| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2016.03.04
XML
テーマ: 太陽光発電(1106)
 個人で、第1号、第2号と二つの発電所を持つあの方は、
勢い余って第3号太陽発電所計画↓をスタートさせていた。
watch.impress.../solar/20160304

第1号と第2号の発電実績は、
 第1号富士山麓発電所↓の2月の発電量は4,471kWh
111.jpg
 第2号千葉発電所↓の2月の発電量は5,167kWh
222.jpg
とリポートされていた。

これまでのリポートを読んでいると、この手の話は、
早いもの勝ちであり、交遊範囲の広さが決め手のようである。
「初」なのだから、トラブルや想定外に、続々と見舞われる。
その為の備えも欠かせないが、想定外が対象なだけに、
専門的知見はもとより、浅くとも幅広い知見も必要だし、
それを補うにも、幅広い交遊範囲が求められるようである。

これまでの経過はコチラ↓から
moira/diary/20160204





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.22 09:07:30
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あの方は、第3号太陽光発電所に着手していた(03/04)  
今、お昼ご飯を買いにセブンに・・・
途中、数え切れないほどの太陽光パネル
低い位置に、沢山設置されてました。
何に使うのかなあと、考えました。 (2016.03.04 13:55:01)

☆☆。えっこ。☆☆さん  
藻緯羅  さん
この方と、同じ目的で設置されているかも。
一般家庭なら、屋根の上に設置することが多いです。

太陽光発電や風力発電では、
鳥等への悪影響が懸念されています。
また、台風や突風などに耐えるかどうかも。
太陽光発電施設は、仮設程度に見えますし...
(2016.03.05 07:46:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

ミートショップ伊藤… New! 家族で眼鏡さん

とろろ昆布入りなめ… New! as_cookingさん

#JR 常磐線 E657系 … New! 鉄人騎士。さん

ヤマモモの種 New! あきてもさん

らんぷ再訪 New! むむむぽんさん

旬の富里産ブランド… New! HOゲージさん

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

【ヤクルト】村上宗… New! macreeeeeen マクレーンさん

思い出の地散策 New! nik-oさん

渋野日向子ちゃん、… New! クラッチハニーさん

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: