PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Midge大佐 @ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
Midge大佐 @ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
Midge大佐 @ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
Midge大佐 @ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
HNが思いつかん.. @ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
Midge大佐 @ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
Nov 8, 2006
XML
テーマ: 洋楽(3310)
カテゴリ: 映画・DVDレビュー

Videoをお借りして見たんですが
これが凄いものでした。
英国の「 Comic Relief 」の1986年のイベントです。
英国製なのでもちろんPALです。

コミック・リリーフ(Comic Relief) とは、
1985年に設立されたイギリスの
コメディー・ライターやコメディアンによる
チャリティ組織だそうです。

+++

Comic Relief (1986/II) TV
The Shaftesbury Theatre, London, on 4-6.Apr.1986



+++

これは1986年に行われたチャリティ・イベントの
模様(TV放映)を商品化したものです。

監督はなんと Mr.Bean でお馴染みの Rowan Atkinson

コメディアン主体のチャリティ・イベントですので
スタンダップ・コメディに寸劇が主体ですが、
ゲストにミュージシャンが登場して歌も披露しています。

主な目玉は下記です。

・Howard Jones and Afrodiziak - Life in One Day
・Kate Bush - Breathing
・Rowan Atkinson and Kate Bush - Do Bears...
・Midge Ure and Bob Geldof - Feed The World


Howard Jones
Life in One Day
をアカペラで!

Midge Ure Bob Geldof が二人で登場し、
Feed The World / Do They Know It's Christmas?
歌いだし、出演者の全員が登場してエンディングへ。
当然、 Mr.Bean Kate Bush も歌ってます!w

最大の目玉は Mr.Bean Kate Bush のデュエットですねw
意外にもステキな歌(?)を Rowan Atkinson が披露してます。

シークレット・ポリスマンの日本盤DVDも発売されましたので
このシリーズもDVDで発売されるといいんですが
日本では知名度も無いので無理そうですね;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 11, 2006 03:56:10 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

☆乃木坂46♪川﨑桜(MC… New! ruzeru125さん

Simon Phillips (199… New! ken_wettonさん

野口五郎 「19:00の… New! an-daleさん

天使と悪魔っていう… New! xiao61さん

「ジュラシック・ワ… 虹之助さん

NEWS! 6人の新グルー… VENTO AZULさん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: