PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Midge大佐 @ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
Midge大佐 @ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
Midge大佐 @ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
Midge大佐 @ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
HNが思いつかん.. @ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
Midge大佐 @ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
Dec 16, 2005
XML
カテゴリ: 映画・DVDレビュー

惑星大怪獣ネガドン 』を見ました!
この映画ですが一人で、なんと2年4ヶ月もの
歳月を費やして完成させた
フルCGの怪獣映画です!



時代設定は「 昭和百年 」というもので
ありえないけれどなんとなく
未来のようなノスタルジックな感じの設定ですよね。

火星からやってきた「 惑星大怪獣ネガドン 」、
迎え撃つ軍隊のヘリ、ジェット機、戦車、
そして戦いを挑むロボット「 MI6 (みろく)」
のすべてが丁寧に作りこまれ描かれています。
人物はやはりいかにもCGだなぁと思いますが、
この辺は今の技術では仕方が無いとも思いました。
音楽・効果音・声優は素晴らしいと思いました。

監督は専門学校時代からCG映画を作り、
卒業後に2年4ヶ月をかけて一人で
この映画を完成させたということです。
いやあ凄いですよね~!

ホント脱帽です!




惑星大怪獣ネガドン

■正気か!? フルCG自主制作怪獣映画!■

世界でも類を見ないわが国特有の映画ジャンル……怪獣映画。
その怪獣映画を短編ではあるけれども、
すべてCGで作ってしまおうという大胆にして無謀とも言える
一大自主制作プロジェクト。
怪獣やメカ、登場人物や背景、小物に至るまですべてが
CGによって作られた、まさに《デジタル怪獣映画》と
呼ぶにふさわしい新時代の映像作品。
それが『惑星大怪獣ネガドン』なのです。
この映画には一切実写映像は使われていません。

+++

【DVD】



●発売日:2005年12月15日●   
●価格:3,360円(税込)●
●本編:約25分●
・カラー/シネスコ(スクイ-ズ)
・ドルビーデジタルステレオ
・日本語字幕付き(ON/OFF可)

―7大特典―
●特典映像:約45分●
・監督インタビュー(日本語字幕付き)
・CGメイキング
・トレーラー3種
・未公開パイロット
・短篇CG作品『大怪鳥マガラ襲来』『マガラ撃滅大決戦』
●ライナーノーツ同梱●
・ネガドン新聞
・ネガドンvsミロク能力対決!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 30, 2020 01:11:48 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

NEWS! ここ日本でも… New! VENTO AZULさん

☆乃木坂46♪井上和「… New! ruzeru125さん

ゴダイゴ ライブ 1978 New! ken_wettonさん

はらわたさいぞう/… New! 虹之助さん

おかしいでしょ、こ… New! xiao61さん

フィル・コリンズ … an-daleさん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: