| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2011.12.15
XML
テーマ: 年金生活(105)
カテゴリ: ....年金
市役所から、簡易書留が届きました。
開封すると、新保険証が入ってました。
この秋、切替があったばかりです。
旧保険証は、市役所に返却したし...

 ???

同封されていた文書を読むと...
「国保退職者被保険証」を、
送付したので、現保険証を、
返送して欲しいとのこと。

「退職者医療制度」については、
45歳で早期退職した時に、
説明は受けていたのですが...
藻緯羅が、手続きするものとは、
思ってもみなかった。

単に制度上、
「財布」が変わるだけとの認識。
しかし、違っていた。
すなわち、
===
年金証書を受け取ったら14日以内に届けでること
必要書類は、
・国民健康保険退職被保険者該当届
・国民健康保険の保険証
・年金証書
===

罰則やペナルティはないようだが...
年金受給の相談に2度も行ったのに、
年金側では、何も説明しなかった。
ま、
全く、別の組織の話だから...

では、なぜ、市役所が把握したのか?
どうやら、
あの「ゆうれい受給事件」絡み???

今年1年分の、「財布」が違ってたことになるので、
市役所から、健保に「請求」がゆくのだろう。
もっとも、
年金証書を受け取った↓のは、3月だから、
/moira/diary/20110306
「請求」は、少なくとも1回は発生するはず。
なので、
余分に使う「税金」は、少額かな...

因みに、
5年後、また国保に戻ることになります。
制度が変わらなければですが...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.03 12:09:59
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

少し撮って帰宅でし… New! こたつねこ01さん

6月23日(日)の… New! kusomitutaさん

--< 巨大鉄塔 >--日… New! いわどん0193さん

海の幸パスタ?‣… New! セミ・コンフィさん

先週末 15日(土)… New! し〜子さんさん

今日はお墓参り New! クレオパトラ22世さん

ミートショップ伊藤… New! 家族で眼鏡さん

とろろ昆布入りなめ… New! as_cookingさん

#JR 常磐線 E657系 … New! 鉄人騎士。さん

ヤマモモの種 New! あきてもさん

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、&quot;バグ&quot;でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: