PR
カレンダー
フリーページ
【3月19日】
着きました!小京都津和野です。
今日から観光開きです。
先ずは殿街通り
SL到着前なので静かです。
脇の水路には鯉が泳いでます。
ビックリするくらい大きくてメタボな鯉(笑
)こちらは鯉の米屋さんのお庭の鯉。
酒蔵開きにお邪魔しました。
津和野の可愛いゆるきゃら
レトロな庁舎
津和野の弥栄神社に伝わる古典芸能神事『鷺舞』の像。
京都発祥でありながら、現在まで途絶える事なく奉納され続けている唯一の鷺舞。
【津和野の鷺舞】は国の重要無形文化財として指定されています。
上のゆるきゃら【つわみん】はこの鷺舞のキャラなんですね。
この長い長い階段を上りました。
太鼓谷稲成神社です。
御本殿
揚げとろうそくのお供え物です。
太鼓谷稲成神社には、この畳18畳の地図【日本国地理測量之図】を見に来ました。
堀田仁助が写し、独自の情報を書き込んだ伊能図です。
一般初公開だそうです。
素晴らしいの一言でした!!!
実物は撮影禁止だったのでチラシを撮りました。
お昼は郷土料理のうずめ飯(左)
一見すると茶わんの中に白ご飯とだし汁が入っているだけの、だし茶漬けに見えます。
しかし食べ始めるとご飯の下から、セリ、細かく切ったシイタケやにんじん、高野豆腐などが次々と現れてきます。
その名前の由来はさまざまで、質素倹約のお触れがあった時代にご飯の下に具材を隠していたという説も。
お腹いっぱいになったので、津和野駅に到着するSLを見に行きました。
到着イベント後、客車を切り離したSLが転車台に乗って向きを変える様を見学。
転車台に乗って
クルリと右向いて
そのまま真っ直ぐ、煙突の下に入り停車
石見神楽を見て、ブラブラ散策。
殿街通りの津和野カトリック教会を見学。
昭和6年、ドイツ人神父によって建てられました
可愛いステンドグラス。
日本遺産センターだったかな?
そこも見学してホテルに行きました。
続く
長府庭園 2017年03月27日
津和野一泊旅行 二日目 2017年03月24日
出雲 2017年03月03日