ミルのひとりごと日記

ミルのひとりごと日記

PR

プロフィール

ミルキーケンケン

ミルキーケンケン

サイド自由欄

このブログに紹介、掲載している画像・動画・音源及び記事等の著作権は、全て出処サイトに帰属するものであり、その権利を意図的に侵害するものではありません。
また当ブログに掲載されている内容、文章、写真の無断転載はご遠慮下さいますようお願い致します。
不適切な書込み 誹謗中傷 他のサイトへの誘導等を含むコメントを発見した場合は、即、管理人の意向により削除させて頂く場合があります。ご了承ください。
















コメント新着

moon39@ Re[4]:5年ぶり(11/09) ミルさんこんばんは😊 お返事ありがとうご…
ミルキーケンケン @ Re[3]:5年ぶり(11/09) moon39さんへ moon39さん、久しぶりの更…
moon39@ Re:5年ぶり(11/09) ミルさん、こんばんは 今日、ブログ更新…
ミルキーケンケン @ Re[1]:5年ぶり(11/09) みゆみゆさんコメントありがとうございま…
みゆみゆ@ Re:5年ぶり(11/09) ミルさん、こんばんは😊 もしかして〜と…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2015年12月31日
XML
カテゴリ: ひとりごと

ヨロブン アニョハセヨ~

日記を書いてる途中のまま保留、
年越えしちゃった💦
だけど、そのままの日付で、ここにつづきを書きますね~ウィンク
まずは『年末のご挨拶』から~

早々にブログに年末ご挨拶のコメントいただき
ありがとうございました!
あっと言う間に1年が過ぎ、もう新年!
2015年はブログ更新がお休みがちな中、
懲りずにブログに訪れていただいたかたも多くいらして~
本当にありがとうございました

時代と共にTwitterやSNSを利用されているかたも多くなっているので
ブログの必要性について悩んだり?
「更新しなくても良いかな?」
と考える時も多々あったり?(←忙しかったりで)
ミル自身
SNSを使って顔を広めて仲間を増やしていける気軽な職業ではない?
一番会えない(?)面を割らない?CNBLUEブログのブロガーだし?大笑い
(←これは2016年も退職しない限り守り通すつもり)

BOICEのみなさん、2015年1年いかがでしたか?
何か進歩したことってありましたか?
ミルは相変わらずでぇ~(←ご想像に!
前進 とか 進歩 ってこの歳になるとなかなか難しいですぅ・・

BOICEのみなさまにとって
2015年1年間の一番の事件は何だったでしょうか?

ミルの2015年一番の事件は~・・
『CNBLUEに会えたよ~ とか 『神席来たよ~
とかでは無くて、、、
まったくブログには書いていなかったんだけど(←今明かす)
これだろうなぁ~!!!!!?????
2015年にお伝えするハズだったけど・・・
年越ししてからになっちゃったけどぉ💦
それは、
『D様の手術!』
このブログは、CNBLUEのお話で夢を与えるブログだから、
なるだけネガティブな事は書かないように控えていたの~。
お仲間さんたちにも、今、初めてここで明かすから~
なんだか目を真ん丸にしてそうよ~
(←へへへ、ごめんね)

病名は簡単に言うと『不整脈』
感の良いみなさん、ビックリじゃない?
だってミルのD、何年も皇居の周りを毎日ランニングしているランナーだし
大会も出ているから!
不整脈ってこの年代の男性の多いらしいね。
周りの人に話したら、出てくる出てくる
現にミルの友人のDさんでも観察中の人、多し・・・

手術まで流れを簡単にお話すると~

Dは数年前に人間ドックの健康診断で言われて『要観察』だったんだけど、
症状よくならないし(←悪くなってきた?)
クスリは気休めだと言うし、
D様ランニングをズット続けたい~!と言うし、
最終的には
『お嬢が大学入って落ち着いたし、会社勤務しているうちに手術しよう!』
ってことを決め
2015年、カテーテルアプリケーション手術を受けることにしたんです。
病院で手術日を自分の都合でいきなり決めてきたD様、
ミルは転勤時期でバタバタしている時だったからびっくり
ただ、手術受けるのはDで、手術に関して色々と準備しながら
彼が緊張しているのも感じたから~
(←そりゃぁ心臓の手術だものね緊張もする。)
ミルは笑顔で温和に妻を演じる
(←良い奥さん?)
そうそう、
『会社勤務しているうち!』ってコレとっても重要
なんでもそうでしょうけど手術ってお金がかかる。高額療養費。
会社(健保)から手術費用が給付されるから使わない手は無い。
Dは3泊4日のカテーテルの手術だったんだけど
退院の時、実際の明細見てビックリ!
手術前に手続きしていたから費用何分の一になったよ!
(←術後でも期限付きて手続きは出来ます)

ホント
会社さまさま!健保さまさま!
ありがたかったわ~
いつもは、こき使われ感、ありありなんだけどねぇ~(笑)
ご家族の入っている健保によって支給額等が違うようですが、
そういうものがあること、
BOICEのみなさんもいざという時の為に知っておいた方がよいと思うので
ここに書きました!

Dの手術は簡単に言うと~
カテーテルを血管に通して心臓まで。
そして「ここだろう?」って
心臓の不整脈をおこしているらしいところに照射(焼く)
ただ、おおよそ~の場所でそれを行うから
場所が外れると・・・再発に繋がる
手術前、担当医との話でそんな話がありました。
(←再発の数字%が大きくてびっくりしました
不整脈って再発が多いらしいのよね。
一度で成功する人は勿論いるけど、2度目3度目でやっと・・
って言う人もいる。
再発について覚悟しておくように術前の先生からのお話であったわ~
実際ミルの友人のD様は
その病名で名の知れた大きな病院で手術したけど数か月後に再発。
「また手術再度やるか考え中」って。
給付はされるけど、家庭からの持ち出し分は0では無く・・
すううんじゅうまんえんはイタイ現実。

Dは定期的に通院は続けていて
いまのところ再発の症状は全く無し。
ちなみに術後しばらくチクチク感はあったようだけど
退院翌日には出勤していました。
もう、ランニングの大会出たり、走ってますよ~
(←もちろん主治医のOKとってから)

家族の手術って、一大事!
誓約書なんか書かせられると、ホント緊張しますね。
長時間に及ぶ手術時、
待合室にいたミルとお嬢、時間が経つにつれてお互い無口に~
だけど、お嬢が勇ましくてね~
「手術状態を聞いてくる!」とナースステーションに行ったり、
「飲み物買ってくるから!」と諸々。
術後部屋に戻ってから、手厚く声かけるのはミルではなくお嬢(笑)
家ではいつも「やって~!」と頼ってばかり、何もしないお嬢なんだけど、
とっても頼りになって
その時とばかりは子供を産んでおいて良かった!と思ったわ~

もう、独身者では無いミル・・
今年はそんなこともあって、
家族全員と、とりまく周りの人達こと、色々と考える時間を持ちました。

家族は健康が一番!
家族あってのオタ活動!

『こういう事が無いと気付かない!やろうとしない!』(笑)

考えること、思うもの、色々とあったわ~
例えばオタ活費用、
今年はCDやグッズをガッツリ買うのは控えて、
(←CNBLUEごめんなさい!でもCNBLUEは大好きよ!)
小銭貯めた!(笑)
(←今まではグッズ等を全買いしていたミルだから~)

ちょこっとそちらは節約して、
家族や長い付き合い、また、そうなるであろう友人
との充実した日々に使う~

物 < 家族・友人(プレイスレス

若い頃は 質より量 という考えの方が強かったけど、
今は断然、量より質!

人生この先何があるかは誰もわからない・・
だから、好きなことをしまくろう!って方法もあるけどね!
ミルは一息ついてちょこっと考えるようにした。
(←人の考え、人それぞれ)

あちこち思うところへ家族を置いて1人で行くのも、
沢山の人達と遊ぶのも、
たくさんの人と知り合うのも・・・他
自分にプラスになって良いことでしょう~
でも、そのあと
自分にとって『1番は何か?2番は何か?・・・』
周りの人達にとって『1番は何か?2番は何か?・・・』
時間は有効に使う等々

子供の成長とか、就職とか、人生の転機が沢山ある中で
ちょっと立ち止まって、これから先を考えてみる、考えてあげる、
これって重要かなぁ~
って、いつも以上に気づけたミルの2015年!

みなさんも、無理のない範囲でオタ活動してねぇ~www

さぁ2016年はどんな年になるかな?

今日みたいにCNBLUE以外の
『ミルのひとりごと の多い、このブログだけど
ミルのペースで、自分なりに2016年更新していきますねウィンク

2016年もどうぞヨロシク!



次は新年のご挨拶!
(←CNBLUE情報、すっ飛ばし
ミルの短いお正月休み、終わっちゃうぅ~



By ミル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月02日 17時18分36秒
コメント(1) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: