アロマ大好き

アロマ大好き

2013.02.02
XML
カテゴリ: アロマセラピー
エシカルスタイル~香りのある暮らし~「森の香りとアロマセラピー」
のイベントが無事終わりました。

物理学の研究者である稲本会長のとても真剣なお話しから

(1)一人の人間が生きていくために必要な酸素を得るために何本の木がいるか?
   ↓
15~16本必要
その上様々な電化製品を使ったり、車に乗ったりする文明国では300本も必要になる

(2)世界一長寿の木はアメリカ東部のホワイト山という山中に生えているイガゴヨウマツという
樹で、樹齢は4600年
じっとして動かない植物が4600年も生き続ける、この抵抗力は如何に強いものか

(3)英国の キューガーデ ンを訪れた時に、園長から葉っぱを見なさいと言われたこと

(4)日本は67%が森林、そして温帯にあるため、植栽が豊富であること

合間に植物学者の北川さんから、yuikaで作られる精油の原材料になる枝葉を見せてもらいながら
お笑い芸人さんのような楽しい説明が入ります。

講演会が終わった後で、「森の聲と馨を聴く会」について、稲本代表からお話しを伺いました。

この会が発展していくようにお手伝いすることになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.03 00:32:59
コメント(0) | コメントを書く
[アロマセラピー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: