| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2005.06.04
XML
カテゴリ:  森永キャラメル
森永のミルクキャラメルは、さながら「 ブランド 」になった感。
他にもあるかもしれませんが、スーパーにはこの3種が並んでいました。


森永のHPを訪問すれば、ほとんどの疑問は氷解してしまうわけで、
ネット時代は、便利でもあり、つまらなくもあります。
で、この3種の、原材料の違いは何かというと、
「ミルクキャラメル」を基準にして、
「抹茶」は、プラスが(抹茶、テアニン)で、マイナスは無しですが、
微妙な表記の差はあります。
テアニンは、アミノ酸の一種で抹茶などに多く含まれていて、
リラックス効果や抗ストレス作用、PMSの改善、
集中力アップ効果などがあるようです。
だから、添加されているのでしょうか。
「黒糖」は、プラスが(黒糖、黒蜜、カラメル色素)で、
マイナスが、(加糖脱脂れん乳)となっていて、
その他にも微妙な表記上の差があります。

粒数は同じなのですが、「抹茶」と「黒糖」は、
2グラム少なくて、58グラムです。
価格は、3種とも同じなので、
コストの差を、量で補ったと思われます。
カロリーはと言えば、1箱当たりで、
「ミルク、抹茶、黒糖」の順で、「255、250、245」kcal。
黄色が長男として、あとは、どうしますかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.12 12:56:02
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3種のキャラメル(06/04)  
ayachococo  さん
藻緯羅さん
トラバありがとうございます。
真ん中のはもちろん知っておりましたが、
やはり左右の抹茶、黒糖はこちらの画像で
初めてみました。

キャラメルはよく召し上がるんですか?
(2005.06.04 17:15:33)

Re[1]:3種のキャラメル(06/04)  
理趣倶楽部  さん
ayachococoさん
凄い雨でしたね。その中で、ハンマーは投げるは、ハードルは跳ぶは、びっくりです。雷がなければ、続行するんですね。近所の学校では、練習を止めてましたが。
>キャラメルはよく召し上がるんですか?
昔はね。今は、控えめにしてます。いろいろな、キャンデーやキャラメルを大きめの透明瓶に入れてました。その時の、気分で、次々と追加して行くので、なかには、賞味期限切れもあったかもしれません(@@);
-----
(2005.06.04 18:54:36)

3種類あったの?  
ミルクキャラメルしか知らない。
こんど見てみよう。買わないけど(ぉぃ)。 (2005.06.05 00:22:32)

Re:3種類あったの?(06/04)  
理趣倶楽部  さん
☆くーにゃん☆さん
>こんど見てみよう。買わないけど(ぉぃ)。
ぜひ、お買い求めをお願いします(エンゼル森永) (2005.06.06 17:43:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 「権威や縄張り」を維持する力の差??? …
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 「薬はリスク」とは、言い得て妙ですね。 …
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 著名大企業の食品には、  無添加かつ原材…
し〜子さん @ Re:2025年5月11日の朝食(05/11) こんばんは! 食材もそうですが、調味料に…

Favorite Blog

【ディオの213円弁当… New! ks55wanさん

大阪ダックツアーと… New! 夢香里さん

らーめん本郷亭 の… New! マリィ・ビィさん

午前中のおやつは、… New! mlupinさん

6/14(水)初夏のよ… New! さとママ3645さん

ジャーマンアイリス… New! 女将 けい子さん

今日は警察官に相談… New! 岡田京さん

昼ご飯は12時半 お… New! あらぴー3425さん

刈谷市 東刈谷市民… New! nkucchanさん

ゴンチャ2回目w New! ∂ネコの手∂さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: