2022.09.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本の戦後住宅の前方吹抜け、側方吹抜けの構成 レーモンド、吉阪、白井

Q 日本の戦後住宅において、前方吹抜け、側方吹抜けはどのようにつくられた?

A A.レーモンドによるカニンガム邸、吉阪隆正のヴィラ・クゥクゥは前方吹抜け、白井晟一の増田夫妻のアトリエは側方吹抜けの優れた実例で、いずれも階段と上階の部屋を吹抜けに対してオープンにした「立体的なオープンプラン」です。

前方吹抜け、側方吹抜けは、近代建築家がよく採用したもので、建物全体を偏心させるのに効果的でした。カニンガム邸、ヴィラ・クゥクゥはともに吹抜け側の天井を下げ、天井が高すぎないように工夫しています。ヴィラ・クゥクゥは、コルビュジエ後期の作品のように、RC打ち放しで彫塑的な形としています(吉阪はコルビュジエの弟子)。このような「立体的オープンプラン」は近代建築の成果を取り入れたものですが、日本的特殊事情である超狭小面積を克服する手段でもありました。日本住宅は大きくは、開放性(伝統)→明治以後の閉鎖化(個室化)→戦後の建築家による平面的、立体的開放という変遷とまとめることができます。

参考文献
「建築文化」1954年11月号、1960年4月
「新建築」1957年12月号



 ゼロからはじめるシリーズの17冊目、 近代建築入門 が出版されました!約400頁すべてにイラスト!ライト、ミース、コルビュジエ、グロピウスばかりでなく、ラッチェンス、ガルニエ、ペレも深堀り。表紙はドミノシステムを変形(だから角柱)+サヴォア邸+プレキャスト風味に、はしごが左に寄っているのはガルシュの家(ミースのテューゲントハット邸も)の外階段やテラスの欠き込みから、1階のコルはモデュロールのポーズ、ペリアンも登場(裏表紙ではペリアンがコルの長椅子に座る)、海はコルがあこがれ、最期の場所ともなる地中海。アイデアはボクで、絵はイラストレーターの内山良治さん。

 南米の川の方での書籍紹介文:「ゼロからはじめるシリーズの17冊目。19世紀の黎明期から、モダニズム建築、さらにその後のポストモダンにいたるまでを概観し、建築デザインと、建築家の思想が日本と世界に与えた影響が理解できる。空間構成、建築家とその思想をユニークなイラストでビジュアルに紹介。どのように近代建築が生まれ展開していったかを総合的に理解できる。」




2級建築士受験スーパー記憶術新訂版が出来ました!
2級では木造を多くして80頁強にし、RC、Sなどは基本事項に絞り、1級で載せられなかったような積算用語、建築史用語、都市計画用語なども数多く載せました!​​
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

2級建築士受験スーパー記憶術 新訂版 [ 原口 秀昭 ]
価格:2860円(税込、送料無料) (2022/2/24時点)




アクソメで分析するルイス・カーン、ル・コルビュジエ、ミース、グロピウス、F.L.ライト



イラストで読む建築史!
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゼロからはじめる 建築の[歴史]入門 [ 原口 秀昭 ]
価格:2585円(税込、送料無料) (2021/7/3時点)




建築基準法の法令集の読み方を、わかりやすく学べます。第5版第2刷をお求めください。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

建築法規スーパー解読術 新訂第5版 [ 原口 秀昭 ]
価格:4290円(税込、送料無料) (2021/4/24時点)



​​​ 建築法規スーパー解読術 新訂第5版 修正追加部分 ​​

建築法規の入門はこれで↓ 改訂第3版をお求めください。


1級建築士試験の用語、公式などを一気に覚えられます。新訂版をお求めください。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

1級建築士受験スーパー記憶術 新訂版 [ 原口 秀昭 ]
価格:2860円(税込、送料無料) (2021/4/24時点)




​木造入門の決定版!改訂第2版をお求めください​


​ミカオ建築館​ ではユーチューブ動画と書籍を検索しやすくまとめてます! ​ 

​​ ​​ ​​

​​ ​​ ​​​ ​​ ​​ ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.17 15:10:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミカオ建築館

ミカオ建築館

Favorite Blog

ボケ防止に最適な株… New! コウちゃん9825さん

謝罪。。。 New! yasuho consultingさん

高島屋(8233)---25年… New! 征野三朗さん

バスの乗り方が分か… New! しょーですさん

滞納元大家との戦い… 白石ラブスノさん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

エボおやじさん
波乗りニーノの楽し… niinoさん
不動産 夢の実現の… やっさんブログさん

Comments

ミカオ建築館 @ Re[1]:コンクリート充填鋼管構造CFT(04/08) kareta497さんへ ごぶさたしております。H…
kareta497 @ Re:コンクリート充填鋼管構造CFT(04/08) お久しぶりです。いーかでお会いした 宮崎…
お世話になります@ Re:コルビュジエによるアングルを使ったシステム ル・コルビュジエセンター(04/01) スーパー法規の本は改訂5版では⁈ 2版にな…
ミカオ建築館 @ Re[1]:ブログのアクセス数(11/07) 田村と申します。さんへ ありがとうござい…
田村と申します。@ Re:ブログのアクセス数(11/07) 原口教授最高です!

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: