| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2016.09.02
XML
今日は、往復とも途中下車することなく順調だった。

歯磨きの評価は染めて行ったが、1割強も残っていた。
藻緯羅の「腕」では、汚れの除去はこれが限界だろう。
それでも、ポケットの深さも炎症も改善傾向にあった。
やはり、
月1回のクリーニングでは、間隔が長過ぎるのであろう。
次回は約一ヶ月後になったので、「差」が判るかもしれない。

因みに、
先生が古いカルテを読んだら、10年前は4割も残っていた。

耳鼻咽喉科の問題は、引き受けて頂けたが、
話し合いで、次回に頂くことになった。
今日は、内科の時ほど、
声が変わったようには感じられなかったし、
今の先生は、昔の声を知らないわけだし...
その辺りが、ちょっと気になる。

これから、次々と、お世話になる診療科が増えるだろう。
眼科の世話になる日も近い。
白内障は発症済みだし、緑内障や黄斑変性症のリスクも高い。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.14 06:38:22
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いつもの歯科へ(09/02)  
こんにちわ
網膜裂孔も緑内障も自分で見つけて(自覚して)診察を受けました。
歯もわるいし、眼も悪いととる所が無いですね~。
まあ、それでも生きてるのですから、極楽とんぼかなあ^。 (2016.09.03 10:00:52)

逆立ち天子8880さん  
藻緯羅  さん
加齢よる劣化はいたしかたないですね。
それでも、進行を抑えていれば、
何か良い対処法がみつかるかもしれない。 (2016.09.03 12:11:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

今日は戌の日 友引… New! 料理長52歳さん

眠りという~?(散… New! セミ・コンフィさん

ボランティア会議 New! クレオパトラ22世さん

6月28日(金)の… New! kusomitutaさん

6月19日(水)~2… New! し〜子さんさん

兵庫県西宮市手作り… New! 家族で眼鏡さん

NHKの解約 New! エンスト新さん

柚子胡椒枝豆 New! as_cookingさん

#EF66 & EF210他 E23… New! 鉄人騎士。さん

ひまわり New! あきてもさん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ New! ビットコイン同様、  結果的に、早い者勝…
kusomituta @ Re:(藻緯羅の庵)”ふるさと納税”,モール禁止!?(06/26) New! これまで投資はいろいろしてきたのですが…
藻緯羅 @ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: