good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1187)

ライヴ

(166)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(22)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2008.01.15
XML
テーマ: 洋楽(3322)
カテゴリ: 音楽

私の友人の言葉です。

というのも、いま聴いているJesus & Mary Chainの「Stoned & Dethroned」。
友人はジザメリ狂といっても良いほどの熱心なフリークで、かなり熱く語ってくれました。
私がこのアルバム持ってないと言ったところ(ベスト盤くらいしかウチにはないのです)、なんかそそくさとレジで会計してるなあと思っていたら、「ほれ。」とくれたのです。
「その中に入ってる"Girlfriend"がいちばん好きなんだ!」と嬉しそうに語っていましたが、そういえば前もそんなこと言ってたような気がします。

帰宅してからずっとこのアルバム聴きっ放し。(だって、友達が、「ちゃんと聴いたかどうか後でテストするから」って言うんだもの…苦笑)

たぶん、数年前の私だったら、「うーん…」となっていたでしょうが、いまは違う。
こんなに陰気なのにとろけそうなほど甘いサウンド。白昼夢のようにぼんやりとしていて、けれどどこかが鮮烈に脳裏に刻まれて、イケナイトリップ感満載。
ライナーを読んでみたところ、ちょっと方向転換気味のアルバムのようですし、レビューなんか見てもけっこうボロクソ言われているのを見ましたが、アコースティックな感じがとても好きです。
私が気に入った一曲は「Till It Shines」です。甘ったれてて現実逃避していて、とんでもなくピュアな部分がある詞もたまりません。

マイスペ こっちはファンサイト、音源あり
マイスペ こちらがオフィシャル、音源なし

再結成したジザメリ、日本には来ないのでしょうかねえ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.15 22:26:55
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: