ミモザ日和

2011.07.18
XML
梅を塩漬けして

IMG_7984


1週間後にもみじそに漬け込みました。

梅干し作りでしその葉をもむ作業が一番大変だったので(欲しい時期に赤じそが手に入らなかったり、買ってきたらすぐにもまないといけなかったり・・・)

すごいラク! 来年からももみじそ買おう。


IMG_7993


1週間後・・・

IMG_8208

今年はちょっと時期が早いけど、2日半、土用干し。

IMG_8211梅干

だんだん水分がなくなってしわしわになっていく様子や、色の変化も楽しい。 

IMG_8293梅干

子どもたち、干している間も「ちょっと味見していい?」と
しそなんて、半分以上なくなってる。

IMG_8294しそ

梅干しは「すっぱーい。けどおいしい。」だそうです。
夫は「甘いじゃん。はちみつ入ってないよね?」と言っていました。


あと1キロ塩漬けしてあるので、また土用干しします。
赤しそが手に入ったら、しそジュースとゆかりも作ろう。
(以前の日記は こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.18 22:12:51
コメント(2) | コメントを書く
[手作りおやつ・料理・食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅干し作り(07/18)  
ご無沙汰してごめんね。。。
まとめ読みさせて貰いました。

サロペット、超可愛い!!!
やさしいリネン グレイッシュピンクの色もいいね~♪
とってもよく似合ってるね。

プチトマト、綺麗に色づいてる。
うちも、ぽーちゃんが収穫してるよ。
お弁当にいれたり、重宝するよね~!!

梅、ちゃんと漬けて偉いなぁ。
nikonikoちゃんは、色々手作りしてるよね!!
お子さんたち、梅やシソが好きなんだね。
うちは2人とも苦手なの。
私もかつお梅が苦手だけど、シソ梅は好きだな♪

じゃ、またお邪魔するね~☆

PS. nikonikoちゃんちは、台風大丈夫かな?! (2011.07.19 15:18:46)

レモンティー 8599ちゃん  
nikoniko**  さん
ありがとうね☆
私こそご無沙汰していてごめんね。
忙しいのに遡って読んでくれてありがとう。

サロペット、かわいい形でしょ♪
グレイッシュピンクみたいなニュアンスカラー、なかなかないよね。
ひらひらワンピースを作る予定で買ったんだけど、サロペットに使い切っちゃった。
ワンピースを作っても上品な感じでかわいいだろうなぁ。

家庭菜園の中で、私もプチトマトが一番ありがたいかな^^
収穫して洗ってすぐ食べれるもんねー。
娘はたまに洗わずに勝手に食べてるときあるけど。
ミントとかも意外と平気で、勝手にむしって食べてるんだよね。

梅干しと味噌作りは、毎年の恒例になってるよ。
手間かかる分おいしいの。
うちは二人ともしょっぱいの大好き。
娘は甘いものがだめだったりするのよ。あんこなんて全くだめ。。渋い味覚だよ。

台風、大丈夫!?
こちらは明日かな。今日植木鉢を移動させたりしたけど。。無事に通り過ぎますように。 (2011.07.19 22:00:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
nikoniko** @ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: