PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Midge大佐 @ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
Midge大佐 @ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
Midge大佐 @ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
Midge大佐 @ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
HNが思いつかん.. @ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
Midge大佐 @ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
Nov 6, 2009
XML
カテゴリ: 映画・DVDレビュー
マイケル・ジャクソン の映画「 THIS IS IT 」を
丸の内ピカデリーで見てきました。
当初2週間の予定が2週間延長されましたので
ちょっとは空いているかな?と。
全席指定ですのでゆったり座って見られました。

マイケル・ジャクソン「THIS IS IT」

で、鑑賞しての感想ですが・・・・
ここまでマイケルがスタッフとステージを
完成していたということに驚き、
マイケルの歌とダンスは私が見た
東京ドーム"Dangerous Tour 1992"
なんら変わって無いという印象です。
あれだけ歌えて踊れるとは!

マイケルの死を知った時に、
「ステージが上手く出来ないから
自殺したのかな?」という思いが
頭をフッよぎったことを悔いましたよ;
あのステージが完成し、披露されたら
音楽ファンが驚愕したでしょうね。
特に最近は昔流行った大掛かりな仕掛けの
ライブステージは企画物以外は少なくなりましたから
この点でも画期的なモノになったと思いますよ。

一番感銘した点は・・・スタッフの情熱!
マイケルとステージを作る熱い想いに泣けました;
こんなに凄いステージが披露されることなく
終わったなんて・・・・・

マイケル・ジャクソン「THIS IS IT」

この映画は音楽をやっている人よりも
大掛かりな装置の芝居などを経験した人が見ると
さらに泣けそうです;
もちろんマイケルファンも;
泣けると言ってもお涙ちょうだいなシーンは
一切ないんですけどね。

完成したステージを見たかった!!!!
マイケルは凄かったと再認識。

丸の内ピカデリーは音も迫力ありましたよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 11, 2009 12:32:52 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

☆乃木坂46♪川﨑桜(MC… New! ruzeru125さん

Simon Phillips (199… New! ken_wettonさん

野口五郎 「19:00の… New! an-daleさん

天使と悪魔っていう… New! xiao61さん

「ジュラシック・ワ… 虹之助さん

NEWS! 6人の新グルー… VENTO AZULさん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: