続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

PR

Profile

mihri-kilim

mihri-kilim

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

January 27, 2021
XML
ステイホーム中のミフリ社長です。

2月の第1~3土曜日に3回に渡って開催予定の勉強会「オヤ専門用語をトルコ語で学ぶ」の資料を作っているところです。
トルコ語で学ぶ・・・とタイトルにしてはありますが、語学の勉強ではありません。
トルコのイーネオヤのお話をしながら、その中で覚えておくと便利なトルコ語単語や、意訳だったり誤訳として解釈されているだろう日本で使われるオヤ用語なども掘り下げていきたいと思います。

第1回目は2月6日(土)オヤの歴史と分類についてです。



オヤの意味というか、定義を考えるとき、レース編みとか、縁飾りとかいう言葉を私自身も使います。
ただ、これが本当に正しいのか、時には迷うことがあります。

というのも縁飾りとした時に、確かにヤズマやハンカチ、服の袖口などのエッジに装飾するという意味では正しいと思いますが、古いパラケセや応接間の装飾セットなどでは縁飾りではなく自身がオヤだったりします。

言葉自体は時代や人の移動と共に変化していくものだとは思いますが、どこまで遡って、いったい何を指してオヤなのか、考えさせられます。

今回の勉強会のお話は結論ではありません。私の中でも異議、異論があります。
堅苦しい話でもありません。
オヤを全く知らない方でも最初からなので楽しんでいただけると思います。
この勉強会を通して、お馴染みのトルコ語のオヤ単語を見直しながら、オヤを改めて一緒に学んでいきましょう!

お申込みはオヤマニアの会さんまで。 ⇒ 



YouTubeに「ikumi nonaka」チャンネルを開設しました。
トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介していきます。
新着のお知らせがいくように、 チャンネル登録 をぜひお願いします❤

ikumi nonaka




ミフリのショッピングサイトはコチラ↓
20151106_b7d37a_Fotor.jpg
ミフリ&アクチェ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村


その他・全般ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2021 04:21:02 AM
[ツアー、展示会・講演会・ワークショップのお知らせ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: