| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2023.09.11
XML
カテゴリ: 健康・医療・介護
日経メディカル電子版が↓9月11日付で、JAMA誌を引用して、
medical.nikkeibp...202309...
「8種類の健康食パターンと不妊治療アウトカムを調べたコホート研究
  健康的な食事が不妊治療の成績を上げる可能性 」
と題する記事を掲載している。

記事によれば、
 米Harvard大学のAlbert Salas-Huetos氏らが、
 不妊治療中の女性の食生活が妊娠に及ぼす影響を検討する
 前向きコホート研究を行った結果、
 出生率には有意差が見られなかったが、
 米国心臓協会(AHA)が推奨する食事パターンの
 アドヒアランスが高い女性ほど、
 妊娠喪失の確率が低かったと報告

8種類の健康食パターンは、
 1)Trichopoulouの地中海食(TMD)
 2)代替地中海食(AMD)
 3) Panagiotakosの地中海食(PMD)
 4)健康食指数(HEI)
 5)代替健康食指数 (AHEI)
 6) 米国心臓協会(AHA) 2020 dietary goals index
 7)Dietary Approaches to Stop Hypertension(DASH)index
 8)プラントベース食 (PBD)

藻緯羅が思うに、
 分析対象が612人と少ない上、
 健康食パターンが八つもあっては、
 統計処理の信頼性は、低くそう...

ところで
AHA推奨食 とは、どんな食事???
(19:30追記)
  検索したけど、うまく釣れない!
  2010に定めたAHAの”食事内容適正”を参照した研究報告が釣れた。
  それによれば、
  =AHA の食事・栄養素摂取に関する指標=
  ・野菜・果物の摂取量---1日4〜5皿以上、
  ・魚介類の摂取量---1週間に約 200g 以上
  ・食物繊維の豊富な全粒穀物---1日約 85g 以上
  ・食塩---1日約 3.8g 未満
  ・清涼飲料水---1週間に約 1リットル 以下




1,393円

妊娠体質に変わる食事 図で見てわかる栄養セラピー/定真理子/北野原正高【1000円以上送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.15 19:30:01
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

暑いのに~おでんw New! ∂ネコの手∂さん

吉野家で牛牛定食 New! nkucchanさん

今日は延岡に行きま… New! エムエイルさん

ハッキリは梅雨に入… New! 木昌1777さん

エステ体験と無印で… New! 夢香里さん

早朝の散歩・・ New! こたつねこ01さん

ヤマザキ たまごと… New! haji999さん

リコピン効果 New! ビ〜ズさん

近況報告 New! nik-oさん

朝ご飯は7時50分 厚… New! あらぴー3425さん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: