Cross road

Cross road

PR

Profile

coffee cup

coffee cup

Favorite Blog

晴れ男 Saviourさん
BLOOM SHIFT 遊壱狼さん
ミルクホール 黒衣のザリガニさん

Comments

coffee cup @ Re[1]:あけおめです!って遅いか…(01/05) 確かに頑張りましょう、ですね、はぁ。 …
じんりんあかたろう @ Re:あけおめです!って遅いか…(01/05) あら奇遇。 わたしも今年は厄年ですよ。…
coffee cup @ あけましておめでとうです! すんません! 最近忙しかったもんで、猛…
じんりんあかたろう @ Re:遊びましたぜ(12/16) 往来オーライです。 今年も宜しくお願…
coffee cup @ 毎度毎度すいません…OTL うおお、珍しい! というか、お久しぶり…

Calendar

2008.11.02
XML
カテゴリ: THE・社会人
今日ドライブしていて、神社で景色でも見て休憩していたんですが突然外人さんから話しかけられましたよ。

「Excuse me」と、来たわけですよ。
どうやら結婚している夫婦、30代くらいの方が神社の鳥居で写真を撮りたいようで、OKの二言で了解しましたよ。
女性が『Standby Jon』と。
二人がちゃんと仲良く笑ったと同時に『はい、チーズ』とやってやりましたよ!(笑)
海外でも「はい、チーズ」であっているのだろうか?
今ちょっと調べてみましたが、どうやらあっているらしい。
ほかには『 はい、ウイスキー 』とかでもあっているらしい! よかったよかった!

そして、写真も撮り終わり『よし、終わったな!』と車に戻ろうとしたら『彼女の分も大丈夫ですか?』とな。
「yes、LEAVE it me」と、母親から教わったやり方でいってやりましたぜ。

また恥ずかしいのを噛み堪え『はい、チーズ』といってやりましたよ


サンキューと来たのでYou're welcomeと言って家に帰りましたとさ。


いや~…色々と面白い体験が出来たなぁ。
綺麗な英語だったので聞き取れたのですが、やっぱり英語は日常会話レベルくらいは勉強しないと不味いかな~って思いましたよ。
大抵低音で話すのが多いのに、高音で話してくれたのが一番よかったですよ。
日本語も高音で話している人がほとんどだしね。うんうん。

という事で、いい週末でした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.02 16:54:29
コメント(0) | コメントを書く
[THE・社会人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: