全356件 (356件中 1-50件目)
無事、大納会も終わり、日経平均は驚異の上昇!昨年末比、56.72%UP!!!藻緯羅の2013年主力銘柄を通年で眺めれば、 ()内は昨年末比 ・特種東海製紙(-0.92%) ・東亞合成(+33.53%) ・フォスター電機(+38.90%)といった感じで、主力の選択を誤りました。保有銘柄には、レオン自動機やシードもあったのに...で、越年銘柄(順不同)は、 ・三菱商事 ・特種東海製紙 ・東亞合成 ・星野リゾート・リート ・フォスター電機 ・純プラチナ上場信託 ・小田原エンジニアリング ・高砂熱学 ・双葉電子 ・長瀬産業の10銘柄となりました。現金率20%で、保険オプションはゼロ。[楽天市場]【ふるさと納税】青森県弘前市368,000円【ふるさと納税】プラチナ(Pt900) 平打ち2.5mm幅 リング 【アクセサリー・リング・指輪】 お届け:入金確認後60日前後で発送楽天モバイル
2013.12.30
コメント(2)
正確な日付はわからないのですが、保有株の一つ、小田原エンジニアリングのHPがリニューアルされていました。古いサイト↓ http://www.odawara-eng.co.jp/index2.html新しいサイト↓ http://odawara-eng.co.jp/index/提供される情報量が大きく増えました。見た目も、今や古くさい感じがする画面構成から、多くの上場企業と似たような構成に...これは、同じ開発ツールを使っているからか???このように、HPが大きく「改良」される時は、株価が動くような気がしてます。いつ動くか? 「今でしょ!」とは、いかない。(それは、判らない)実際、最近の動き↓は、不可思議?大きく上げた日は、買収会社の資産組入数値が公表された日。商いを伴ってストップ高!大きく資産内容が向上したので、「正常」な反応だと思うのですが...あっと言う間に、お里帰り!その後、HPに該当情報へのリンクが収載された頃に、急騰(?)するも、商い少なく、やっぱりお里に帰ってしまった。さて...大納会は?
2013.12.30
コメント(0)
8年ぶりの、出来事ということで、その頃の株式相場が気になって...翌年の日経平均は、こんな感じ↓ 2014年は、NISAの運用開始で、 ロケット・スタートが期待されている。年初に、 為替で急落するも、絶好の買い場とみた、 NISA買いで、流れは一変する。2月には、節分天井のジンクスや、 国際絡みの出来事で、急落するが、3月に入ると、 格好の押し目と捉えた、NISA買いで、 年度末に向けてジリ高を続ける。4月に入ると、 消費税増税前の反動であろうか、 販売量の急減を感じて弱含みに、GWが明けると、それを数字として確認し、 夏にかけて急落を演ずるが... 需要の先取り分も終わり、消費が回復、 夏のボーナスが、NISAに回り、 市場は、上昇基調に転ずる。秋には、 何かの出来事で急落。12月に入ると、 冬のボーナスを巻き込んで、 2万円をうかがうような動きに。[楽天市場]【ふるさと納税】北海道上川町【ふるさと納税】北海道上川町上川大雪酒造のあまざけ30缶【503】【1130437】
2013.12.21
コメント(0)
藻緯羅の注力銘柄の一つである東亞合成が、“強靭化そして創造へ”と題する、新三カ年計画を12月17日に公表している。それによると、内容に新味は見られず、目標数値も下方へ変化!前回立案の計画↓ 今回立案のものは、 と、1年先の2016年の目標値であるにも関わらず、前回立案の2013年の目標よりも後退している。理由は、前回立案の三カ年計画が、大きく目標未達となったからであろう。 さて、今日、株価は動くのであろうか?藻緯羅は、税金のこともあるし、戦線縮小予定。”創造”への期待は残るので、撤退はナシ!
2013.12.18
コメント(0)
日経平均は、昨年末から丁度50%アップ。藻緯羅2013↓は、一時は、上回っていたが、 /moira/diary/?ctgy=29今は下回っていて、年内には追い付けないか?不調に貢献しているワースト3(先週末の時点) 5717 東邦チタニウム 15.3%ダウン 4825 ウェザーニューズ 10.9%ダウン 3708 特種東海製紙 5.7%ダウン因みに、ベスト3は、 4974 タカラバイオ 205%アップ 7743 シード 100%アップ 3289 東急不動産HD 46%アップ藻緯羅2014も作成するつもりですが、それは、新地↓で、行ないます。http://primamateria.cocolog-nifty.com/moira/
2013.12.16
コメント(0)
12月11日のアジア航測の開示情報によると、国際航業HDの保有する株式が、JR西日本に、一株330円で移転します。同業者である国際航業HDの株式保有には、アジア航測側に不快感があったと思われるので、これで一安心というところか。それにしても、このところの不可思議な株価高騰には、こういう事情があったのかもしれない。もちろん、全く無関係に動いたかもしれないのだが...同じく不可思議な値動きを見せているのは、小田原エンジニアリング、こちらは、アジア航測とは逆に、抑え込まれている印象が強い。小田原エンジニアリングは、年1回配当の12月決算だが、何か、起こるのか?起きないのか?
2013.12.11
コメント(1)
小田原エンジニアリングがローヤル電機に仕掛けた、友好的買収を企図するTOBは、成功裏に終わったが、肝心のローヤル電機の株価は、その後、急落している。小田原エンジニアリングは、2割近い損失を被った!もとより、藻緯羅には買収の意図が???↓ /moira/diary/20130915しかし...モータ業界の雄「日本電産」が、ホンダエレシスを買収!これは、今迄の同社のM&A路線と明らかに異なる。モータを売っていた会社が、モータを使う側に拡大する!モータ業界に、異変が起きているのだろうか?単純に考えると、 1)モータを作る機械(小田原エンジニアリング) 2)モータを作って売る(日本電産) 3)モータを使った部品を作って売る(ローヤル電機) 4)モータを使うシステム製品(ホンダエレシス)という図式になるだろう。日本電産は、(2)から(3)へ展開していたが、さらに、(4)へと拡げようとしているようである。とすれば、(1)を商売とする小田原エンジニアリングが、ガリバー日本電産のいる(2)を回避して、(3)の領域で、飛躍を図る戦略は正しいといえよう。レオン自動機がストップ高したので、連想買い?11月1日、小田原エンジニアリングが珍しく上げた。シェアトップと言われる小田原エンジニアリングだが、売上規模からすれば、藻緯羅には納得し難いところ。しかし、求人情報↓から、主要顧客を拾うと... job.rikunabi.com/2014ーーートヨタ自動車、デンソー、アスモ、アイシン精機、アイシン・エイ・ダブリュ、愛三工業、日産自動車、日立製作所、東芝、三菱電機、パナソニック、ダイキン、ファナック、マキタ、マブチモーター、日本電産、シナノケンシ、明電舎、珠海格力(中国)、上海日立(中国)、美芝(中国)、LG電子(韓国)、LGイノテック(韓国)、三星電子(韓国)、台全電機(台湾)、威技電器(台湾)、瑞智精密(台湾)、MES(スイス)、マクソンモーター(スイス)、ビューラー(ドイツ)、エマーソン(アメリカ)、ワールプール(ブラジル)ーーーこれだけ揃えば、シェアトップも頷けるが...売上げ規模が...[楽天市場]動産王【引取限定】包餡機 レオン自動機械 業務用 NN208SD RHEON 1988年 中古 【見学 千葉】【動産王】
2013.11.03
コメント(0)
「未来世紀ジパング」で紹介された↓ことで、 /moira/diary/20131017会社の知名度が上がったからでしょうか、今期利益の上方修正開示の効果が、絶大でした。ストップ高で寄り、ストップ高比例配分の引け。ザラ場でもみ合い、出来高360万株に達した。この出来高は、発行済株数2840万株の13%ほどにあたる。四季報によれば、浮動株は30%ほどなので、半数近い株が、1日で売買されたことなります。
2013.11.01
コメント(0)
久々に、レオン自動機のHPを訪問したら、”テレビ東京の「未来世紀ジパング」で...”との記述↓があった。 rheon.com/jp/topics...テレビ東京のHPの記述から抜粋すると...・そんな日本のパンが、北米で人気となっている。・わざわざパンメーカーに特注したのだという。・その機械を作ったのが日本の企業だというのだ。どうやら、「パン」が主で、レオン自動機は、刺身の妻?注視株であるレオン自動機の時価は割安に思えるが、この放映後、元気を出してくれるだろうか?円安傾向は、この会社には、明らかにプラス要因。ちょっと前は、創業者が絡んだ、御家騒動的雰囲気も感じられたが、昨今は、本来の意味でのリストラが進行している。遅ればせながら、IT進化もみられるから、思われている以上に、収益率が上がるかもしれない。2013年の特許状況を見てみると... 公開・・・ 7件 取得・・・11件公開された発明の名称は...・搬送装置および前記搬送装置を備えた食品成形装置・棒状食品生地の環状成形方法および装置・生地シートの折り畳み積層装置および方法・リング状食製品成形方法及び装置・シャッタ装置及び包み方法並びに 包被食品の製造方法及び装置・包被食品の製造方法及び装置・リング状食品の製造装置
2013.10.17
コメント(2)
アメリカでも、政治は捩じれ状態にある。それで、予算は通らないし、国債の発行枠も増やせないという。藻緯羅の愚かな誤解かもしれないが、「デフォルト懸念」といっても、新規の国債が発行できないだけのこと。それでも、借り換えの為の新規発行のようだから、満期を迎える国債の償還ができなくなる。故に、「デフォルト」といいわけである。しかし、法律の問題で、発行できないだけである。これが、発行したけど売れ残った!それで、借金を返せなくなった!というなら、一大事なのだが...思うに、藻緯羅のようなポジションを取った投資家が、あせっているのではないだろうか?危機感を煽って、損失を少なくしたい。あるいは、買い損なったので、少しでも安く買いたい!現在、藻緯羅の現金率は、70%に迫ろうとしている。オプション保険も、かけたままである。保有銘柄は、1銘柄増えて7銘柄に。 3287 星野リゾート・リート 3708 特種東海製紙 4045 東亞合成 6149 小田原エンジニアリング 6272 レオン自動機 8012 長瀬産業 8058 三菱商事[楽天市場]【ふるさと納税】福岡県福智町
2013.10.15
コメント(2)
10月1日付で、3289 東急不動産HDが新規公開された。東急不動産HD↓は、上場会社であった3社、すなわち、 tokyu-fudosan-hd「東急不動産・東急リバブル・東急コミュニティー」の、株式を100%保有する、純粋持株会社である。これら3社は、9月26日付けで上場廃止となっている。さて、この「役者交代」によって、仮想ポートフォリオ「藻緯羅2013」に、含まれていた 4711 東急コミュニティーの株主は、 得をしたのか? 損をしたのか?東急コミュニティーの旧株主には、東急不動産HDの株式が、交付されている。その株数は、100株につき477株である。10月3日の東急不動産HDの株価は、993円なので、4.77を掛ければ4450円である。9月26日の東急コミュニティーの終値は、4890円なので、やや損をしたとの感は否めないが、全体の相場変動を考慮すれば、損得無しというところ。 しかし!実は、大損をしているのである!東急コミュニティーは、年間86円の配当をしていた。それでも、配当性向は25%程度と低めであった。東急不動産HDの2014年3月期の予想配当は?何と! たったの4円である。4.77を掛けると、19.08円となる。すなわち、この「役者交代」によって、86円ー>19円と大幅減配となったのである。東急不動産は東急コミュニティーの圧倒的な筆頭株主なので、この「役者交代」がなくても、「配当」は得られていた。より多くの配当が欲しければ、配当性向を高めればよい。配当3倍増も可能な、利益を産み出しているのだから。なぜ、配当3倍増にしなかったのか?節税したかったからに違いない!配当は、会社利益に対する税金を払ってから行なわれる。100円の利益があれば、50円の税金を払うことになり、100%を配当しても、50円にしかならない。そして、50円の配当を受けた会社は25円を納める。すなわち、100円の儲けが25円になってしまう。もちろん、諸特例によって実効上は軽減されているが...これでは、グループとしては、節税をしたくなるのも当然である。結局、東急コミュニティーの旧株主が大損したことになる。ただ一人の株主である東急不動産HDを除いて...日本の株式市場は嫌われるワケ・不平等な株式交換比率でも再上場できる不合理・配当税制に関わる不合理と不平等な扱い[楽天ブックス]1,100円NHK「100分de名著」ブックス カント 永遠平和のために 悪を克服する哲学 [ 萱野 稔人 ]
2013.10.04
コメント(0)
藻緯羅の予想に反して相場は堅調を維持。というわけで、細々と利食いを継続して、現金率は70%に迫る勢いで上昇中。おまけに、オプション保険も掛けている。現在の保有銘柄は、6銘柄に。 3287 星野リゾート・リート 3708 特種東海製紙 4045 東亞合成 6149 小田原エンジニアリング 6272 レオン自動機 8058 三菱商事小田原エンジニアリングは、理解し難いTOB劇↓だけに、 moira/diary/20130915PER的には割高だし、利益が急伸するとも思えないが...PBR的には、割安感はあるので、何かが起こるかもしれないと...ローヤル電機の持株比率は、オプションを行使したのでしょうか、大量保有報告書によれば80%に迫ってます。
2013.09.21
コメント(0)
注視株の一つ、6149 小田原エンジニアリングが、2013年8月12日に、6593 ローヤル電機に対するTOBを開示した。TOBは成功し、9月10日に、77%弱の株式取得を開示している。しかし、藻緯羅が考えるに、ローヤル電機全体では、子会社化の魅力に乏しい。ローヤル電機の100%子会社の多賀製作所↓だけなら、 taga.co.jp事業に強い共通性があり、分野も重複しないから、またとない買い物であるに違いない。多賀製作所が狙いであるのであれば、既に別会社となっているのだから、多賀製作所の株式を取得すればいいだけのことだし、多賀製作所を失っても、ローヤル電機の再建には、大きな影響はないであろう。小田原エンジニアリング側が、他事業も欲しいなら、兄弟会社である小田原機器↓によるTOBの方が、 odawarakiki.com理に適っており、判り易い。小田原機器が、ローヤル電機を取得した後に、多賀製作所を小田原エンジニアリングに売却する。小田原機器は、主力事業の運賃箱が電子マネー化で、市場を失ったも同然であると、藻緯羅は考える。従って、ローヤル電機を活用して、多角化する意味がある。しかし、そうはしなかった。なぜだろうか?藻緯羅には、どうしても思い浮かばない。小田原エンジニアリングが、孫会社になった多賀製作所を吸収合併して、ローヤル電機を手放すという構図は理解しがたい。多賀製作所側が、小田原エンジニアリングの傘下に入りたくないので、ローヤル電機を取得した後に、小田原機器を巻き込んだ、資本再編劇を目論んでいるのだろうか?一族で新規に持株会社を作り、 ・小田原エンジニアリング ・多賀製作所 ・小田原機器 ・ローヤル電機を従える構図である。最終形態としては、スッキリするが...
2013.09.15
コメント(0)
3708 特種東海製紙は、保有している赤松水力発電所↓の発電能力を活かし、<同社決算説明会資料より>売電事業に進出する計画を持っている。日本の割高な電力料を克服する過程で、発電のノウハウを修得しただろうから、売電事業への進出は、理に適っている。現計画では、15億円を投じて赤松水力発電所を改修、年間で12億円の利益を見込んでいる。現在、特種東海の純利益は15億円程度だから、この12億円の収益寄与度は大きい。もし、水系全体に、数多くの水力発電所を建設できれば、売電事業による利益は、特種東海の原動力となる。発電用に巨大ダムを建設するのではなく、勾配のある川の流れに沿って導水管を設置する。適切な位置に、水力発電機と地下貯水池を置く。川と導水管の流量を、逐次、適切に配分すれば、環境保護と発電量確保の両立は不可能ではない。導水管の許容最大流量は、十分に大きく設計し、豪雨などによって、導水管の流量が発電限界を超えたら、その分を、地下貯水池に貯めておく。これにより、洪水防止効果を持たせると同時に、地下貯水池の水量で、渇水時の発電量を補う。導水管には送電線を吊架あるいは埋め込んで、送電線保守を容易にし、かつ災害からも守る。埋め込む場合は、超伝導送電も使えるだろう。藻緯羅は、かかる事業展開の主役を担う資格が、特種東海にはあると考えるのである。さて...この事業の含みを加算した時の特種東海製紙の適正株価は???水力発電が日本を救う今あるダムで年間2兆円超の電力を増やせる [ 竹村 公太郎 ]
2013.08.03
コメント(0)
南アルプスに広大な土地を保有する、3708 特種東海製紙の株価が冴えない。藻緯羅は、その将来性に期待しているのだが、前期決算説明会の資料から皮算用してみよう。次期中期経営計画へ向けての方向性から、2015年頃からリニア新幹線工事が始まると、期待される。少なくとも、試掘は始まるだろう。その際、大型重機が通る道路が必要となるだろう。さらには、残土を棄てる場所が必要となろう。いずれも、この土地を使うほかはないであろう。無料ということは考えられない。年間数億円程度は期待していいのではないか?収益が様変わりするわけではないが、利益の下支えにはなるだろう。期待は、この道路と棄て場所の再開発である。環境に配慮しながら、JR東海と共同で、観光開発に向かうのではないか?その場合は、収益が様変わりする可能性がある。赤松水力発電所も観光資源になるであろう。この発電所の売電も2015年には始まる。こちらは、収益にかなり貢献するはずである。ただの皮算用だが...待てば海路の日和あり...
2013.07.31
コメント(0)
与党の圧勝で終わった参院選ですが、その後、政府の動きが芳しくない。そこで、現金率を高め、保険料も倍増させました。ところが、22時過ぎに、「保険金」が入った!14000円で、転売をセットしたら、付けてしまいました。この結果、現金率は30%にまで、高まりましたが、無保険状態になってしまいました。ただ今の、保有銘柄は、 3287 星野リゾート・リート 3708 特種東海製紙 4045 東亞合成 4557 医学生物学研究所 6272 レオン自動機 8058 三菱商事 6794 フォスター電機
2013.07.26
コメント(2)
長らく、現金率ほぼ0%で推移してましたが、藻緯羅には、選挙後、何が起こるか判らないので、現金率を20%にまで「回復」させました。さらに、オプション保険もかけました。保有銘柄は、 3287 星野リゾート・リート 3708 特種東海製紙 4045 東亞合成 4557 医学生物学研究所 6272 レオン自動機 7743 シード 8012 長瀬産業 8058 三菱商事の8銘柄に変わりました。リートは、初めての保有です。星野リゾートの優先株を買った感覚。証券レディは、 リートとしてはリスクが高いし割高と...確かに、裏付け収入のリスクは高い。しかし、株を買ったと思えば、議決権不要の藻緯羅には、割安感が漂う。優待も不要なのだが...三菱商事は、「海外資産」への投資感覚。この感覚では、フォスター電機を保有してたのですが、株価のリズムが、藻緯羅の思惑に合わない。まだ割安感があるが、三菱商事&星野リゾートへの乗り換えと、現金率20%の為に、全量を売却しました。エレクトロニクス関連銘柄が消えている!不動産関連(星野RR、特種東海)バイオ関連(東亞合成、MBL、長瀬産業) 海外市場(三菱商事、シード、レオン)年金関連銘柄は、どうなった???奇数月の収入確保を放棄、預金頼りに。やはり、分母が小さいので無理がある。今のところNISAを使うつもりはないが、使えば、配当金が銀行に入らなくなるし...このところ、自然災害、金融異変、政治異変が気になっている藻緯羅です。自然災害には、パンデミックも含みます。
2013.07.20
コメント(0)
本名を「少額投資非課税制度」という、株式投資等の利益が非課税になる新制度は、特例により、10%となっている株式譲渡等への課税が、来年から、20%に戻されることに対する代替として設けられることになったのだが...代替制度を設けるくらいなら、特例を15%等にして続ければよい!なぜ、新たな制度で、「優遇」するのだろうか?この制度で、「優遇」されるのは、誰なのか?少なくとも、株式投資家たちではない。本格投資家の投資総額は、最低でも3000万円以上であろうから、年間100万円、累積で最高500万円では、全然、代替にならないからである。しかも、投資という観点からみれば、NISAは、「損失にも課税」できる制度である。新制度NISAについて勉強した時に、そう思わなかった人は理解が足りない!!!もう一度、勉強することを強く推奨したい。新制度NISAで恩恵を受けるはずと藻緯羅が思っている人達を、列挙すると...1)FP(ファイナンシャルプランナー) 制度が複雑怪奇なので、講師等の機会増2)現場の公務員 新制度案の構築などで残業が増える3)ソフトウエア開発会社 複雑な制度なので受注額も高くなる4)銀行業界 一人一口座で、投資信託取引数拡大効果5)証券業界 投資信託取引数拡大で運用会社増益 配当金の再投資への誘導効果なんといっても、(1)と(3)の恩恵が大きいであろう。(1)には、有資格者以外にも、大学教授や著名評論家なども含まれよう。一方、20%を15%にする方法では、1〜5の「恩恵」は、作り出されない。5の運用会社については、減益要因か?さて、それぞれの「恩恵」の原資は何だろう?考えるまでもない...投資家が支払うところの、「税金」と「手数料」である![楽天Kobo電子書籍ストア]1,100円女帝 小池百合子【電子書籍】[ 石井妙子 ]楽天モバイル
2013.07.14
コメント(2)
藻緯羅の注視範囲内のバイオ銘柄は、・タカラバイオ・医学生物学研究所・長瀬産業の3銘柄であるが...この三つの会社から特許出願され、発行ベースで2013年に、公開あるいは特許された発明を、特許電子図書館で検索すると、以下のようになっていた。 公開 特許取得タカラバイオ 11 7医学生物学研究所 0 0長瀬産業(林原分) 11 16もちろん、数より質だが、数から見れば林原を擁する、長瀬産業の動向からは眼が離せないか?
2013.07.14
コメント(0)
フォスター電機に関する情報を探していたら、「コーポレート・ガバナンス・システムの 在り方に関する研究会(第4回)配布資料」という長い名前の資料に出会った。その中に、1989年末〜2012年3月末の期間で、【株価上昇率(配当込み)のプラス銘柄】ベスト100銘柄の一覧表があった。日経平均株価は、1989年12月末に38915.87円の終値最高値を記録しているから、この表にある銘柄も、高値圏にあった可能性が高い。2012年3月末の日経平均は10083円だから、ほぼ安値圏の高値とはいえ、安値圏内である。ベスト9を表から拾ってみると... 1)ニトリHD 1108% 2)ヤマダ電機 959% 3)日本電産 727% 4)タムロン 708% 5)久光製薬 676% 6)ユニチャーム 515% 7)参天製薬 389% 8)ケーズHD 380% 9)本田技研 339%(太字は、藻緯羅の注視銘柄)フォスター電機はというと、 第82位 31%であった。出会った資料はコチラ↓ meti.go.jp/committee/...004_05_00.pdf
2013.07.06
コメント(0)
仮想ポートフォリオ↓中、数銘柄を保有中。 /moira/diary/20130629中でも、東亞合成は主力なのですが...昨年末から、18%しか!上がっていない。藻緯羅的には、タイムリー材料満載の割安株なのですが...材料その1・ペプチド関連 かねてより研究開発を続けていて、 1998年以降では21件の特許を取得済で、 最新の特許は、2013年6月26日発行の 「人工抗菌ペプチド及びその利用」 また、 2012年6月〜2015年3月の期間で、 iPS細胞研究所と共同研究中↓でもある。 toagosei...news/n120702.pdf材料その2・高齢化関連 高吸収性素材の原料↓を供給している。 toagosei...acryl 介護関連製品を扱っている↓。 aronkasei.co.jp/anjyu材料その3・3Dプリンタ関連 製品の光硬化型樹脂は材料の一つ↓ toagosei.../busfile2/9.pdf材料その4・新感染症関連 1998年以降では50件の関連特許が成立。 代表的製品↓ toagosei...advanced こんな製品↓に使われている。【送料無料】銀の力でせんたくものキレイ【代引き不可】材料その5・インフラ老朽化関連 関連製品のトップページ↓ aronkasei...kanzai toagosei...construction 代表的製品紹介のページ↓ toagosei...kenzai/clearwall2 toagosei...kenzai/crystalwall2 これだけ揃って、6月末株価でPBR・・・・・・・0.79予想PER・・・・・10.0予想配当利回り・・・3.0%と、まだ割安感が残されているような...
2013.06.30
コメント(0)
ホリプロが上場廃止になって以来、株主総会に、出席しなくなりました。理由は、一般的な平日10時開始の総会では、ラッシュに遭遇するからです。今日は、近いし逆方向なので、大丈夫だろうと出かけました。しかし、電車が動き出したら、脈が急上昇、シャトルバスに乗る頃には、100に近くなっていたかな...15分ほど前に会場に入りました。なかなか、脈が落ちませんでしたが、その割には、気分は悪くないので、そのまま、出席しました。地味な会社ということもあり、出席者は、100人足らずでした。OBらしき株主も多くみかけました。質問はサクラ感の強いものが三つだけ。淡々と45分ほどで、終了しました。総会後は、フリー参加の懇談会にも出席しました。この頃には、脈も平常値に戻ってました。懇談会では、社員を一人つかまえて1時間ほど懇談、まあまあ有意義な株主総会でした。おみやげは、コレ↓ヨックモックのクッキーでした。
2013.06.26
コメント(2)
まだまだ、相場は嵐の中にいるようである。ところで...古より、市場では、「国策に売り無し」などと、言われている。国の政策に逆らうような投資方針は、利益を産まないといった意味である。6月7日、GPIFが、ポートフォリオの変更を発表している。その内容は、 国内債券・・・67%ー>60% 国内株式・・・11%ー>12% 外国債券・・・ 8%ー>11% 外国株式・・・ 9%ー>12%となっている。GPIFは、公的年金の積立金を運用しているから、その投資方針であるポートフォリオは、そのまま、国策と言えるのではないか。とすれば、「債券を大幅に減らし、外国資産を大幅に増やす」ことには、逆らわないほうがいいかもしれない。言い換えれば、「金利高・円安」のダメージを避けた方がいい。「金利高・円安」というのは、「国内インフレ」のイメージである。ハイパーインフレーションにならないとしても、スタグフレーションの可能性が高い???不況業種と好況業種に二分化???それが、国内株式の微増に現れている???いずれにしても、「公的年金の積立金」は、藻緯羅が受取る年金の裏付けだから、その運用には、失敗はして欲しくない。しかし、今までのことを考えると...となると、この「国策」には、売り向うべきなのか???2019年までに株でお金持ちになりなさい[本/雑誌] / 菅下清廣/著
2013.06.17
コメント(0)
日本の株式市場は、嵐の中のようですが、藻緯羅の注力株の一つ、 3708 特種東海製紙 は、相場が上がっている時は、置いて行かれ、相場が下がり出したら、連れ安している。藻緯羅が注目している、井川社有林↓は、話題にもならない状況。(同社HPより)その社有林へ行かれた方のブログを見つけました。それがコレ↓ shumpeishimada.hatenablog...201008153年ほど前のことのようです。
2013.06.13
コメント(0)
この時間帯の気配に、あまり意味はありませんが...現時点の気配値で、保有株を評価すると、5月の最高値から、約10%を喪失したことになります。古くからの投資法に、「1割転換法」があります。 1割上がったら、買い 1割下がったら、売るトレンドに依存した売買戦略ですが、相場が、その範囲で、上下動を繰り返すと悲惨!すなわち、「天井つかみ」&「底値たたき」になってしまうのが難点。
2013.06.03
コメント(1)
日経電子版の記事↓のタイトルに、 nikkei.com/article===実質無借金、上場企業の5割超す 財務体質を強化 ===というのがあった。長期の金融緩和で、マネーは潤沢、でも、上場企業には、借りてもらえない。借入金利と配当負担の見合いで、資金調達手段を、決めているのだろうか。これだけ、金利が下がっても、配当負担の方が安い企業が多い。すなわち、配当性向が、十二分に小さい。言い換えると、十分な株主還元を行なっていない!本来は、・儲かれば、株主に配当する!・資金不足、株主に増資をお願いする!それにしても、5割を超したということは...「実質無借金」は、銘柄選択には使えない???絞り込めないから...
2013.06.02
コメント(4)
大波乱の5月相場が終わりました。終わったのは、5月であって、大波乱が終わったかどうかは???大手行もリスク資産を減らしているから、現金温存が賢明かとも思われますが...5月末の保有銘柄は、9銘柄と、GW明けに比べて減少しましたものの、利益確定後の購入で、現金率は0に近い。保有銘柄は...(コード順) 2910 ロック・フィールド 3181 買取王国 3708 特種東海製紙 4045 東亞合成 4557 MBL 6794 フォスター電機 7743 シード 8058 三菱商事 8012 長瀬産業
2013.06.01
コメント(0)
藻緯羅は、投資信託を好まないが、ブルームバーグのランキングでは、「国内株式型・一般型(追加型)」は、517本ある、そのトップ10↓は、年初来、137%〜75%もの上昇を、見せている。素晴らしい!!!一方、この間、日経平均は41%、TOPIXは39%の上昇を見せている。しかし!517の、ほぼ中位の258番目は?年初来、40%の上昇であるから、日経平均・TOPIX並みということ。まさに、サルも可能な運用成績???サル以下の、ワースト10は、こちら↓ワースト3のデータが妙だが...さて?個別株と投資信託、選択の難しいのはドッチ?経営者の資質と、ファンドマネージャーの資質、事前には、どちらの情報が、多く得られるか?それがポイントであろう。 多くの情報、正確な情報がなければ、良い選択はできない。因みに、昨年末に、藻緯羅が組んだ藻緯羅2013は、48%の上昇で、個別株で見ると...−6%〜+318%と、大きくバラついている。(−6%は特種東海製紙、+318%はタカラバイオ)先のブルームバーグの投信ランキングでは、−54%〜+137%で、バラついている。
2013.05.25
コメント(0)
今日の値動きで気づいた次第ですが、5月10日に、宇部興産が、宇部マテリアルズを、株式交換で、完全子会社化すると、両社から開示されていたのですが、大量の決算開示の中に埋もれてました。宇部マテリアルズ↓ですが、 moira/diary/20081231 homepage1.nifty.com/kd/moira2004宇部化学の時代から注視株でした。
2013.05.13
コメント(0)
円は弱く...株と債券は強く...このサイクルは、しばらく続く???そんな予感もあって...藻緯羅は、ただ今、現金率5%前後。保有銘柄は...(コード順) 1799 第一建設工業 2391 プラネット 2910 ロック・フィールド 3708 特種東海製紙 4045 東亞合成 6272 レオン自動機 6505 東洋電機製造 6794 フォスター電機 7743 シード 8058 三菱商事 8012 長瀬産業 9946 ミニストップこうやってみると、1000番台から9000番台まで、ほぼ万遍なく...全方位相場の証左でしょうか。藻緯羅流の各銘柄のポイントは、 1799 第一建設工業・・・・・国土強靭化 2391 プラネット・・・・・・クラウド化 2910 ロック・フィールド・・高級指向 3708 特種東海製紙・・・・・社有林・売電 4045 東亞合成・・・・・・・iPS・ペプチド 6272 レオン自動機・・・・・リストラ・人手不足 6505 東洋電機製造・・・・・パンタ・強電技術 6794 フォスター電機・・・・海外資産 7743 シード・・・・・・・・ファッション化 8058 三菱商事・・・・・・・インフレ対策 8012 長瀬産業・・・・・・・糖質(林原) 9946 ミニストップ・・・・・コンビニ(海外・再編)
2013.05.11
コメント(0)
どうも、藻緯羅の注視株は、召し上げられる傾向に...今度は、 4711 東急コミュニティま、予想の範囲内ではありますが。東急グループの、 8815 東急不動産 8879 東急リバブルと、持株会社方式で合併します。事実上は、東急不動産による吸収ですね。新会社の株式は、 東急不動産 1.00 東急コミュニティ 4.77 東急リバブル 2.11の比率で交換されます。交換比率は、時価に極めて近く、妥当と言えば、妥当...過去の御召し上げ銘柄については、コチラ↓ /moira/diary/20130109
2013.05.10
コメント(0)
ポートフォリオ藻緯羅2013↓の銘柄中、 /moira/diary/20121230低迷していた6794フォスター電機が、連休前の、決算発表が効いたのか???今日は、22%上昇、ストップ高・比例配分となった。フォステクス(FOSTEX)[G2000-VR] 【納期:約2週間】 4ウェイ、スタガード・バスレフ型バイ...価格:588,004円(税込、送料込)FOSTEX モニタースピーカーFOSTEX PA-2(LG):ライムグリーン【ペア】価格:19,800円(税込、送料別)
2013.05.07
コメント(0)
GWの谷間で、5月相場に入った。アノマリー的には、安いらしい。テクニカル的にもピークらしい。こういう時には、謎解き記事が、跋扈するのだが、よくよく記事を読んでみると...多くの記事の結言は、 相場が底割れさえしなければ、 株安局面は絶好の買い場! また、 円高に振れなければ、 円安メリット株の下げは買い!そんなことは、猿でも判る。知りたいのは、・相場は底割れするのか?・円高傾向にもどるのか?藻緯羅の3大投資株は...このところ、東亞合成は堅調で、第一建設工業はジリ高で、フォスター電機は、弱い...
2013.05.02
コメント(0)
昨今、消費が上向いているように報道されるが、上向いている要因は、金融緩和効果より消費税効果ではないだろうか?「金融緩和」を先取りした金融資産増の影響も、相当にあるとは思うが、「税金は払いたくない、補助金は受取りたい」そういう現代日本人の行動様式の現れか???株式相場について言えば、かなり上がってしまった。相場の格言に、 もうはまだなり、まだはもうなりというのがある。もう上昇相場も終わりと思ったら、まだまだ上がる。まだ上がり続けると思ったら、もう相場の終わりだった。そんな意味合いの格言である。要するに相場は予測不能。日経新聞の電子版に 「『上げ相場に乗り遅れた』と思っているあなたへ」という記事があった。部分的に抜き出すと...===「乗り遅れた」と思っているかもしれないが、がっかりするのは早い。ここへきて市場では「今回の上げ相場は、意外と長く続くのでは」という声が徐々に増えてきた。=== (藻緯羅注:こういう時が相場の終わりということも)===5月以降、相場が調整局面に入る可能性もあるが、短期の調整を挟んでも、日本株相場は向こう2年くらい、緩やかに上昇していくとみるプロが増えているのは事実だ。「もう遅い」とあきらめるのは早い。=== (藻緯羅注:調整を待っていると下がらないことも多い、 あるいは、下がってくると買い難くなる)===資産運用のプロが勧める手法が、毎月一定の金額で、コツコツ投信などを買っていく積み立て投資だ。毎月1万円でも3万円でもいい。一定額を口座振替などで自動的に買っていく。=== (藻緯羅注:要するに、投資信託の勧誘記事か???)ポートフォリオ「藻緯羅2013」の成績を眺めると...今年の、ここまでの相場は、前半が、バイオ相場で、後半が大型株相場。ここ数日は、電力株の動きが目立っている。電力株が動いたらお仕舞い???というのも、よく聞く話。フォスターと特種東海の株価不振の意味するものは???
2013.04.14
コメント(0)
フォスター電機の今日の終値は、1円安の1215円である。相変わらず、上がる気配がないが、この株価はチャートの節目である。ところで、ドイツ証券の中根康夫氏によれば、台湾電子産業における、「アップル関連企業の厳しさ」は、続くそうである。そして、噂される次期機種も、大ヒットは、予断を許さないとし、2014年の新機種に期待を抱く方が、良いだろうとしている。同じことが、フォスター電機にも当てはまるのだろうか?藻緯羅は、当てはまらないと考えているのだが...今日は、中国の鳥インフルエンザに絡んで、東亞合成を買い増した。iPS関連としては動かなかったが...同社の「ノバロン」が材料化しないかと、淡い期待。[楽天ブックス]1,100円NHK「100分de名著」ブックス カント 永遠平和のために 悪を克服する哲学 [ 萱野 稔人 ]
2013.04.05
コメント(0)
明日からは、新年度相場に入る。月曜日で始まるのも久々か???久々につくった、ポートフォリオ藻緯羅2013↓は、 /moira/diary/20121230アウトパフォームを維持している。しかし!その中の1銘柄、6794フォスター電機は、年初から8%弱の下落となってしまった。下がった銘柄は、他にも、 3708特種東海製紙 -1.38% 5727東邦チタニウム -10.24% 4825ウェザーニューズ -2.95% 9504中国電力 -7.24%の4銘柄があるが、これらは、藻緯羅の予想範囲内である。フォスター電機については、割安感があるし、円安基調、金利安からも、1600〜1800円前後を考えていた。知人の意見では、iPadが売れていないから...しかし、iPadにヘッドフォンは付いていない。何より、主要顧客の一つに過ぎないし、自動車向けが多いはず。それとも、利益寄与からは、様相が違うのだろうか?薄型テレビの激不調も、日本国内の話だろうし...とはいえ、現実が株価を追うのが常だから、いずれ減額修正???一方、株式市場のバブル的高騰で、保有株の含み益もあるはず。例えば、久光製薬を9万3千株、昭和飛行機を55万5千株など。この保有株から、主要な顧客を垣間みることができるかもしれない。ソニー・アルパイン・JVCケンウッドを見ることができる。確かに、低迷している相手が主要顧客とも考えられる。保有目的に「友好関係の維持強化」というのがあり、マブチモータを100株だけ保有している。そのマブチモーターの株価は、「順調」な歩みである。海外生産率100%の2社で、株価は明暗を分けている。ところで、貸借対照表計上額が一番多い久光製薬は、保有目的が「技術交流」となっている。一体、どんな技術を交流しているのだろうか?因みに、昭和飛行機の保有目的は、本社を同じ地区におく企業で、「今後の事業上の協力と地域への社会貢献」と、なっている。「今後の事業上の協力」は、なるほどだが...「地域への社会貢献」は、何を意味するのだろう。他の下落銘柄についてもコメントしておこう。 特種東海製紙は、コスト高と配当原資が嫌われた? 東邦チタニウムは、事業環境に好転が見られない。 ウェザーニューズは、柱を失って経営の方向感不明瞭。 中国電力は、原発問題に尽きる。アンダーパフォーム感が強い、 7743シードは、高騰後の調整中と考えられる。 6581日立工機は、欧州の不振を懸念しすぎか? 7267ホンダは、トヨタに乗換えられている? 9632スバル興業は、コスト高を懸念している。
2013.03.31
コメント(2)
7銘柄を保有↓していたが、 moira/diary/20111108そのうち、2銘柄が上場廃止!残りの5銘柄は、3708 特種東海製紙 167-> 220(131%)2830 アヲハタ 1318->1404(107%)4107 伊勢化学 421-> 599(142%)2391 プラネット 650-> 890(137%)4716 日本オラクル 2660->4215(158%) 待てば海路の日和ありもっとも、 対象が医療関連だったら...故に、銘柄選択が、より肝要である。
2013.03.10
コメント(0)
ストップ高で指値をして置いた、松屋が、全株、売れてしまった。それを機に、現金率を、ほぼ0にしてしまった。プット保険は、そのままなので、急落には、ほとんど無防備である。出遅れで、材料未消化と思われる、東亞合成が、特種東海を抜いた。さらに、フォスター電機が、第一建設工業に、並んでしまった。これは、保有株の、時価評価額レースの話。すなわち、証券会社に預けている資産の過半が、4銘柄に集中している状態である。彼岸底はなく、このまま、桜の散る頃...さらには、鯉のぼりが消える頃までは、高い気がしてきたが...3月決算が発表される頃には、調整が始まるだろう。★ホテルライクインテリアはホテルのベッドを演出します★
2013.03.06
コメント(0)
iPS研究所との共同研究をはやして、(2395)新日本科学が、急騰をしている。もっとも、「時差」はあるが...一方、(4045)東亞合成は、2012年7月に、「iPS研究所との共同研究」を、公表しているが、「時差」は消えない。なぜだろう?藻緯羅の知らない、材料が潜むのか?それは、アベノミクスの「副作用」なのか?この円安で、原材料の大幅高は必至、もし、製品価格に転嫁できなければ、今後の業績悪化は、十分にあり得る。もっとも、それは、多くの重厚化学産業も同じ。だとすれば...日経平均は、いずれ急落するはず???否、 単純に業績への即効性の違いか?”ペプチド”をキーワードに、特許電子図書館で検索すると、東亞合成は既に19件の特許を取得していることがわかる。その中に、「神経分化抑制ペプチド及びその利用」というのがあり、昨夏に公表された共同研究のテーマの一つ、「iPS細胞由来心筋細胞の生着効率を改善...」は、それらの研究成果の取込みを狙ったものではないか?特許の明細書に、=== 本発明によって提供される神経分化誘導ペプチドは、 それ単独で自然界において神経分化誘導ペプチド として存在するものではない人為的に設計された 神経分化誘導ペプチドである。===とある。自然由来でないということは、(7777)3DMATRIXの製品と似た特徴を持つのでは?さて...期待を込めて、さらに東亞合成を買い増して、懸念材料の表面化に対しては、プットオプションを買い込んでみようか...このセットなら、ローリスク・ハイリターンの皮算用が可能???
2013.03.04
コメント(0)
2012年から2013年への年越し銘柄数は、9銘柄↓だった。 /moira/diary/20121228現在は、保有銘柄数も8銘柄と減り、その銘柄も、かなり代わった。現在は、 ・特種東海 ・東亞合成 ・第一建工 ・松屋 ・アジア航測 ・フォスター電機 ・東洋電機製造 ・ピープルの8銘柄である。日立工機は、2月決算と5月決算対応だが、松屋と東洋電機製造に代わった。巴工業と伊藤園優先株は、4月決算対応だったが、対応銘柄としては空き家で、キャッシュのままである。6月決算対応の伊勢化学は、東亞合成に代わった。東急コミュニティは、M&A発表でリスクが高まったと、考えたので、キャッシュになった。1月決算対応の、内田洋行は、ピープルに代わった。第一建工は、割安感とM&A思惑。フォスターは、割安感と円安で増配期待。でも...思惑も期待も、思い込み???ピープルは、業績悪化で売られたが、「竹田和平」が、株主になっている。松屋は、割高だが、急回復に期待。東洋電機製造は、消えては困る存在。皮算用では、節分天井の彼岸底だったのだが...このまま上がるようなら、3月弥生は、売り上がろうかと、といっても、カラ売りではなく、現物の売却である。初めてのコール買いは、既に仕舞ってシマッタ。
2013.03.02
コメント(0)
ポートフォリオ”藻緯羅2013”は、国内複数市場の21銘柄からなっている。リスクとリターンのバランスを診て、より期待のできる銘柄に、多く配分した。未だ2ヶ月しか経過していないが、上位7銘柄、中位7銘柄、下位7銘柄を、眺めてみると、まずまずの経過である。倍増した、タカラバイオには、6番目に多い金額を投入した。13%も下落した中国電力には、18番目の金額を投入したから、下位7銘柄に含まれている。現実の藻緯羅は、上位7銘柄から、特種東海製紙を、中位7銘柄から、フォスター電機を、下位7銘柄から、中国電力を、選択して、上位に多くの虎の子を入れている。特種東海製紙は、上位7銘柄中、唯一の下落銘柄フォスター電機は、中位7銘柄中、ブービー賞もの。 (2月末に5727に悪材料がでなければ最下位?)中国電力は、21銘柄中、最大の下落率である。それでも、 下落率のより低い銘柄により多く投資している!こういうのを、【引かれ者の小唄】と言う。で、3月に入り、最悪のパフォーマンスの中国電力を売却し、バイオ関連株のパフォーマンスがいいので、東亞合成を買い増したが...4月・10月決算銘柄の、巴工業と伊藤園は、利食ったまま買い戻せない。4月末の権利取り候補は、他に、アヲハタとロック・フィールドだが...どの銘柄も、やっかいな「優待」が付いてくる。7777は、配当がないし...
2013.03.02
コメント(0)
新作”藻緯羅2013”は、 moira/diary/20121230強い地合いに支えられて、好調に歩んでいるが...中には、マイナス圏内を這っている株も。 3708 特種東海製紙 6794 フォスター電機 5727 東邦チタニウム 9504 中国電力 4825 ウェザーニューズこの内、太字の3銘柄を保有し、しかも、特種東海が過半を占める。虎の子資産なので、安全策で、低PBRに向けたのが裏目に出たか?フォスター電機は、円安なのに、安値更新の日々である。似たような業務内容の、マブチモーターは、高値更新の日々。中国電力は、減配は確実と見ているが、無配はないだろう。しかし、期日も近いというのに低迷している。原発は1カ所だし、水力や石炭火力に強い。特許戦略では、10電力の中では秀逸だろう。先日も、その状況をサイトで公表している。東邦チタニウムは、円高苦境は終わったかのように見えるが、代わりに、さらに困難な電力コスト高騰、これでは、株価低迷は、止む得ない。しかし、「夢」が飛び出すかもしれない。あの、「常温核融合」である...ウェザーニューズは、寒さで、「北極」への期待が裏目???それとも、当たらない予報に失望???成長期待が大き過ぎた???過半を占める特種東海製紙も、弱い。あの社有林に「耳目」が全く集まらない。潜在する発電力にも「耳目」が集まらない。これでは、業績に相応しい株価形成が当然。
2013.03.01
コメント(0)
slashdot.jp/story/↓によると、 slashdot...02/28/===The Economistの記事によれば、英国の小さな企業の「Metalysis」社の新しい技術により、チタンの価格を時価の10分の1未満に下げる可能性があるという。キーとなるのはFFCケンブリッジ・プロセスと呼ばれるアルミニウムの溶解に似ている技術だという。===日本のチタン精錬メーカーは、三重苦の中で、渇いたタオルを絞るような努力を重ねて、今も2社が残っており、2社とも上場している。大阪チタニウムと東邦チタニウムである。大阪チタニウムは、以前、「シリコン」に手を出して大失敗、上場廃止の上、リストラ後、再上場した。その「経験」を、東邦チタニウムは、活かせなかった。太陽電池ならと考えたのだろうか、「シリコン」に手を出して大失敗。事業から撤退することを決定し、昨日、損失処理を行なうと開示した。傷が浅いうちに撤退するのは賢明。しかし、2社とも、本業は厳しい状況にある。三重苦の構造が変化しそうで、従来と同じ対応では、厳しいであろう。そこへ、今回のニュース、実用化ができるなら、2社には、追い打ちとなるであろう。「世界最速」その言葉が持つ響きには、何物にも代え難いロマンがあります。このロマンを12mmの...1つで何パターンも楽しめる♪胸元に遊び心をプラス!【メール便OK】チタントップさいころT31価格:4,200円(税込、送料別)
2013.03.01
コメント(0)
1月の株式相場が終わったが、昨年末に設定したポートフォリオ、”藻緯羅2013”↓の首尾は? moira/diary/201212301月末の終値で評価すると↓上出来だが、他銘柄を選んでいても同程度か?こういう地合いの場合、何を買っても儲かる。こういう時は、銘柄選択の秘訣を見つけたと勘違いしやすい。中国電力だけが、下がっているわけだが、無配懸念を嫌気してのことであろうか?藻緯羅は、悪くて25円、恐らくは40円?但し、今期内に、廃炉の決断をするようなら、無配ということになると思っている。東急コミュニティーは、無借金会社から、借金会社になる。増資という手法が、本来の方法だが...この超低金利では、借りない方が、株主利益を損なう???なので、最近は、増資というと、株価が下がる。半世紀前は、増資と言えば、株価上昇の材料だった。【送料無料】花のタネは真夏に播くな [ 水澤潤 ]【送料無料】株式投資の失敗を成功に変える方法 [ 平岩十知 ]【送料無料】2010年6の月、500万人が夜逃げする [ 水澤潤 ]【送料無料】闘う楽しむマンション管理 [ 水澤潤 ]超円高社会 日本が変わる/水澤潤
2013.01.31
コメント(1)
強靭な国土作りを目指す安倍内閣だが、当然、鉄路の強靭化も含んでいるハズ。鉄路に関わる会社で、思い浮かぶのが、(1835)東鉄工業と(1799)第一建設工業。しかし、市場や規模を考慮しても、時価には、「格差」があり過ぎ?もっとも、つい最近まで、東鉄工業も超割安だった。主な数字を並べると... 東鉄工業 第一建工ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーPER 14.5 7.5PBR 1.1 0.46ROE 9% 6%配当 20円 19円時価総額 440億 175億自己資本比率 63% 80%有利子負債 0円 7千万円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー最近の相場は、ROEへの評価割合が高いから、その現れとも考えられるが...HPは、両社とも好ましい出来映えである。定款も有価証券報告書も収載されている。・東鉄工業→totetsu・第一建工→daiichi-kensetsu
2013.01.28
コメント(0)
注視中でもあった東宝不動産を、東宝が、TOBで完全子会社化!手がけてはみたが↓、今は手空き。 /moira/diary/20110214スバル興業も↓ピープルに乗換えた。 /moira/diary/20120127次は、日立工機?アジア航測?東急コミュニティ?これまでの、「召し上げ」関連の日記は↓ /moira/diary/20120706 /moira/diary/20111219 /moira/diary/20111028 /moira/diary/20110903 /moira/diary/20110902 /moira/diary/20110830 /moira/diary/20101023 /moira/diary/20100928 /moira/diary/20091214 /moira/diary/20051209[楽天市場]岡山県西粟倉村【ふるさと納税】
2013.01.09
コメント(0)
久々にポートフォリオを作ってみました。名付けて ”藻緯羅2013” 銘柄数は、21世紀に因んで21銘柄とし、投資総額は、日経平均に合わせてみました。日経平均が10,395.18円でしたから、「万」を「億」に置き換えて... 103,951,800円に、100株単位を活用して調整しました。(500株分は調整分ではありません) 指数化しなくても、 日経平均と運用効率を比べられるのが、 唯一のメリットでしょうか。投資総額 1億円 ともなると...零細個人投資家である藻緯羅には、仮想ならではのポートフォリオです。藻緯羅の注視範囲からの選択なので、金融株やネット株等は入ってません。管理は、ヤフーのポートフォリオにまかせることに。設定時は、こんな感じ↓(時価評価額順)(2013.10.13追記)作成後の推移は、こちらで↓ plaza.rakuten.co.jp/moira/diary/?ctgy=297777 3Dマトリックスの扱いについて5月31日の株式分割(1:2)に対する調整=昨年末株価を半額、保有株数を倍増4711 東急コミュニティーの扱いについて東急コミュニティーは、東急不動産、東急リバブルとの合併に伴い上場廃止。東急不動産HDの株式が100株につき477株交付されましたことに対する調整。仮想ポートフォリオ”藻緯羅2013”では、10月1日から、東急コミュニティーの代わりに東急不動産HDを組み入れました。その際、取得株数9540株、取得価格は616.981132円としました。
2012.12.30
コメント(0)
このところの上昇相場で、少しづつ売却したので、現金率が上がりました。上昇に対する保険ということで、初めてのコールオプション買い。つまり、オプションの両建てに。年越し銘柄は、 ・特種東海 ・日立工機 ・伊勢化学 ・巴工業 ・東急コミュニティ ・アジア航測 ・長瀬産業 ・伊藤園優先株 ・内田洋行の9銘柄に。
2012.12.28
コメント(0)
第2次安倍内閣誕生の確率が高まってから、日本の株式市場は、堅調に上昇を続けている。しかし、一部銘柄には過熱感が感じられるし、10500円というのは、達成感のある数値。昔々の話で言えば... 期待感で買われている相場、 買い戻しで買われている相場は、一旦は、崩れる。その後、現実を見て、青天井の本格相場が始まる。本格相場に入ってから、銘柄を間違えると、悔しい思いをすることになる。今の制度なら、上場投信を活用するのが賢明かもしれないが、信用で買ったところで単一銘柄の効率には及ばない。先物取引を使えば、単一銘柄をも凌駕するけれど、現制度では、所得税のやっかいさを抱えることに。
2012.12.28
コメント(0)
2012年の新規公開数は、昨年より11社増えて48社。ここ3年連続で増えているが、2000年の200社超えに、比べれば、1/4に過ぎない。なので、証券会社は厳冬に入ったまま。日本で、中小企業の新規公開が少ないワケは?藻緯羅が考えるに...日本独自の「風土」・超低金利・市場の透明性の三つであろうと...超低金利なのだから、自力で資金調達できる優良中小企業は、株主に支配されるリスクを受容し、配当と上場に関わる費用を払って、証券市場から資金調達する必要が無い。「風土」というのは、アメリカと違って、日本の銀行は中小企業に優しい。特に新規企業には優しい、簡単に貸してくれる。もちろん、回収コストをキチンと計算してのこと。御上の圧力や保証も影響しているが...つまるところ、「日本の風土」と言えよう。その「風土」の中に、「上場」は、起業家のゴールというのもある。「市場の透明性」は、言わずもがなである。ダブルスタンダードや情報の選択的公開等、一般個人投資家を使い捨てにする市場特性。そういう「怪しき」市場から資金調達を、したくないという心理も働くことだろう。つまり、恐らくは...上場を考える経営者や既存株主からみても、市場は不透明に見えるのであろう。
2012.12.26
コメント(0)
全356件 (356件中 1-50件目)