| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2024.04.30
XML
カテゴリ: 健康・医療・介護
「小林製薬の”紅麹”」を摂取したことによる体調不良も、
「森永の”給食牛乳”」を飲んだ後で起こした体調不良も、
未だに、”原因”が明確になっていないようである。

分析技術は格段に進歩しているのに、
なんとも、不可思議なことである。

藻緯羅は、「牛乳」で体調不良を起こすことがある。
頻度にして、2−3回に1度という印象である。
かなりひどい症状のこともあるが、
それでも、長くても36時間以内で、自然回復する。

必ずということもないので、
「牛乳」が原因でないのかもしれないが、
30歳過ぎから、「牛乳」ではないかと考えるようになった。
今では、”確信”しているのだが...

大丈夫なこともあるので、
世に言うところの”遺伝子起因の代謝不良”ではなさそう...
であれば、
「食べ合わせ」か「消化器管内微生物」の問題か???

「食べ合わせ」では、”生の魚介類”を疑っているが、
これまた、問題がないことも、時にはある。
となると、
「牛乳」と「生魚」と「微生物」の相乗効果???

見方を変えれば、「牛乳」を飲まなくても、
似たような体調不良を起こすこともあるわけで...

しかし!!!
・症状の類似性
・飲んでから症状が出るまでの時間
・発症してから自然回復するまでの時間
・見切りの牛乳は、不調頻度が高い印象
・高温殺菌牛乳は、不調頻度が高い印象
などから、
長年の経験から、”勘”で結論しているわけである。
いわば、生成AI的な論理で、結論している。

そんなわけで、
 「食品添加物」ほどには、
気にせず、
 「牛乳」も「生の魚介類」も、食している。
時には、同時に、両方を...
ただし!
 旅先や外出時には、同時摂取を避けている。







5,500円

腸内微生物叢最前線 健康・疾病の制御システムを理解する[本/雑誌] / 内藤裕二/編集






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.07 18:35:53
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

トレイン、レイン … New! あきてもさん

みのわ工房特製加工… New! HOゲージさん

英国の社会福祉事情 New! むむむぽんさん

のんびりしてたかに… New! 猫のおばはんさん

セブンイレブンの豆… New! ビ〜ズさん

主役になれない沙羅… New! ふろう閑人さん

全米女子オープン〜… New! クラッチハニーさん

今日ランチは、イケ… New! mlupinさん

頑張るさっちゃん New! nik-oさん

半夏生が咲きました New! 女将 けい子さん

Comments

セミ・コンフィ @ Re:(藻緯羅の庵)この女子高生,確信犯or無知?(06/02) New! 藻緯羅さん いつもありがとう! ”女子高…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ New! 20世紀の頃は、 「ビール瓶」や「一升瓶…
kusomituta @ Re:2024年度調剤報酬改定で、”軟膏つぼ”の貸与廃止!(06/01) New! 酒瓶とかもそうなんですかね? クレカが…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 会社が順調に利益を増やしている間は、 そ…
元お蝶夫人 @ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の5月末は?(05/31) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 株式投資…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ で、かかったら、  血圧を上げる常用薬は…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: