このところ、日照がほとんどないし、寒いけど、
春を感じてかのように成長してます。
気温より、昼間の長さが主導している???

葉っぱがエネルギー源ですから、
葉が繁ってくると、ワクワク... (2024.03.28 07:31:03)

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2024.03.27
XML
カテゴリ: [水道水栽培]
日照に乏しい気温の低い日が続いていましたが、
今朝、 2.3モノの”赤大根のヘタ”が開花していました↓↓↓



咲かないかと思われた、9.19モノの”辛味大根のヘタ”にも、
花芽が...↓↓↓



12.29モノの”青大根のヘタ”は、あと1輪か↓↓↓



2.27モノの”山東菜のヘタ”3株↓↓↓次の1株も咲きそうです。

3.15モノの”辛味大根のヘタ”は繁ってきました。ネギも健在。



3月27日の姿を全部出し↓↓↓


3月15日の姿↓↓↓



3月27日現在の各ヘタの総長は...
  9.19辛味大根・・・10cm
  12.5辛味大根・・・55cm
  12.29辛味大根・・・70cm
  12.29青大根・・・25cm
  1.24蕪・・・・・・30cm(鞘が成長し続けてます)
  2.3赤大根・・・8cm
  2.3辛味大根・・・30cm
  2.13大根・・・70cm
  2.24辛味大根・・・20cm
  2.27山東菜3株・・・7cmと10cmと0






1,736円
​​
男はつらいよ・奮闘篇 [ 渥美清 ] ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.27 20:55:50
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[水道水栽培] ”赤大根のヘタ”にも、花が咲きました!(03/27)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

室内で暖かいし、日光も浴びてよく育ちましたね
葉っぱも花も栄養十分なようですね
大きくなり、葉っぱが増えたりと言う成長は見ていても楽しいですよね

値上げが始まってから、袋麺の値段が上がり続けて
一食100円ぐらいになってしまいました
カップ麺は以前は88円なんて商品もありましたが100円で買えるものはなくなった気がします
どちらかと言うと、袋麺の方が高くなった印象です💦 (2024.03.27 22:27:08)

し〜子さんさんへ  
藻緯羅  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

午後のおやつは、ナ… New! mlupinさん

網戸にしてる~と庭… New! 猫のおばはんさん

6/18(火)突然に💦… New! さとママ3645さん

福井県 大塩八幡神… New! 女将 けい子さん

ロピア 玉子サンド New! haji999さん

令和6年6月18日(火) New! たまきな さくらさん

ひと段落 New! 元お蝶夫人さん

我が家のいちごの花… New! エムエイルさん

暑くても焼き芋♪ New! ビ〜ズさん

おとな遠足part2 New! まりん**さん

Comments

mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) New! そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: