わたしのブログ

わたしのブログ

2008年07月31日
XML
カテゴリ: 映画 本
 馬を愛する青年の話し。何となく良かった。祖父が死に生まれ育った牧場を手放し、友人と2人でアメリカに向かう。そこでも牧場に勤め、やっぱり馬を愛し、恋もする。田舎の時とは違い、いろいろな人に出会い傷つき、強くなっていく。人は経験して学ぶ事が多い。失敗をし、挫折し、そして人に救われ、人は大きくなっていくのだと思う。そこで留まるのは簡単だ。でも、それでは成長しないと思う。自分なりに行動し、結果、自分には何が一番大切か分かるのだと思う。最後に彼は故郷に戻る。ただ帰ったのではない。何か大事な物を捨て、そこにたどり着いたのだと思った。raindrops01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月31日 10時47分07秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:美しい馬 (マット・ディモン)(07/31)  
pippiano  さん
そうだよね!
どんなつらいことでも、悲しいことでも、苦しいことでも、人間にとって、マイナスな経験なんてなにもないんだと思います。

sakuちゃん、BBSも見てね!
(2008年07月31日 11時29分10秒)

こんばんは  
越後屋手代  さん
どんな辛い悲しい経験でも、それを成長の糧に変えてゆけるのは、自分次第なんですね。

手代はpippiさんの所から来ました。
BBS見て下さいね(^^)v
(2008年07月31日 18時43分26秒)

すべての美しい馬  
tarashi  さん
この間のアカデミー賞で話題になった「ノーカントリー」の原作者コーミック・マッカーシーの傑作です。原作もいいですよ。ぜひお読みくださいね。 (2008年07月31日 20時24分40秒)

Re[1]:美しい馬 (マット・ディモン)(07/31)  
saku5319  さん
pippianoさん
>そうだよね!
>どんなつらいことでも、悲しいことでも、苦しいことでも、人間にとって、マイナスな経験なんてなにもないんだと思います。

>sakuちゃん、BBSも見てね!
--
歳を重ねるごとにそう思います。無駄な事なんてないんだって。運命は自分で切り開いていくんだって。まだまだ、いろんな人に出会い、別れ、笑って感動して、悩んで泣いて、そうして人間が大きくなっていくんだと思います。--
(2008年08月06日 10時09分07秒)

Re:こんばんは(07/31)  
saku5319  さん
越後屋手代さん
>どんな辛い悲しい経験でも、それを成長の糧に変えてゆけるのは、自分次第なんですね。

>手代はpippiさんの所から来ました。
>BBS見て下さいね(^^)v
-
 私だって、辛い悲しい時は『何で私だけ・・・』てなるんだけど、冷静になってみると、いろんな事が見えてくる。そこから、何かを感じて前に進めたらいいといつも思う。留まっているのは、ほんの少しでいい。前に少しでも進みたい。そう思うのです^^。----
(2008年08月06日 10時16分39秒)

Re:すべての美しい馬(07/31)  
saku5319  さん
tarashiさん
>この間のアカデミー賞で話題になった「ノーカントリー」の原作者コーミック・マッカーシーの傑作です。原作もいいですよ。ぜひお読みくださいね。
-
 わぁ~!読んでみたいです。どちらかというと本のが好きなので。古本屋で出会えるのを期待しています^^。----
(2008年08月06日 10時18分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: