ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

歩世亜 @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New! お早うございます。 今日も良き一日であ…
ただのデブ0208 @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New!  おはようございます。航空燃料不足 成…
ありんこbatan @ おはようございます。 New! 今日もよき日をお過ごしください。
kopanda06 @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
トムとジェリー @ この前テレビで紹介されていましたよ! New! 大泉洋さんは、雰囲気はコミカルなのです…

お気に入りブログ

ゴミかと思ったら!(… New! maria-さん

変な時間に爆睡 New! むししともししさん

「恵」運営障害者グ… New! elsa.さん

滋賀県守山市 大庄… New! トンカツ1188さん

長峰山大パノラマ New! hinachan8119さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2014.01.15
XML
カテゴリ: 自閉症関連

harmony

哀しいできごとが続くと誰でも疲れてしまう。

でも、こういう時こそ、心身のバランスを繋ぐようにしたい。。

この日は、母へ惣菜を届ける途中、

ちょっと腹ごしらえによった 中村屋 のスープカレー。

ただ、途中で母から一緒にランチをしようとの呼び出しが掛かり、

昨日のステーキランチへと繋いだのです。^^;

なので、このカレーは完食できず、

ただ試食しただけでしたよ。(#^.^#)

ここのブログでもコメントを頂いていたブログ仲間、

急逝されていたことが分かり、あちこちへ

繋がりのあった方なので哀しみは

今日の寒さのように辛いです。(>_<)

昨日は、母校の研修会へ、

学期毎に恒例に開催されている自閉症の親の会向けの集いに

今回は、テーマが、学園創立50周年記念事業とし、

富士の近くの山梨のアルプス市に、

学園のユートピアを実現するというもの。

チロル学園

土地・施設を借り、改修工事を進めながら、

ゆくゆくは在校生を含めて、

自閉症児の一生の暮らす場を保証するというもの。

インターチェンジの近くなので、

農業・生産・加工に販売と言う、

IC開発6次プロジェクトの事業化に協賛する形で取組みです。

昨日はたまたま創立者キヨ先生の命日、

その日に、

ゆくゆくは自閉症者の老人ホームの成立の夢の実現の報告となり、

故人を偲ぶ素晴らしい一日となりました。

チロル学園の場所で、これから母校の在校生の合宿所として、

一定地域内に、障害のある人とのその家族が

生涯を共に暮らし、働く場も確保され、

更に一般の方も出入りでき、

障害のある人、ない人も、

絶えず共存することのできるコミュニティ、

ユートピアの実現に向けて

学園の歩みを見守りたいと思います。(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.15 22:18:23
コメント(60) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: