九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2012年11月26日
XML
テーマ: 相撲(1616)
日曜日まで福岡国際センターで開催されていた
大相撲九州場所 横綱・白鵬の優勝 で幕を閉じました。

通算で23度目、九州場所は6年連続の優勝を決めた横綱は一夜明けて会見を行い、
「優勝とはこういうものだと。改めていいなと思った。
お酒がジュースのように感じました。
年6場所で優勝2回はちょっと足りない感じはするが、
私の中では最高の形で締められた。」
と語りました。

一方で 新横綱・日馬富士 は中盤まで良かったものの
終盤で5連敗 して 9勝6敗 という散々な結果に終わってしまいました。

26日に開かれた横綱審議委員会の定例会合では
そんな日馬富士への厳しい意見が相次ぎました。
中でも鶴田卓彦・横審委員長は
「10番勝てなくては横綱の資格はない。
自覚を持ってほしい。
(昇進が)早かったのかもという気持ちもある。
横綱に推薦した我々の責任かもしれない。」

というコメントを残しました。

2場所連続全勝優勝で横綱昇進した日馬富士ですが、
10勝もできないというのは確かに横綱としてどうかと思います。
横綱になるまでの相撲を思い出して、来年の初場所は奮起してもらいたいと思います。
そして来年こそ2横綱を脅かす日本人力士が出てきてくれることを願っています。

それでは、今日はここまで。



人気blogランキング04 にほんブログ村 地域生活ブログ 九州情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月27日 01時38分59秒
[プロレス、格闘技、大相撲] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: