数が増えると、栽培を始めた時期の区別が大変です。
「ネギ」もたくましいですね。
上に伸びたヒゲ根が、曲がって水道水に浸かってます。
全ては遺伝子に組み込まれているのでしょうね。

(2024.05.06 17:13:34)

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2024.05.06
XML
カテゴリ: [水道水栽培]
今朝も、元気に咲いてます↓↓↓

「山東菜2.27」は咲き終わっているのですが、色が褪せません。
”押し花”に向いているかもしれませんね。



こちらは予備軍↓↓↓

「ネギ」を始めた日付は定かではないのですが、
ブログによれば、2月22日頃のようです。
ヒゲ根は、下には行けないので、
上に伸びてから下に向かって水道水に浸かってます。
新たに伸びてきた2本は、
収穫したら伸びなくなったのを越えました。





5,000円

【ふるさと納税】 パックごはん 1,800g ( 150g × 12パック ) お届け時期が選べる! 【 たかたのゆめ ブランド米 米 ごはん ご飯 パックライス ライスパック レンジ 簡単 保存食 非常食 備蓄 防災 新生活 キャンプ おためし 人気 こども食堂 支援 国産 岩手 陸前高田 】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.06 14:20:07
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[水道水栽培]  5月6日の 「ヘタ」から咲いた花々(05/06)  
水道水栽培も、この量になると管理が大変そうですね!

でも、そだっていく過程を見るのは楽しそう~ (2024.05.06 15:22:06)

kusomitutaさんへ  
藻緯羅 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

駆除されてました! New! 元お蝶夫人さん

父の日 New! むむむぽんさん

6月16日(日)の… New! kusomitutaさん

暑くなってくると「… New! 料理長52歳さん

--< 取るな!捨てる… New! いわどん0193さん

収穫とセンス・‣…? New! セミ・コンフィさん

お寺の付き合いも忙… New! クレオパトラ22世さん

木村屋總本店 ジャ… New! エンスト新さん

# EF81 80牽引☆彡 ホ… New! 鉄人騎士。さん

宮城県白石市のご当… New! as_cookingさん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…
藻緯羅 @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: