| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2020.09.12
XML
カテゴリ: 藻緯羅の健康
人間、時には、ワケもなくイライラするものだが、
多くの場合は、智慧なのだろうか、ほどなく鎮静。

それが...

10日前、目覚めたら、そのイライラ感がとても強い。
血圧が(111/72)と、1割ほど高め、脈拍は平常の61。
高い時は140を超えるので、イライラとは無関係だろう。

ここ3日間は、連続して、そんな感じで、今朝も。
今も、イライラした感じだが、減少傾向。
これまでは、概ね10時頃までには落ち着いている。

原因は見当もつかないが、
結局は、「老化」の範囲内の現象なのだろう。
「聴力」の不安定は日常化しているし、
先日は、「視力」に異常が!
目覚めたら、ものが「二重」に見える。
一つのものが二つ見えている。
数分で、日常の世界に戻ったが...
考えるに、二重にずれて見えるのは近距離部分だけ、
遠くも見えているのだろうが、ど近眼なので見えないだけ???

おそらくは、
右目の像と左目の像の「統合」が上手くいってなかった?
その後は、再発していない。


[楽天市場]兵庫県小野市【ふるさと納税】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.18 06:04:16
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:このところ...目覚め時に強いイライラ感(09/12)  
岡田京  さん
あたしは、台風接近などの気圧の変化で体調不良になります。血圧は、10くらい平時より上がると心拍も上がり、胸が痛くなります。
加齢によって、体力も落ちているので良い事はありません。 (2020.09.12 10:54:49)

岡田京さんへ  
藻緯羅  さん
低気圧で体調を崩しやすいという話は耳にします。
山間部より沿岸部で暮らすのがいいのかも。

加齢に伴う体調不良は、
治すより慣れるのがいいのかもね。
あちらを直せば、次はこちらで、
キリがない。
(2020.09.12 16:53:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 「権威や縄張り」を維持する力の差??? …
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 「薬はリスク」とは、言い得て妙ですね。 …
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 著名大企業の食品には、  無添加かつ原材…
し〜子さん @ Re:2025年5月11日の朝食(05/11) こんばんは! 食材もそうですが、調味料に…

Favorite Blog

【ディオの213円弁当… New! ks55wanさん

大阪ダックツアーと… New! 夢香里さん

らーめん本郷亭 の… New! マリィ・ビィさん

午前中のおやつは、… New! mlupinさん

6/14(水)初夏のよ… New! さとママ3645さん

ジャーマンアイリス… New! 女将 けい子さん

今日は警察官に相談… New! 岡田京さん

昼ご飯は12時半 お… New! あらぴー3425さん

刈谷市 東刈谷市民… New! nkucchanさん

ゴンチャ2回目w New! ∂ネコの手∂さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: