福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2021年08月04日
XML
カテゴリ: 観戦・観賞
夕食後、サッとシャワーを浴び、五輪の野球、日本 vs 韓国のテレビ中継を観る。
NHKが中継していたのだが、試合途中で地上波のメインチャンネルでの放送が終了。
サブチャンネルに切り替えたが、画質が良くなかったので、タイムラグはあるのだがBS4Kで観続けた。

ゲームの方は、日本が細かい野球で1点ずつ取って2点リードしたが、強攻してくる韓国に追い付かれる。
それでも、タイブレークの延長戦に入ったら後攻の日本が圧倒的に有利なので余裕を持って観ていたのだが、8回裏に2死満塁から山田が走者一掃のタイムリー二塁打を放ち、5-2で日本が勝利。
これで銀メダル以上が決まった。
ただ、敗れた韓国にも金メダルの可能性があるという妙な仕組みだが。
久し振りに、何かをしながらではなく観戦に集中した上に3時間半近くあったので、疲れた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月20日 09時58分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[観戦・観賞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: