美渓遊釣

美渓遊釣

PR

プロフィール

みのふ

みのふ

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

Nobuta@ Re:災害から丸2年(07/14) この間は突然にお邪魔しました。まだまだ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
みのふ @ Re:番外編 食洗機を取り付ける!(04/19) 返信が遅くなってすいません。 書き込みに…
同じく外付けを検討中@ 揺れで転倒やズレはありますか? はじめまして。 ブログ参考にさせて頂いて…
みのふ @ Re:復興作業をしています!(11/30) リボンパパさん ありがとうございます。 …

お気に入りブログ

ブドウに袋掛け New! K爺さん

茶色い鱒は蝉丸 New! matsu-kuniさん

新しい学びで刺激的… New! エンジェル フェイスさん

釣りでの食事 New! ponpontondaさん

ぼ~っとしているの… AFTER5さん
南カリフォルニアの… スカイテリアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019/11/20
XML
カテゴリ: ハンドメイド
二階のリノベーションの前に、ちょっと桐箪笥のリメイクを!ウィンク

ご近所で倉庫で眠っていた箪笥を二棹頂いて来ました。
倉庫で埃を被っていたので、外側はかなり汚れていましたが、引き出しの中などは綺麗なんです。
一棹は飛騨の赤箪笥と言う箪笥、もう一棹は桐箪笥

今回は桐箪笥をリメイクします!

リメイク前の写真を撮ったと思ってたら、撮り忘れていました・・・ ぽっ
なので、リメイク途中から・・・
三段の桐箪笥で、引き出しニ杯がニ段、小引き出し6杯と小物入れが一段の箪笥です。
固く絞った雑巾で拭きましたが、水沁みなどがあり、サンダーで磨く事にしました。



金具類を全て外し、桐は柔らかい木なので、サンダーで#240のサンドペーパーを使い軽く研摩
水沁みの酷いところは、ちょっと残ってしまいました。



水沁みを誤魔化す為に、外側に何時もの柿渋を塗ります!   3回塗って乾燥させます。
外した金具は、錆をワイヤーブラシで落とし、黒のラッカースプレーで塗装しています。

さて、どんな風にリメイク出来るか? お楽しみに! スマイル

ポチッとクリック、お願いします! ウィンク  ヨロシク! 


田舎暮らしランキング

にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/11/20 11:53:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: