇風機を片付け、代わりに電気ストーブを出した。寒い日に足元を温めるのにちょうど良い。冬への準備が始まった。

  漆紙文書

 東北楽天がまた負けた。先発の田中はこれで4勝8敗。グローブを叩きつけて悔しがったそうだが、大事な商売道具に当たるなんて最低だ。地元のニュースをチェックしていたら嬉しいことがあった。多賀城址から発掘された「漆紙文書」が国の重要文化財に指定された由。平安時代の公文書が残ったのは、漆の乾燥を防ぐため「ふた」にした古紙に漆が沁みたため。地方官庁の行政が分かる貴重な第一級の史料だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.18 09:05:49
コメント(2) | コメントを書く
[生活雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ごほうび(10/18)  
Kazu さん
Aさん,こんにちは~

今日は朝から良い天気,暖房器具も必要なし。10月中位こんな日が多い
と懐にも優しいですよね。
土曜日,親戚と居酒屋へ。さすがに前よりも混雑しており活気がありまし
た。サンマの塩焼き,メニューになかったので店員さんに聞いたらあると
のこと,5~6百円はする思ったのですが税抜きで398円,思いのほか
安かった。

サンモニンの張本氏,宮城県のプロ野球OBによる野球教室に参加で欠席と
のこと。ヤフコメ,氏がいないとつまらないとか,出演しないことで大事
さが分かったとか,ほとんど氏を評価したものばかり。いろんな見方ある
んですね。私は出なければ観ますが。

マー君,どうしたのでしょうね?ピークが過ぎたとは思えませんが。た
だ,Aさん書かれてるように,いくら悔しくても道具に当たるのは最低で
すよね。 (2021.10.18 11:31:21)

Re[1]:ごほうび(10/18)  
Kazuさんへ

今日は~!!
いつもコメントをありがとうございます。
とても嬉しく拝見しています。😊

居酒屋でサンマの塩焼きで一杯ですか。
最高ですねえ。(^^)v

あれまあ。張さんクビんあったんじゃないのか。
ちょうど今頃は番組の見直し時期だから、てっきり
クビになったとばかり思っていました。残念!!(^_-)-☆

マー君。やはり昔とは違いますね。則本も今季はフォームを
改造して復活したし、マー君も歳なのでトレーニングを
変える必要があるかもね。まだまだ頑張って欲しいです。(@^^)/~~~🌸 (2021.10.18 16:16:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: