| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2023.05.08
XML
カテゴリ: 藻緯羅の日常
藻緯羅は、20年ほど前から、
夏季は、「サントリー天然水」の”南アルプス”を、利用している。
というのも、夏は水道水の殺菌成分が増えるようでマズく感じる。

一般にも、ミネラル水利用は増えている↓ようで、
/moira/diary/20120710
”南アルプス”の水だけでは足りなくなった???
採水地が増えている↓
suntory...tennensui/source/
当然だが、採水地が違うと硬度も異なる。
なので、好みに合わせて選べるメリットもある。

昔は、商品名に”南アルプス”が含まれていたように記憶している。
今は、採水地が”南アルプス”限定でないので「サントリー天然水」

「サントリー天然水」は、藻緯羅が使い始めて以来、
省資源化、軽量化、利用しやすさの改善を目的に、
幾度となく、ボトルがリニューアルされている。
(藻緯羅の購入価格は、まだ上がってない)

この春、また、ボトルリニューアル、
主眼は、”つぶしやすさ”
以前からつぶしやすかったので、さほどの実感はないが、
小さくまとめるには便利に↓↓↓

”星印”は判別し難いので、撮影用にマジックで赤く塗った。

藻緯羅が利用する2Lタイプのミネラルウォーターは、
ほぼ、「サントリー天然水」限定になっている。
味の差がわかるほどの”舌”ではないが、
注ぎやすさが、歴然と違う!
他製品をバーゲンの時に試すのだが、注ぎにくい!
つぶしにくい製品も多々ある。





635円

◆サントリー 天然水 2L【6個セット】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.08 08:19:48
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「サントリー天然水」、ボトルがリニューアル(05/08)  
エンスト新  さん
おはようございます
販売地域によって採水地を変えていると以前聞いた事あります。
そのため、南アルプスの天然水となってないところもあるようです。 (2023.05.08 08:25:28)

Re:「サントリー天然水」、ボトルがリニューアル(05/08)  
岡田京  さん
地震のことを考えると、水を常備するだけでなく美味しくいただくのも大事ですね。 (2023.05.08 10:23:30)

エンスト新さんへ  
藻緯羅  さん
原価に占める輸送費の割合が多そうだから、
そうなっているかも知れないですね。

(2023.05.08 14:16:34)

岡田京さんへ  
藻緯羅  さん
同じ備蓄するなら、美味しいのがいいですよね。
ちなみに、
「サントリー天然水」は、他より安い気がします。


(2023.05.08 14:20:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

ヤマモモの種 New! あきてもさん

らんぷ再訪 New! むむむぽんさん

旬の富里産ブランド… New! HOゲージさん

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

【ヤクルト】村上宗… New! macreeeeeen マクレーンさん

思い出の地散策 New! nik-oさん

渋野日向子ちゃん、… New! クラッチハニーさん

寛ぎ中にゃんだ~と… New! 猫のおばはんさん

今朝の富士山 New! mlupinさん

赤! New! ∂ネコの手∂さん

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 報道からは、全く不可解としか...  一…
岡田京 @ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) あたしもこのニュースはおかしいと思って…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: