めが子の庭

めが子の庭

PR

Profile

めが姫

めが姫

Calendar

2021.02.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
トランスジェンダーの方が女性競技に参加したり女性用トイレに入ることが

公認になったようです。

もし私が駅のトイレに入って男が居たら、てめーこの野郎って騒ぐと思うけど、

それって差別意識が染みついてるってことになるのか?

良くあるのが女性ファンがほとんどのイベントで休憩中にトイレが満員で

男トイレ入っちゃうオバちゃんいるけど、あれはオバちゃんだから許せるって

のもあるよね。逆に男性が同じ事したら犯罪になるでしょう。

私はオバちゃんだけど、女子トイレが混みすぎて間に合わない程で

あっても男子トイレには絶対入れません。男性がいたらマジ申し訳ないし。

自分は女やめてますって言ってるみたいですごく嫌。

体は男でも心が女だったら男子トイレに入りたくないのは当たり前だけど、

同時に男が女子トイレに居たら女はどんだけ怖いかってことも分かるはず。

トイレが男女分けされてるのは当然のことだけど、

スポーツは何故男女で分けるのでしょう?筋肉量の差?

一緒だったら女は勝てないと思うこと自体差別では?

重量別になるスポーツでもヘビー級の女性ボクサーがいたらその階級で

戦えるんじゃないでしょうか?

でも女性が男に殴られるとこは観たくない。

つまり男女別でなければスポーツにおいては女性が男性に肉体的に劣っていることを

見せつけられる結果になってしまう?

ではトランスジェンダーが女性競技に参加するってことは・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.18 14:18:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: