ピンポイントplus

ピンポイントplus

PR

カレンダー

サイド自由欄




ページビューランキング

プロフィール

mkd5569

mkd5569

2022年02月22日
XML
2022年2月22日(火)
先週は雲がおおかった東京ですが、今日は青空が広がりました。
東京新宿、ハイアットリージェンシー東京で、キユーソー流通システムの56回定時株主総会です。




キユーソー流通システムはマヨネーズでおなじみのキユーピーの元倉庫・物流部門。
今はキユーピーが株の43%を保有しています。
2021年12月に1株→2株に株式分割しました。




まずは西尾社長から挨拶。
監査役の1名が新型コロナウイルス陽性のため欠席などの説明。
女性ナレーションによる決算報告のあと、社長より対処すべき課題と中期経営計画の説明がありました。

1-1 1株資産が高いが、株価はその半分くらいしかない。
 中期計画の目標をしっかりととらえていく。

1-2 運送業は離職率が高い。従業員の待遇はどのようなかんじか。
 年功、役職により給与改定を実施。
 ドライバーには運ぶだけではなく、似卸や待機など付帯作業もあり、日帰り運行できるようになど業務軽減できるようにする。
 食品値上げの中に物流コスト高騰も含まれる。食品メーカーにも輸送費をまかなってもらう。

2 原油価格高騰の影響は
 月400万リットル使うので、10円あがると年間5億のコスト増になる。
 EVトラック導入。ドライバーのエコ運転など教育を徹底。
 リレー輸送にで配送時間を短縮するとこで冷蔵冷凍コストを削減、

3 大株主キユーピーとは今後どうするか
 昨年キユーピーからの連結からはずれたが、今でもキユーピーの荷物は17%をしめている。
 これからも一緒に成長していく。

 その後、採決、新任取締役紹介で10:49ころ終了。
 席の間は広めで200席ほどあり、出席者は80名程度でした。

総会のお土産

・ キユーピーレシピひろがるパスタソース ドミグラストマト220g (368円)
・キユーピーハーフ2分の1 210g (231円)



■過去の総会記事
2020.2.21 ​ 2020 株主総会 キユーソー流通システム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月23日 00時09分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[投資・株主総会記事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: