ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

ララキャット @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New! 実話は説得力がありますものね!(^_-)-☆
和活喜 @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…
だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#) New!  おぉ~お!23作目の作品、いいね、い…
ただのデブ0208 @ Re:明日という名の種をまこう..(^_-)v(06/13) New!  おはようございます。福岡市動物園にミ…
ありんこbatan @ おはようございます。 New! 無理なさいませんように

お気に入りブログ

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

勢い余って? New! むししともししさん

牧場での障害者虐待… New! elsa.さん

静岡県森町  小京… New! トンカツ1188さん

明科駅からハイキン… New! hinachan8119さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.08.09
XML
カテゴリ: 家庭生活






風呂の残り湯で洗濯を終え、

浴槽を洗おうとシャワーを出そうとすると、

タラタラと水滴が落ちるだけ。


他の水栓は出るのに、

風呂場の洗い場のシャワーと繋がった蛇口からも

水は出ず、

結局風呂の残り湯で、風呂を洗う羽目に。



この家に新築で移り住んでから

早8年を迎えていて

そろそろ老朽化が出始めたようです。


早速に部品の業者に電話し、

症状を説明すると

やはり中の弁の劣化で取り換えが必要とのこと。電話


ただ、今日はもう来れないので

明日の午後になると言われ

仕方なくそれで修理を依頼したんです。


でも、何も長男が盆休みで帰宅している時に・・、

と思いつつも、

お盆さながらのできごとってあるんでしょうね。


長男にもシャワーや蛇口からのお湯が出ないことを伝え、

なんとかお風呂のお湯で入浴を終え、

明日の修理を待つだけ・・。


我が家のお風呂は

浴槽の蛇口が無くて

お湯張りボタンのみなので、

こういう時は、きれいなお湯が全く出なくなり、

困った仕組みです。


ただ、思ったより、

長男が物分りが良く対応してくれたので、

たまにはこういう経験もありかな

と感じた出来事でしたよ。(^'^)







空の青さを知る人よ..♫



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.12 07:45:11
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: