| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2013.04.02
XML
カテゴリ: 藻緯羅の創作
 たぶん、記憶は確かだと思うが、
小学校6年生の時、
工作の授業中に作った物↓である。
ほんたて.jpg

組立て部分は、こんな感じ↓になっている。
013-03-20 14.24.03.jpg
013-03-20 14.24.30.jpg

道具を使いこなすのが「課題」だから、
のこぎり・かんな・のみ・きり・かなづちを使い、
材料は全員に同じものが支給されて、
デザインは、各自の自由であったと記憶している。
「丸い角」は、
糸鋸が使えなかったので、普通のノコギリを使った。
砥の粉で目止めをして紙ヤスリで磨いた後、
ニスを塗って仕上げた。

工作精度は、画像のように6年生としては落第か?
今の子供達は、もう少し、精度良く作ると思うが、
危険な道具を使うので、学校では作らない???

この「本立て」は、作って以来、
休むことなく、現役で活用している。
すなわち、使用歴50年である。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.02 14:42:23
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

近況報告 New! nik-oさん

朝ご飯は7時50分 厚… New! あらぴー3425さん

--< きゅうりのキュ… New! いわどん0193さん

豆腐をご飯に~? New! セミ・コンフィさん

「青春の影」チュー… New! HOゲージさん

今日のピアノレッスン New! クレオパトラ22世さん

天童へお出掛け そ… New! し〜子さんさん

下高井戸ノリエット… New! 家族で眼鏡さん

6月21日(水)の… New! kusomitutaさん

検査の結果 New! エンスト新さん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、&quot;バグ&quot;でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: