モチ日記

モチ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

モチ夫@楽天

モチ夫@楽天

Calendar

Comments

モチ夫@ Re[1]:ディレッツァDZ102(05/05) 通りすがりさんへ コメント有難うござい…
通りすがり@ Re:ディレッツァDZ102(05/05) タイヤショップに交換で持ち込んだら、 DZ…
Jeraldanact@ Проститутки метро Гостиный двор Брат замминистра инфраструктуры Украины…
Jeraldanact@ Проститутки метро Пролетарская Брат замминистра инфраструктуры Украины…
Jeraldanact@ Проститутки метро Невский проспект Брат замминистра инфраструктуры Украины…

Freepage List

2017.05.03
XML
カテゴリ: YD-2
どーも(´・ω・`)今回もYD-2ネタです。



ボディを塗ってる間に、シャーシのメカ積みをします。

センサーケーブルはコレを使います。

rblog-20170503175933-00.jpg

長さは150mm。

もっと長くても良かったかも知れません。



アッパーデッキに干渉しない様、ESCの配置と配線を決めていきます。

rblog-20170503175933-01.jpg

今回は配線を熱収縮チューブで巻いてみました。

これでスッキリしますね。

rblog-20170503175933-03.jpg

受信機はサーボ脇、スイッチはその上に。

rblog-20170503175933-02.jpg

ジャイロはアッパーデッキに。

rblog-20170503175933-04.jpg

配線の取り回しには苦労しました(笑



モーターのケーブルにはコレを使います。

rblog-20170503175933-06.jpg

イーグルのワイヤーホルダーです。

rblog-20170503175933-07.jpg

格好良いですねー。



さて、ボディもそろそろ完成しますよー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.03 17:59:36
コメント(0) | コメントを書く
[YD-2] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: