こんにちは

集団生活を 乱してる 状況の

認識 親に全然ないのですね

(2022.01.27 14:31:53)

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

サカエ @ Re:Ordinary days..♬(04/29) New! お世話になります 今日と明日は若宮まつり…
和活喜 @ Re:Ordinary days..♬(04/29) New!  こんにちは。木曜日です。福岡宗像は晴…
恭太郎。 @ Re:Ordinary days..♬(04/29) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 朝のカラオケ、中学校の…
トンカツ1188 @ Re:Ordinary days..♬(04/29) New! おはようございます 毎日 又は定期的に…
歩世亜 @ Re:Ordinary days..♬(04/29) New! お早う御座います。 其々事情があるので…

お気に入りブログ

総会 New! feela11さん

発達障害、全国ネッ… New! elsa.さん

ノエル沼 ~ サング… New! すみれゆきのさん

暑い!! New! maria-さん

激突メシあがれ New! hinachan8119さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.01.21
XML
カテゴリ: 介助員










呆然としていることが多かったYくん。



今日の百人一首大会も

コロナ禍で各クラスでの勝ち抜き戦となったんだけど、

事前にトイレに行きそびれて

戻ってくるのが遅れたYくん。


慌てて、そのまま車椅子で席に着こうとしたので

いつも通り椅子に腰かけて行うように伝えると

暫し反発してきたんです。


こういう時に臨機応変に、

「じゃ、車椅子のままでいいよ。」

と許して良いものなのかと常々悩んでいるんだけど、

担任がちゃんと椅子に座るようにと

叱ったんです。怒ってる


結局、そのせいかどうかは分からないけど

Yくんは全敗。


どこまで我儘を受け入れて良いものなのかと

悩みながらも

下校時に週末の予定を尋ねると

またスキーに行くとのこと。


「こんなにも学校生活が乱れているのに、

週末はゆっくり休んでいた方が・・」

と担任が伝えるも、

我慢が募ったのか

急に泣き出してしまったんです。



下校時間が遅れて

お母さんが教室まで訪れて

我が子が教師に泣かされている、

と勘違いしたようで、

母親自身、溜め込んでいたストレスを

いきなり言い放ったんです。


Yくんは、

「そうじゃないんだ・・」

と呟くも

日頃の母親の

鬱憤晴らしの時間となってしまいましたね。


何事にも遅れがちで

授業にも身が入らない状態を伝えても、

「他の先生は、大丈夫と言ってくれます

と逆上されてしまい、

Yくんの為に、

良かれと思って支援しているつもりでも、

本人から母親が日々聞いている事柄が

少し冷たい対応と感じたのかと

思いきや、

別の場面では

そこまではして欲しくないと、

伝えてきたりで、

我儘放題の支離滅裂な発言に

親子が帰った後に、

担任と顔を合わせ

「なんとも残念だね。」

とがっかりでしたね。



本来なら、身体障害があれば

親が付添うのが本当かなとも思うけど、

敢えて、付き添わないのなら

学校の方針に協力して貰わないと

集団生活が成り立たないんですけどね。


ちょっと気分転換したい気持ちで家路に着きましたよ。(^'^)






こんな気持ちのまま..

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.27 04:15:12
コメント(10) | コメントを書く
[介助員] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こんな気持ちのまま..(/_;)(01/21)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

馬鹿は馬鹿を生むですね。 (2022.01.27 04:43:12)

Re:こんな気持ちのまま..(/_;)(01/21)  
 おはようございます。スマホの電池の持ちが急に悪くなり、交換に行ったら、修理扱いで料金も高い、仕方なく安いスマホを紹介してもらい買換え、機能は上がったのですが、設定に悪戦苦闘、使いやすくするように今日もいろいろやってみます。
 共同生活、わがままを我慢することも覚えないとだめですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2022.01.27 08:02:12)

Re:こんな気持ちのまま..(/_;)(01/21)  
dokidoki1234  さん
これはひどい・・

こういう人は、我が子に障害がなくてもこういう考えでしょうから
ただただ、残念な人、ですね・・

支援学校で、他のお母さんたちの考え方はどれだけしっかりしてて強いか、
そういうところから学ぶしかない気がします。

誰からも、「ものの考え方」みたいな指導を受けたことがないんでしょうね・・
のちのち、に なればなる程、たいへんになるのに・・ (2022.01.27 09:40:39)

Re:こんな気持ちのまま..(/_;)(01/21)  
笑顔の一日でありますように(*'▽')ノ

体調にはくれぐれも気を付けて
お過ごしくださいね(*´▽`*)☆彡 (2022.01.27 09:54:39)

Re:こんな気持ちのまま..(/_;)(01/21)  

Re:こんな気持ちのまま..(/_;)(01/21)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

私もわがままが多かったので友達が少ないし。。。 (2022.01.27 17:11:45)

Yくんも母親も、叱らないといけませんね。  
今は言いたい放題ですが、社会に出たら、相手にされなくなってしまいます。
面倒臭いのは、社会からは見放されてしまいますよ。
如何に社会の一員として、自律できるかを考えないといけませんね!
(>_<)


  (2022.01.27 20:44:05)

Re:こんな気持ちのまま..(/_;)(01/21)  
HANG ZERO  さん
いつもありがとうございます。
身勝手な。。。
そういう方、いますね。 (2022.01.27 20:59:43)

おはようございます。  
今日も笑顔で過ごされますように
(2022.01.28 03:13:51)

Re:こんな気持ちのまま..(/_;)(01/21)  
flamenco22  さん
YくんもYくんの母親も相手にするの大変です💦
学年が上がるとさらに大変になりそうです。
応援⭐️⭐️ (2022.03.29 06:59:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: