山、スキー、ときどき犬・・・

山、スキー、ときどき犬・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

meluchin

meluchin

Favorite Blog

6月3日(月)の朝… New! kusomitutaさん

JR宇都宮駅 和菓子… New! トロピカル ゴルファーさん

たびもぐら 旅・食… たびもぐらさん
いっちゃんのブログ(… いっちゃん0607@さん

Calendar

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Freepage List

Shopping List

【購入後レビュー記入でクーポンプレゼント中】【11/4(土)20:00~11/11(土)1:59限定対象商品3000円クーポン発行中】テーラーメイド TaylorMade ゴルフクラブ ドライバー メンズ ステルス2 プラス ドライバー シャフト Diamana TM50'23 TMSS STEALTH2 PLUS DR
【ネコポス発送】1959 Golf Design 高級天然羊革 手袋「エチオピアシープ」を使用したゴルフグローブ(羊革/左手用/17cm~29cm)
P10倍 上質で機能的なゴミ箱をお探しの方にピッタリなバスクシリーズ。インテリアのようなデザインが特徴です。キッチン用ゴミ箱として並べて置けるスリムなサイズ感。1台で2分別も可能。【全6種】【3大特典】ゴミ箱 45リットル キャスター付き ふた付き 約幅20cm 袋が見えない ダストボックス 分別 30リットル 蓋付き 生ゴミ用 ペットボトル スリム 縦長 ペット いたずら 防止 木製 黒 おしゃれ 45L キッチン 30L リビング( Bosk バスク ペールシリーズ )
ダクトレールに複数付けてカフェスタイルを実現/アンティークテイストの人気照明です【金額別クーポン発行中】 ペンダントライト Virgo バルゴ GLF-3377 後藤照明 | 照明器具 照明 天井照明 ペンダント ライト ガラス 日本製 真鍮 E26 LED エジソン電球 長さ調整 ダイニング ダイニングライト ダクトレール用 キッチン 北欧 和風 和室 アンティーク レトロ
ペンダントライト 1灯 ヴィンテージ おしゃれ トイレ 階段 リビング キッチン 店舗 ガラス レトロ 星 星型 シンプル アンティーク トイレ 雑貨 ダイニング カフェ 食卓 玄関【6/1限定最大1000円OFFクーポン&ポイント5倍】ペンダントライト おしゃれ 昭和 ガラス 天井照明 LED 照明器具 アンティーク レトロ ヴィンテージ シンプル 寝室 玄関 トイレ 階段 キッチン ダイニング 北欧 リビング 星 星型 ベッドルーム ステンドグラス
January 24, 2021
XML
カテゴリ: スキー道具 小話
どうも、めるちんさんです(^o^)


色々思うところはあるのだがぽっ

あくまで、個人的な意見ですので
笑って読んで下され


当然、スキー板の遊び方や、用途によって
全然違うのなぁ

先日も、20数年ぶりのスキー復活オジサンとスキーしましたが・・・
昔は、2mだの・・・長さは身長のプラス何センチだの・・・
正直聞き飽きた話で・・・うるさかったのだが(笑)

しかも、155センチの板を貸したら、最初は不満げでして
でも、後半は乗りやすいとご機嫌でした大笑い


1.基礎スキー
基本は小回り板で
男子165センチ、女子155センチを基本に
好きに選んでくだされm(_ _)m


2.バックカントリー、登山
自分のように・・・根性、体力、気力、技術も無い
ナシナシオジサンは・・・
安全>体力>楽しみ
って事であるぽっ

安全コレは絶対
なので、太すぎる板や、ツインチップ過ぎる板はまず除外m(_ _)m
登りづらい事も、容易に想像できまするウィンク

滑走も、実際はパウダーより
変な地形、硬い雪を滑ることが圧倒的に多くて、それが危険なのだな
柔らかい板が良いとも言えず・・・
自分が最初に買う板なら、90mmちょいのオーソドックスな形状の板をチョイスするなぽっ
深雪は下手でも、雪崩以外は怪我しないもの・・・疲れるかもだけど


次にハイクが大事
滑ることより、登りが辛すぎては意味がない
まあ
軽さ=お金な所もあるのだけども・・・
自分のハイク時間とスピードを想定して、割り出すと良いかもねぽっ
自分程度なら、3時間程度のハイクでお腹一杯
なのでその行動が楽に出来るものってことで
板と金具で、片足3キロ以上になるものは、もう選びませんね


最後の最後が楽しみ
まあ、若くて体力有るなら、ここが一番なんでしょうけどぽっ
山を滑るのは、自分の場合どんな板でも楽しいかな



3.サイドカントリー(ファットスキー)
スキー場のルールの範囲内での、深雪狙い
って事が、定義だと考えてぽっ

これは・・・好みもあるのだが・・・
深雪の大斜面を、高速大回りする必要が無いのなら
自分は、180センチ、センター110mmまでで、十分な気がしますね

太いと、確かに浮遊感は増すのだが・・・スノボほどではないし
サーフするって感じには、自分は、ならないんですよね
(体重が重過ぎかな

スキー場の範囲だと、そこまでのメンツル急斜面も、なかなか無いわけで・・・

とはいえ
センター90mm越えてこないと・・・ゲレンデスキーを少し楽にした程度
って感じで・・・ファットの良さを感じづらいと思うので
それ以下の太さなら
普通のゲレンデスキーの75mm前後でも良い気がしますねぇ

まあ
長さも浮力なんで、一概には言えませんがぽっ

100mm前後のスキーで、深雪楽しみウィンク
楽にゲレンデ滑って、遊ぶってスタイルが、ストレス無いように感じますね



4.ツリーラン
まあまあ、初心者の時は、楽しいけど危ないって感じの種目
で・・・
上手い連中は、意味不明なスピードで滑ってますが・・・

安全第一ですよマジで
付き合って暴走して、立木に激突なんて目も当てられん
(昨年のルスツでは、休日に4,5回は立木衝突有ると・・・パトさんが言っておっれました)

自分だったら
テイネのような、木の濃いところがメインなら、安全を取りますね

下手なうちは
板が振り回しやすい板が良い(軽い、短め)
スピードでない板が良い(柔らかめ)
ツインチップなんて以外と調子良いと思うぽっ



オイラの印象はこんな感じで
フリースキー
飛んだり回ったりや・・・
テレマークも・・・
経験浅くてかけるようなことはないッスm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 24, 2021 12:00:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: