1
さて。今日はおしゃれ着洗いのお話。ナチュラルクリーニングをしていると、セーターとか、ちょっと型崩れしたくないようなお洋服とか、下着とか、困りませんか?え?手洗い??そうです。手洗いすれば良いのです。が、私は結構なめんどくさがりなのでそれは難しいことです。(実家にいた時は普通にやってたんだけどな~)それならクリーニングに出せばいいんですが、それは経済的じゃない。シンプルな生活にしたいのは、節約もあってのことなのです。しかもせっかくクリーニングに出したワイシャツが、襟袖の汚れがほとんど残ったまま返ってきた時には極力クリーニングは出さないと心に決めました。手間は多少かかるけど、自分で洗った方がキレイなものにお金を払うなんて。そんなこんなで、今はおうちクリーニングがよほど困難なものでない限り家で洗っちゃいます。今年の春はウールのコートも、毛布も自分で洗いました。(自己責任で)使っている洗浄剤は3種類。まずは定番の「エマール」。まぁ、思いっきり合成洗剤ですが、蛍光増白剤も入ってないし、上着に限ってOKにしてます。ウールのコートはこれで洗いました。今んとこセーターもこれかな。毛布は毛布専用石けんのコレハイネリー毛布洗い(液体石けん)800mlポイントは、通常の洗濯物と違って溶け残りがあるとマズイので、「液体石けんである必要」と、動物繊維を傷めないように「アルカリ剤が入っていない」こと、静電気が起きないように「グリセリンが添加されている」ということです。使い心地はGOODなんですが・・・よくよく考えると少々お高いかもしれない。普通の液体石けん(アルカリ剤なし)に化粧品用のグリセリンを混ぜれば、わざわざ毛布専用なんて買う必要はない気がしてきました。液体石けんは数種類あるので、これがなくなったら試してみます。そして、毛布やセーター以外・・・ちょっといいTシャツや、トップス、下着などの普通のおしゃれ着はコレを使用してます。今日の一押し洗浄剤。アイシード竹の洗剤 1000ml竹の成分から作られた洗浄剤なのですが、これもすすぎが1回で済むので、繊維を傷めにくいです。食洗機用洗剤としてや、畳、カーペットの掃除、入浴剤としても使えるそうです◎水30Lにつきたった10mlで良いので、見た目の高さよりもコスパは良いですね。(エマールは40ml/30L使用で、30Lにつき22円程度、竹の洗剤は12.6円です)エマールがなくなったら、できればコレと液体石けんだけにしたいと思っています。ナチュラルクリーニングって、お金がかかると思われがちですが、(実際、石けんだけで全部済ませようとすると結構かかるのですが)昨日ご紹介した炭酸塩を使ったアルカリ洗濯や、こういった安全な成分の洗浄剤でも合成洗剤で洗うより安上がり、ってこともあるんですそして、使い道が限定されないということも、シンプルな生活をする上で魅力的です。節約と安全、これを両立させるのが私の目標です※コートやセーターの洗濯機洗いは我流です。 洗濯される際はタグの表示をよくご確認の上、自己責任にてお願いしますm(_ _)m (さすがの私もネクタイや皮のコートはクリーニング店にお願いしてます)
2009年09月25日
閲覧総数 1344
2
タイトルからして思いっきり季節外れですが・・・今年の4月は冬並みに寒い日が多かったですが、一気に暖かいのを通り越して、汗ばむ季節になってきたので、やっとこ季節物を洗濯しました。ちなみに、我が家はズボラなもんで衣替えをしたことがありません。春秋、冬もの、夏もの、部屋着、上着と、それぞれ違う場所にしまっているので、その時々で別の場所から出してくるだけです高価なものがないのでセーターは元々家で洗ってましたが、去年はそれ以外にウールのコート、洗濯機に入るサイズの毛布、薄手のダウン。今年は、こたつ布団まで洗濯機で洗ってしまいました。去年はエマールで洗ってましたが、それも使い切ったので今年は石けん。普段は助剤入粉石けんか、炭酸塩でのアルカリ洗濯ですが、デリケートなものはアルカリ度が高いと傷むし、溶け残ってもらっては困るので、割高ですが液体石けんを使ってます。ウールのコートは自然丸の液体石けんかarau.洗濯用せっけん。自然丸は無香料ですが、比較的原料臭が控えめで泡立ちも良く、使いやすいです。詰替用しか販売されていないので、ペットボトルに詰替えて保管。泡ポンプに入れて食器を洗ったり(←本来の用途)、手洗いにしたりと大活躍です。はっか油等を入れれば、さらに石けんの匂いが気になりにくいです。サラヤさんのarau.シリーズの洗濯石けん。最初からハーブの香りがついてて、爽やかな匂いがします。上の自然丸に比べると、泡立ちや泡持ちが悪く、洗浄力も控えめ。上着など石けんの原料臭がちょっと…というものはarau.で洗っています。↑今年新しく発売になった香りがゼラニウムだと聞いて、早速試してみました!ピンクのものより、甘くて濃厚な香り。原液の香りを嗅いだときはあんまりだなぁ…と思っていたのですが、乾いた後もローズゼラニウムの甘い香りがほんのり残って、爽やかですっごく好みピンク(ラベンダー&スペアミント)は、シソを爽やかにした感じの香りで、乾くと残りません。私はゼラニウムの方が好きなので、次買うなら断然こっち!原料をよく見ると、「ローズゼラニウム&イランイラン・ライム・ラベンダー」の香りだってそりゃ好きなハズだわ~。毛布とこたつ布団はハイネリー毛布洗いで洗いました。グリセリンが静電気を予防してくれます。ハイネリーの液体石けんはどれも泡立ち抜群なのですが、これも例に漏れずブクブク泡立ちます。洗い上がりは柔軟剤なしでも毛布に顔をうずめたくなるくらい、フワフワふっくら!お財布が許せば全てをこれで洗いたいくらい、完成度が高い液体石けん。シルクやウールが洗えると明記されています。(もちろん布団は×)普段石けん洗濯をする時は、柔軟剤(リンス)は使いません。洗剤と違って、なくてもふんわり仕上がるからです。冬物など、長期保管するようなものを洗うときには黄ばみ防止のために専用のリンスを使います。仕上げには石けん洗濯用の柔軟剤、パックス ナチュロン 衣類のリンス。arau.にも同じような柔軟剤(リンス)が出てますが、使用量が多くコスパが悪いのと、香りの面でもパックスがスキどれもいろいろ使い比べた結果のお気に入りです。といいつつ実は・・・今度毛布用液体石けんと柔軟剤がなくなったら、作っちゃおうかなぁと考えてます。毛布用には無添加の液体石けんにグリセリンを混ぜたらできそうだし、柔軟剤は(ハーブティは使わないけど)シャンプー用のクエン酸リンスと同じレシピで作ってみたら、また記事にしてみたいと思います。こんな感じで、クリーニング屋さんにはとんと行かなくなり、ここ1年で出したのといえばスーツとネクタイくらいかなぁ。次スーツを買うならウォッシャブルスーツにして、おうちでガンガン洗いたい!家事の中で唯一、洗濯だけは苦になりません♪うちには高価なコートや毛布がないのでホームクリーニングをしていますが、洗濯表示を確認の上、くれぐれも自己責任でお願いしますね。特に大切な衣類等はクリーニング店にお願いしてください。久々のナチュラルクリーニングネタでした。ナチュクリを取り入れて1年半。毎日の暮らしにすっかり溶け込んでしまって、新しいネタがなかなかありませぬ…。
2010年05月26日
閲覧総数 68
3
#14 カモミール&カレンデュラ オイル:菜種(カレンデュラinf)、米ぬか・ひまわり(カモミールinf)、パーム、パーム核、ひまし、 ミリスチン酸 OP:ネロリFO、スイートオレンジEO、ホホバ(カレンデュラinf)SF ディスカウント:5% 300gバッチ トレースまでの時間:18分 解禁日:5月31日1ヶ月前に冷浸出法で漬けたカレンデュラオイルがキレイな黄色になりました。ついでに米ぬかカモミールで余ったカモミールオイルも香りがしっかり移ってるので使うことに。カレンデュラオイルは全体の1/3しか使ってないのに、キレイなクリーム色になってくれました。荒れたお肌を修復してくれる働きがあるようなので、夏に活躍してくれることを期待最近、似たような色と香りが続き、作った本人でも区別しづらくなってきたので石鹸の隅(石けん右上)にピンク色のコンフェでちょっとだけ飾りを入れたつもりが、少なすぎて目印にもならず。。。コンフェは相変わらず難しいです。香りは大好きなネロリ。FOなので効能はありませんが、結構リアルなネロリでお気に入り。ところでFOですが。香りが強いから、私は精油の2倍に換算して入れてるのだけど、柑橘系はFOでも飛びやすいのかな、という気がしてきました。(ネロリはフローラル系ですが)お風呂に持ち込むまではどれも香りがしているのにお風呂で使った途端香りがわからなくなったり、(芳香浴と夫の液体石けんシャンプーの香料が強くて、繊細な香りがわからなくなる)シャンプーやボディでいい香りがする石けんで洗顔すると香りが強すぎたり。。洗顔には緑茶マルセイユや米ぬかカモミールといった、ハーブ本来の繊細な香りの石けんに自然と手がのびます。
2010年05月11日
閲覧総数 35