ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

ありんこbatan @ おはようございます。 New! 今日も笑顔で過ごされますように
dokidoki1234 @ Re:晴れ晴れ..☀(06/06) New! ほんとに・・ 対面する全てのことが"…
トンカツ1188 @ Re:晴れ晴れ..☀(06/06) New! こんばんは コンビニの店員さんは 外国…
トムとジェリー @ おやじは高校生の時は、田舎でしたので New! 夏休みに工場でアルバイトをしていました…
ララキャット @ Re:晴れ晴れ..☀(06/06) New! そう、何でもチャレンジする精神が大事!(…

お気に入りブログ

下北駅から田名部ハ… New! hinachan8119さん

またまた花は6月も… New! だいちゃん0204さん

紫陽花も終わりまし… New! 吉祥天1093さん

「自閉症の息子、皆… New! elsa.さん

テッペンカケタカ New! dokidoki1234さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.02.14
XML
カテゴリ: 家庭生活









今年は手ぶらで帰宅でしたね。


やはり義理チョコ自体が無くなっている、

世の流れでもありますね。


長男には、KALDIで舶来品の、

車が5個くらい入った箱入りチョコを購入。




リゲライン チョコカー 8p

リゲライン チョコカー 8p




週末にでも渡そうかと。


あとは、食卓に、色々と混ざったチョコ袋を

空き瓶に入れて、末っ子と夫に、

好きに食べて貰うことに。


今年は自分買いのチョコもせず、

少し距離を置いたバレンタインです。ハート





君の微笑..♡












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.25 09:01:18
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: