家庭菜園・狩れ! 枯れ! アレ? 物語

家庭菜園・狩れ! 枯れ! アレ? 物語

PR

Comments

ミレディ @ Re:わぁ、私も同じ!(12/19) moonさん 芸能人が管理されているのはあ…
moon@ わぁ、私も同じ! 私も先週末、まったく同じのが届きました…
ミレディ @ Re:私も(12/19) あったさん Greeなどでも増えているそう…
あった@ 私も きてました。しかも全く同じです。 私の…
ミレディ @ Re:同じことありました(12/19) えいこさん mixi側がIDを閉鎖したのでし…

Profile

ミレディ

ミレディ

Favorite Blog

「男女共同参画事業の… New! 山田真哉さん

note 更新しました くま塾長さん

九州男児的北京交流部 九州男児的北京さん
ニコじいをよろしくね つうちゃん2525さん
武蔵野航海記 小川のジョージさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

December 17, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6.狩猟 喰う!

 わたしの父の代になると、鳥を捕まえた後は食べるのが普通だった。
 これは戦時中・直後の話で、捕獲した鳥は重要なタンパク源だったのだ。

「昔は捕まえた鳥を親父に全部取られて不愉快だったものだ」

写真素材 PIXTA
(c) チェリー 写真素材 PIXTA


 小型のブロックを使って罠を作る。標的はスズメだ。秋になると落ちた米を狙って集まるスズメを「かすみ網」で獲る人もいたけれど、一般家庭? である実家では罠が主流だった。捕まえたスズメは勿論羽を毟り、おいしく父が晩酌に食べていた。

「ちょっと残酷なんじゃない?」

 という人は誰もいなかった。田んぼでかすみ網をかけている人がいると「一匹百円」で分けてもらうこともあったぐらいだ。今は規制がうるさいので住宅の傍ではやらないらしい。散弾銃を用意して、狩猟区で鳥を撃っては食べている。狩猟用の犬もいるはいるが、鳥を撃った瞬間に走りこんで鳥を捕まえるだけでなく「食べてしまう」ので、落ちた瞬間に一緒に走り出さなければならないのが面倒だという。? 狩猟犬連れて行かない方が良いのでは? という質問に、一人で行くのもツマラナイし、鳥が落ちた方向が大体分かるから、まあ、全くいないよりはという判断なのだという。

写真素材 PIXTA
(c) 珍太 写真素材 PIXTA


 父の狩猟部屋にはスプラッターがかなり平気なわたしでも入ることを躊躇する。

 小山と詰まれた「血まみれのヒヨドリ」。これの毛をむしり、冷凍して年間通して食べるのだ。専用の冷凍庫が用意されているわけは、「ごく稀に生き残ったヒヨドリ」がいて、夜中にピヨピヨ鳴くことがあるからだ。

写真素材 PIXTA
(c) bluetail 写真素材 PIXTA


「お父さんちゃんと殺さなかったでしょう! 昨夜うるさかったわよ!」

 ……。
 人の趣味、いや食生活に文句をつけるつもりはない。

 元々鳥の肉を食べるにはそうしなければならなかったのが、今は工場でパッケージ化しているから見えないだけで、実際に肉を食べているわれわれも同じようなことをしていることに間違いはない。それを実際に自分でやるか、やらないかの違いでしかない。よっぽど肉を食べ残す人の方が残酷だというのがわたしの意見だ。

写真素材 PIXTA
(c) tw* 写真素材 PIXTA


【本日の牧場】
 ラクダです

rakuda.gif

rakuda2.gif

小学生の男の子が高校生になり
徐々にでかく、くさくなっていくイメージがあります。
ラクダは可愛くない。分かっていたのですが
ついつい育ててしまいました

後は報告を

yarareta.gif

娘の畑に「ガーディアンなんて怖くないぞ!」と飛び込んだ2回目にやられました
くやしいので写真を残しておきました
お金取りすぎだろうーーーーー。
もう二度と白い傭兵がいる牧場には近づかないです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 17, 2009 01:19:26 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: