全301件 (301件中 1-50件目)
まずは掃除機。家で使っているのは10年以上前のもので使用中はかなりのかび臭いような臭いが出てました。ずっと替えればいいのにと思ってたんですが、親は替える様子がなく、でも気になっていたので色々探し回った結果、これがクチコミ等でも安くて満足度が非常に高いので買いました。掲載ショップ限定エントリーでポイント5倍三菱電機◆Be-K TC-FXA8P-A [メタリックブルー]◆送料...価格:17,210円(税込、送料込)買って使ってみた感想ですが、確かにコンパクトなので軽いですし、シリーズの中で最も高い機種のため自走式のブラシになっているので本体の軽さと相まってかなり楽に使えます。あと買ってみて分かったんですが、馬毛のブラシがついているので、キーボードの隙間や扇風機の網の部分などをブラシで汚れを落としながら吸えます。これは今まで使っていた掃除機には無かったので非常に便利に感じます。母親も同感でした。今のところ問題点は隙間ノズルが本体に収納出来ないところだけですね。無くさないようにしてくれって説明書にも書いてます。そんなこと書くくらいなら収納できるように設計してもらいたいものですが 汗。2つめはデジカメ。還暦を過ぎ、8月一杯で20年以上パートとして務めた郵便局を辞めた母親にプレゼントの一部としてあげました。機種はキャノンのIXY31S。以前家族で使うようにと買った30Sがあまりにきれいに撮れて使い勝手がいいので、完全に個人用になってしまってました 汗。その30Sからの進化点は動画がハイビジョンからフルハイビジョンが撮れるようになったこと、操作がほぼ完全にタッチパネル方式になって画面が大きくなった、画面に映っているものをポチッとするとその後その対象物が画面に映っている間は追従してAFできること、シーン別撮影モードでモノクロなどもすぐ撮れるようになったことなどかなり進化しています。実は32Sっていうのがこないだ出たんですが、31Sから32Sはほとんど違いがないのに出たばかりなので32Sは店頭価格25000円近くします。なので自動的に31Sにしました。使ってみて、やっぱりこのシリーズは使いやすいなと感じます。還暦を過ぎた母親でもすぐに使えてますし、「すごくきれいに撮れる」と喜んでいます。掃除機よりも更にお勧めです。メーカー:Canon 発売日:2011年3月3日Canon デジタルカメラ IXY 31S(PK) 1210万画素 裏面照射CM...価格:16,800円(税込、送料込)
2011年09月02日
コメント(0)
看護師国家試験、今日発表でした。で、なんとか合格しました!!応援して頂いてた方、ホントにありがとうございました!!
2011年03月25日
コメント(0)
このブログ、1年も書いてなかったんですね。。。たぶん、みんな僕のことお忘れでしょうねそんな一年ぶりの日記で、「自慢かよ」って感じなんですが、友人からアップするよう指示があったので書きました昨年末応募したフォトコンテストで入賞しました。実はおととし初めて応募した時も「売店組合賞」っていうの頂きました。そして今回は「優秀賞」でした。アングルとかは平凡なんですが、カメラとレンズの力だと思います。ではまた何かあったら書きます
2011年02月03日
コメント(2)
迷惑コメントやトラックバックがつくので、ブログで書くのはやめてミクシィだけに書こうと思ってたんですが、このブログでもプロフィールにずっと写真使ってましたし、ミルクに関する日記書いてた事あるのでご報告だけでもと思い、書きました。うちでずっと飼っていた、ヨークシャテリアのミルク♂、来月18日の誕生日を待たずに、2月5日22時45分ごろ、天国へと旅立ちました。最期は眠るように亡くなりました。ミルクの存在は自分にはとても大きくて、一番辛い時期に一番心の支えになってくれたのが彼でした。今は、そんな彼にしてあげなかった後悔で、思い出すと涙が出てくるといった感じですが、ミルクの為にも前向きに生きていきたいと思っています。
2010年02月07日
コメント(2)
年末年始に「古いジーンズを1000円分の買い物券と引き換えます」ってキャンペーンをやっていたショップに、10年以上はいて元々の黒というより白に近いぐらいになっていたジーンズをもって行ってきました。ここ5年くらい新しいジーンズ買ってなくて、さすがにそろそろ買い替えたいなと思ってたので。実は年末にも「1980円に値下げ」って広告入ってたので、買いに行きました。がしかし、黒が欲しかったのにブルーの色目しかなくて、でもラングラーやエドウィンで良い感じのを発見だけどだけど、4200円が3950円になっているだけ。予算の倍だったので、泣く泣く諦めたんです。However、年が明け明日から学校も始まるし、1000円の買い物券も欲しい。なので今日また行ってきました。が、買い取りキャンペーン、どこにももうチラシが張ってない。終わってしまってたようです確か1/11までだったはずなのに。。。気を取り直してジーンズを見ていると、年末にはなかったエドウィンの秋冬限定プレミアモデル7035円が、2950円に値下げされているのを発見一応年末に気に入った3950円のラングラーと2着試着。でもラングラーの方はお尻に食い込むような感じになり却下。対してエドウィンの方は、裏地がポリエステル100%ではいてて気持ちよく温かいということで買いました年末に買わなくて良かったちなみに買い取りキャンペーンですが、やっぱり1/11までやってるそうですなんでチラシ剥がしたんだろう??せっかくなので週末買い取りしてもらいにまた行きます
2010年01月06日
コメント(0)
昨年末、ついに台所にあったブラウン管テレビが映らなくなりました。屋根のアンテナは引いてきてないので、室内アンテナで何とか観ていたため、普通のテレビは今後デジタル化もするので諦め、ワンセグが映る小さなテレビをと探していたところ、こちらのテレビを発見しました。価格コムでも高評価で、このショップのレビューも問題なかったので即購入スムーズな手配で、3日くらいでクリスマスまでには届きました。5インチの画面はワンセグではきついかと思いましたが、もちろん荒さはあるものの、今までの室内アンテナでアナログを受信しているときに比べたらよっぽどマシですただワンセグ受信に関しては、地域によってまだまだ差があるのでとりあえず携帯のワンセグで受信をチェックしてから購入されることをお勧めします。店頭でもそういう風に営業しているようですし。このタイプは防水加工されているので、お風呂でもOKですし、充電タイプなので外出時も持って行って観れます。あとSDカードが挿せるので、録画した動画やダウンロードした写真や音楽、全て再生できます。写真はスライドショーも出来るので今流行りのデジタルフォトフレームとしても使えます。テレビは番組表も見れて、そこから簡単に予約録画も可能です。メディアはSDHC32GBまで対応してますから、大容量のメディア買えばかなりテレビも録りだめしとけますよお風呂大好きな方とか特にお勧めです【台数限定特価!】 ワンセグがくっきりキレイ!新ビエラ・ワンセグPanasonic ポータブルワンセ...
2010年01月05日
コメント(0)
今日、カメラ屋さんにフォトブックカレンダーを作りに行った後、車を停めさせてもらっていたブックオフで、「欲しいな」と思っていたもの2点をたまたま見つけました一つ目は、こないだ「ゴチになります」で偶然耳にしたSotte Bosseの『遠く遠く』。槇原敬之のカバーなんですが、ジャズ調だとなんかまた違った感じで初めて耳にした瞬間から心に響きました。で、その曲が収録されている「innocent view」というアルバムを探したところ、950円で売ってました車の中で早速3回ぐらい聴いたんですが、荒井由実の「やさしさに包まれたなら」もかなり良かったですinnocent viewそしてもう一つは、今月10日夜9時からMBS系列で放送される『筆談ホステス』。1歳で耳が聞こえなくなり、幾多の苦難を乗り越えながら現在銀座ナンバーワンのホステスと呼ばれるまでになった斎藤里恵さんの自叙伝です。以前「金スマ」で取り上げられていたのを見たのが最初でしたが、僕も片方が中二から聴こえないので、両耳が聴こえない里恵さんに共感する部分があり、感動したのを覚えてます。心がきれいだと字もきれいになりますし、ああいう心温まる文章も書けるんですよね。自分も少しでも勉強になればと思って購入したかった本でした。オススメのコーナーではなく、著者名別の棚に並んでいたので買われなくて済んだようです。ラッキーでしたちなみに半額近い700円でした貧乏人には助かります筆談ホステス
2010年01月04日
コメント(0)
2009年12月10日
コメント(0)
2009年12月09日
コメント(0)
2009年12月07日
コメント(0)
2009年12月07日
コメント(0)
2009年12月06日
コメント(0)
2009年12月05日
コメント(0)
で、撮りまくってきました 笑。車もLF-AやFT-86が間近で見れてホントに楽しかったです。また、エロい目線ではなく、純粋にコンパニオンが一杯いるっていうのはいいですね。人物って本人の許可得ないと普段撮れないので、そういうのを気にせず色んな構図などを試しながら撮るっていうのはやっぱり楽しいです。人の表情って、様々なんだなという事が分かりました。メチャクチャ撮ったので、分割してアップします。
2009年12月05日
コメント(0)
今年6月に急死した小悪魔アゲハの純恋(すみれ)さんが、生前難病や障害を抱える子供たちのために、イルカセラピーの体験を通してメンタルな部分を少しでもケアしてあげようと始めた、チャリティー用のネックレス。彼女自身は残念ながら完成したネックレスを見ることなく亡くなってしまったそうですが、その後も彼女の意志が引き継がれ販売とチャリティー運動が継続されています。あれだけ美人で売れっ子だと、なかなか他人の辛さや悲しみに気付く事も少なく、まして自らチャリティー運動をしようというところまではいかないんじゃないかなと、偏見かもしれませんが感じます。でもそれを地道に行っていた彼女。志半ばで亡くなってしまいましたが、残った自分たちで意志を引き継いであげていきたいと思います。自分自身、ずっと買いたいなと思っているんですが、学生の身でなかなか買えないでいます。でも「何か今貢献できることは?」と考えたときに、ここで紹介して呼びかけることも協力の一つじゃないかと思いました。彼女のブログへのリンクなども張っておきますので、共感された方はぜひ、購入してあげてください。デザイン自体も男の僕から見てもかわいいと思います純恋さん オフィシャルウェブサイト『純恋童話』(純恋さんオフィシャルブログ)純恋デザイン【ネックレスsumire_luv_caffs】小悪魔agehaモデル純恋追悼チャリティー商品
2009年08月22日
コメント(0)
このブログはホントに久しぶりです。看護のブログの方は結構更新してるんですがちょっと看護のブログにはあまり書きにくいので、こちらに書きます。ただの自己満足ですが4月から看護学校に通っていまして、一時期バイトをしようと探したこともあったんですが、結局試験とか演習とかが増えてくると、平日はもちろん週末も勉強しなくては無理な状況に。なのでバイトは諦めました。しかしお金は必要になるわけで、しょうがなく競走馬の厩務員をやっていた経験を生かして、残高が10万近くまで下がってきたここぞというときだけ、馬券を買うことにしてます。今年は9月末くらいに一度そういう感じだったので、札幌2歳Sというレースが予想しやすかったので勝負。こちらが馬券のコピーです。3連単4→7→2で決まり、1000円買ってたので払い戻しは19万9600円でしたこれでかなり助かりました。あまりにも儲かったので、ipod touchとか買っちゃいましたで、なんだかんだしているうちにまたまた20万近くまで残高が減ってきたので、今日またジャパンCダートというレースの馬券を購入。単勝馬券はほかに3枚あります。好きな馬の分だけ毎回記念に購入しているので。今回はその記念馬券も的中してしまいましたが3連単の方も10→5→6で決まったので当たりました。今回は絞りきれなくて100円買いなので払い戻しは6万9460円好きな馬が勝ってくれたし、またまた懐が復活したのでホントに嬉しかったです。すみません、ただの自慢みたいな話ででもこういう話を気兼ねなくお互いに出来るパートナーがいたらいいでしょうねー。クリスマスの時期なので余計そう思います
2008年12月07日
コメント(2)
4月から学生になるので、一旦今のホワイトプランを解約し、学生証をもらったらホワイト学割にするつもり。ホワイト学割は新規加入とスーパーボーナスを利用して新たに機種を購入することが条件になっています。ボーダフォン時代から1年半以上愛用している905SHも今となっては画面も小さく感じるし、外装もかなりキズが目立ってきたところ。なのでちょうどいいかなと思ってます。元々ほとんど機種変更しないタイプなんですが。ま、今回変えたらまた2年以上使うことになりますし、後悔しない機種を選びたいということで、先月初めから色々探してました。で、最終的に決めたのが920PドコモのP905iのソフトバンク版といった機種です。ドコモの機種の評価がかなり高いのと、デザインが気に入りました。905SHではほとんど使うことがなかったカメラ機能も、500万画素・オートフォーカスあり・手ブレ補正ありとコンデジ並みヤマダ電機で実際に触ってみたんですが、なかなか良かったです。というわけで機種が決定したので、解約の時に無くなってしまうであろうポイントを使うことに。先日入院する時に905SH用の予備電池パックを購入したので、残り4000Pを使って920P用の電池パック2個と交換。そしてずっと不便に感じていたイヤホンもブルートゥースタイプのイヤホンを購入。ソフトバンクの純正タイプでこちらも評価の高い商品です。ちょっと高額ですが、ずっと使う事を考えればいいかなと。携帯と繋いだままでないといけない今までのと比べたら、これから通学電車通いになることだしということで、大枚をはたきました905SHで試してみるとペアリングできなかったので、昨日ソフトバンクに電話して聞いてみると、905SHの頃の機種は出来ないとのこと。912SH以降の機種なら大丈夫ということでした。905SHで出来なかった時、「もしかして920Pでも無理ってこともあるんじゃ」と一瞬不安になりましたが、安心しました。送料無料!!※メール便はご利用頂けません※【ソフトバンク純正商品】ステレオBluetoothヘッド...
2008年03月20日
コメント(0)
15歳になりましたもちろん僕ではありません。愛犬ミルクのですなぜか去年一年、すでに15歳だと思ってました平成5年生まれなのでなかなか数え間違えようがないはずなんですが。。。6歳くらいの時に頭に良性の腫瘍が出来て突然立てなくなったときは、医者に「覚悟してくれ」とまで言われましたが、レーザーで焼くことによって腫瘍もなくなり、なんとか15歳の誕生日を迎えてくれました生まれつき心臓が悪く、不整脈がひどいので突然死する危険と常に隣り合わせですが、一日でも長く生き続けてくれれば。過去15年で自分が落ち込んだときに一番支えになってくれたのはこのミルクだったりするので。誕生日おめでとう
2008年03月18日
コメント(0)
1月ちょっとぶりになってしまいましたその間こちらでもずっと書いてきていた看護学校の受験ラッシュがありました。5校受験したんですが、その内の3校で不合格最後に残った国立系の学校2校。1次試験は共通試験だったんですが、無事どちらも合格ライン突破そして翌日と翌々日の2日間で2校の面接に行きました。・・・運命の1月31日。家から近い第1希望の学校に無事合格しましたちなみにもう1校は補欠合格。なんとか4月から看護師の道への第一歩、看護学校入学ですこちらのブログでも去年目指し始めてから色んな方に励まして頂き、それがすごく励みになりました。そういった皆さんの思いやりの気持ちを患者さんたちに分け与えられる立派な看護師になりますそんな私ですが、来週から1ヶ月また入院患者になってきます去年のオペの補完的なものなので大したことはありませんが。
2008年02月09日
コメント(0)
何年か前からおせちは買っています。買い始めて初めの頃は料亭のおせちを買っていたんですが、一つずつ袋に入っていて自分で盛り付けるタイプだったんです。このタイプは盛り付けるのはそんなに面倒くさいと思わなかったんですが、やはり日持ちがするように添加物や保存料が多く使われているようで、味はイマイチ。で去年は百貨店のおせちを買いました。これは今までとははっきり違いが分かるくらいの美味しさ。生おせちという点が一番の違いだったのかもしれません。で今年はどうしようかという話に先月初めになり、楽天で検索してみるとレビューも評価も抜群でずっと1位のショップがあり、母親も内容や写真を見て納得したので予約しました。冷凍なので30日の午前中に着いて30時間冷蔵庫に入れておけば自然解凍するというものです。ですが28日にすでにショップから発送しましたのメール。「えっ?30日に着くには早いんじゃないの?」と思って、宅配の追跡情報を見てみると、28日どころか25日にはすでにショップの地元の宅配センターで受け付けられてましたそして26日はこちらに向けて発送。27日朝にはこちらの宅配営業所に着いていて、「配達指定のため保管中」になっていました。で配達されたのは指定どおり30日の午前中。つまり少なくとも25日以前に作られ、2日かけて配送された後、営業所の冷凍庫で更に4日も保管されていたわけです。それでいて賞味期限は基本的に元旦当日限り。。。いくら冷凍とはいえ1週間近くも前に作ったものを送ってくるとは思いませんでした。ショップのページには中国産のものは一切使ってないとか美辞麗句が並べてあり、去年のおせちはよかったのかレビューも悪いものがほとんどなかったので安心してたんですが、正直届いた段階から不満が一杯。。。味がよければ全て良しといいたいところですが、味も最悪でした今回僕と同じく買われた方がショップのページに続々とレビュー書かれてますが、半分くらいが「まずい」の評価。漂白剤くさい、薬くさいとか、全体的にパサパサ、味つけが濃過ぎなどどれも納得のコメントばかりでした。正直ネットで買ったものでこれだけ裏切られた気持ちになったの初めてです。来年は百貨店のおせちに戻します。
2008年01月02日
コメント(2)
自分の中ではアフィリエイトを充実させているこのブログ。今年もホントに多くの方にご利用頂きました受験勉強でマメに更新というわけにはいきませんでしたが、目に付いた商品はなるべくリアルタイムにアップするよう心掛けました。来年も出来る限り続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします本当に今年1年ありがとうございました
2007年12月31日
コメント(0)
久々に先日海遊館に行きました。しかも初めて陽が落ちた後に。寝ている魚とかもいたりして、日中とはまた違った生物の様子が垣間見えました。平日だった上、冬休み前ということでゆったり見て回れましたし。水族館とかは絶対週末や遠足時期の昼間には行くもんじゃないですからねー。これだけゆったり見れたのは久しぶりでした。大観覧車も初めて乗りましたが、大阪と神戸の夜景が一望って感じでホントに綺麗でしたよ
2007年12月20日
コメント(0)
最近アフィリエイトでお買い上げ頂くことが結構多いです。毎日ではありませんが、ちょくちょく色んな方にご購入頂いているようで、ホントにやりがいがありますやはり寒いのでミズノのブレスサーモを買われる方が多いみたいです。これは一度実感したら他の下着着れませんからねー。寒がりな方は是非お試しをトップページにアップしたグランドピアニストも、クリスマスプレゼントとして贈られる方が多いようで、取り扱うショップも販売当初と比べると格段に増えました。最近自分で買ってよかったなと思うものを新たに2つご紹介します。お米とおせちです。ま、おせちはまだ届いてませんがまずはおせちの方から。【グルメ大賞受賞おせち!】楽天ランキング堂々の第1位!★3年連続完売★2008博多久松の三段重...3段重で1つのお重自体の大きさも通常より一回り大きいサイズ。全体で4キロもあるそうで、それでいて18060円と言うのはお買い得だと感じました。今までは百貨店の料亭おせちを頼んでましたので、ネットで購入するのは初めてです。3年連続完売している商品ですから間違いはないのかなと判断して、今回注文しました。12/30が楽しみですもう一つがコシヒカリ。80,000Kg突破!!新米!【送料無料・税込】新潟県産 こしひかり10kg*北海道・沖縄一部離島は別...新米で10キロ3980円だったんですが、さすがに新米は売り切れて今は通常のコシヒカリを4580円で販売してるようです。和紙のような袋にダンボールの箱に入って届きました。精米は送付当日、翌日には届きました。今、毎日食べてますが、テカってます味もさすがにコシヒカリ。美味しいご飯はよりおかずの美味しさを引き立てます。ちょうどお正月ですし、こちらもオススメします。
2007年12月14日
コメント(2)
昨日の夜11時、ついにその時がやってきました。それは『大奥 第1章 最終回』。大奥って女同士の陰湿な妬みや嫌がらせが満載なだけのドラマだと思ってたので、色々なバージョンがすでに沢山出ているようですが、一度も見たことありませんでした。しかし2ヶ月ほど前からBSフジで始まった「大奥 第1章」の再放送1話目をたまたま見てどっぷり嵌りました。他のバージョンはまだ見てないんですが、この第1章は配役が素晴らしいですねーお江与役の高島礼子は元々時代劇がピッタリだし、孝子役の木村多江も公家出身て感じの顔立ち、お万役の瀬戸朝香も一度出家したってところが台詞回しには引っ掛かるもののやっぱりピッタリ。そしてなんと言っても松下由樹の春日局役は素晴らしかったです。この人は典型的な女優ですね。演技のレベルが他の人とは違いすぎます。憎悪に満ちた目つきや悲しみのシーンで流れる自然な涙など、他のバージョンを見たとしても個人的なベストオブ春日局は松下由樹だと思います。配役も素晴らしかったですが、音楽、万華鏡のような映像、そして肝心なストーリーが秀逸でした。昨日最終回を見ましたが、色んな人の色んな思いが伝わってきて涙が出ました。これほど感動したドラマはそんなにないです。次に再放送されるときは是非保存用に録り溜めたいです。まだ見たことないという方、是非オススメです他に最近欠かさず見ている再放送のドラマは「結婚できない男」、「1リットルの涙」「タイヨウのうた」「ドラゴン桜」などです。結構ドラマ好きです。ドラマなどから学ぶことも多いので。
2007年12月13日
コメント(0)
朝から受験勉強(場合の数と確率)をやり続けてたら頭が痛くなってきたので、一休みの意味でブログ更新最近当たり前になってきたICカードについて。実は自慢じゃないですがICカードって何一つ持ってません。おサイフ携帯は登録したのみでチャージすらしたことなし。使えるところが意外と少ないですしね。で最近駅に行くと改札機にICカード専用のタイプが増え、不便に感じることが多くなってきてました。なので電車のICカードはカード自体使いまわせるので経済的だし、チャージが必要ないとのことなので便利だなと思ったので作ることに。ネットで見てみると駅に申込書があるのでそれに記入して郵送するようにとのこと。なので昨日カレンダーを買いに行くついで用紙をもらってきました。クレジットカード会社と提携しているタイプの「ミナピタ」であれば駅構内で受付するそうなんですが、ただ単に指定口座から引き落としてポイントもつかない「ピタパ」の場合はやっぱり郵送しなければいけないらしい。で家に帰って申込書を見てみると、氏名・住所・電話番号・指定口座を記入し、届出印を押すだけでいいのかと思ったら、なんと驚くことに会社員なら勤務先(住所も電話番号・年収も)、学生なら学校の情報や学生証のコピーまで貼り付けるようになってました。電車賃だけでなく、1日につき5万円ほどショッピングにも使えるようなので、料金滞納による取立てなどの手間をなるべく省く為の処置かもしれませんが、なんでこんなカード1枚作るのにこれだけの個人情報を提供しないといけないんでしょう。わざわざクレジット機能のあるミナピタもあるわけですから、電車やバスの運賃代以外で使えるようになんてしてもらわなくて結構なのにもう10年以上電車の定期って作ってないんですが、別に勤務先を書くのって強制じゃなかったですよね?申込書に記入するということはずっと形として残るわけで、その情報が漏れたり悪用されない保障はないですよねー。駅の窓口で受付すればその場で身元確認できるのでわざわざ書面で残す必要なんて無くなるはずですよねー。なんだかカードをわざわざ作ってあげようという客に、ここまで手間をかけさせて個人情報を得ようとしている姿に腹が立ってきて、途中で破り捨ててやりました今のカードって何でもかんでもクレジット機能をつけすぎだと思います。スキミング等の予防をいつまで経っても完全に出来ないクレジットカードなんて、僕は怖くて作れません。保証人を書かない限りクレジットカードを作れないお年寄りや受験などで無職の身の者にはETCやICカードを作る権利はないと言われてるようで、非常に不愉快に感じる現代社会です。
2007年12月03日
コメント(0)
毎朝7時ごろにミルク(愛犬)の散歩に行くんですが、今日は寒かったからなのか餌を食べるとコタツの中へ。「散歩行くよ」と言っても全く無視なので行かなかったんですが、昼前に暖かくて天気も良さそうなので散歩につれて行ってきました。ホントに真っ青な快晴思わず久々に写メ撮ってみました。
2007年11月30日
コメント(0)
えっと、初めに書かせていただきます。カテゴリー通りただの「ひとりごと」なのでここから先を読まれることはオススメしませんので、あらかじめご了承ください。特にここ2、3日、なんか自分の今までの生き方を素直に反省することが多い。くも膜下で今月初めに入院した妹がまだ入院中で、自宅からは距離がある上交通量が多い道を通らなければいけないため、洗濯物を取りに行く為に毎日病院に行く母親を乗せていってます。自分は3回に1回くらい病室まで行くんですが、基本的には駐車場で待ってます(毎日この歳の男が夕方前に面会に来るなんて変だって噂されるのもどうかと思うし)。その時持って行ったターゲットで英語の熟語を覚えたりするんですが、シーンとした車内で色んなことが頭をよぎります。自分自身の今までの言動や行動が自然と思い出されて、「未だに何を子供みたいなこと言ってるんだろう」「よくあんな態度取ったな」「なんで自分が出来てないのに他人に講釈たれてるんだろう」「今まで自分の考えで生きてきたけどホントにこれでよかったのか」「今は親も健在だけど、3大成人病と障害者手帳を持った二人。そして今回は奇跡的に助かった妹も慢性腎炎で、将来は人工透析の必要も出てくるかもしれないし、今回の病気で今の仕事を今までのような勤務体系でやっていけるのか。そうなったら自分は3人とも面倒見ることになるかもしれない。自分はホントにその時面倒見れるのか」などなど。ネットを始めてからホントに老若男女を問わず色んな方と話をする機会が出来て、特に看護師を目指すと決めてからは同じ志をもった人と出会って、でやはり看護師を目指したいと思う方の多くは人に対してすごく思いやりがあって、考え方もホントにしっかりされていて感心することが多いです。それだけに「自分はどうなんだろう」って振り返ることが多くなりました。今までも振り返ることは度々あったんですが、実際考えを大幅に改めたりと行動にはあまり移せてませんでした。振り返って心の中で反省しただけで終わってしまってたんですね。でもここ最近は今までとは違った思いがこみ上げてくるのが自分でも分かります。自分の利益や快楽より今まで自由奔放にやってきた分、今度は社会に貢献したりお世話になった人に少しでも恩返しをしていけたらなと思ってます。まずは家族からですね。その為に一番今自分が出来ることは看護学校に入って、立派な看護師になることです。一度に色んな目標立てても無理な性格なので、まずは1月の試験での合格を目指します。今変わらないと今回この世に生まれてきた意味がないですから。
2007年11月27日
コメント(2)
金曜日に、毎年紅葉を観に行っている三重県・みたらい渓谷へ行ってきました写真はこちらをどうぞ毎年紅葉真っ盛りの時に行けるとは限らないんですが、今年はなかなかいい日に行けました。紅葉がきれいでしたからねー。アルバムの最後にある「きびの団子(1本300円)」も食べれましたし年によっては行くのが遅すぎてもう売ってないときもありますから。勢いあまって2本買って食べたらさすがに胸焼けがしましたここは紅葉も色とりどりですし、滝があってこの時期は水量も多く、またハイキングに適しているのでホントにいいですよ~行ったことがない方は是非行ってみてください。
2007年11月10日
コメント(0)
先日の情熱大陸での一件以来注目するようになった女子ゴルファー上田桃子さん。先週日曜日には三重県賢島で行われたミズノクラシックに参戦していました。昨日の日記で書いたとおり、僕は同じ三重県の御在所に行っていたためナマでは観れなかったんですが、録画しておいたので帰ってから観ました。放送始まってすぐに映し出されたのが7番ホールでのアルバトロス初めて観ましたアルバトロスをご存じない方のために簡単にゴルフ用語を説明すると、各ホールには「PAR○○」と何打で上がるかの目標みたいな数値が決まっていて、通常は「PAR3~5」までのどれかです。例えばPAR4のホールを5回打ってカップインすれば1打オーバーなのでボギーといいスコアは+1になります。また6回打ってカップインした場合はダブルボギー、7回の場合はトリプルボギー。逆に4回でカップインするとパー、3回だとバーディー、2回だとイーグルと言います。今回上田桃子さんが記録したアルバトロスというのはイーグルの更に上のスーパーショットで、PAR5のところを2打目でいきなりカップインしたことを表します。実際にゴルフをされてみるとどれくらい難しいか分かると思いますが、奇跡に近いレベルだと想像されるといいと思います。結局優勝したわけですが、2位との差はわずか。このアルバトロスの影響は絶大だったと思います。が、優勝できた一番の理由は、本人も話しているように岡本綾子さんの助言が大きかったみたいですね。「他人のスコアを気にするより自分に集中しろ」上田さんは今までライバルのパットの時、心の中で「はずせ」って思ってたそうですでも入れられるとショックが大きかったと。僕もこういう時は相手が入れてくると思うようにしてます。入れられても「やっぱりな」で済みますし、外したら「ラッキー」だと思えるし(不謹慎かもしれませんが勝負の世界ですからね)。人って物の考え方一つで人生が変わることもあると思ってます。だからポジティブシンキングってホントに大事だなと。ネガティブに考えて良い事なんて何一つないですもんね。今回のゴルフ見て、改めて上田桃子さんのファンになり、改めてポジティブに生きていくことの重要さを感じました
2007年11月07日
コメント(0)
おとついの日曜日、三重県の御在所岳に行ってきました。今が見頃と最近行かれた方が書かれていたので期待してたんですが、中途半端な時期に行ってしまったみたいです山なので麓と山頂の紅葉が全く違ってくるのは仕方ないんですが、山頂はもう落ち葉、麓はまだまだ緑一色って感じで、じゃあ途中はいうとこれもポスターに使われてるような紅葉真っ盛りとはちょっと程遠いものでした。今週の水曜日とか先週の水曜日辺りが良かったんじゃないかなと思います。あと平日は休めないという方は仕方ないと思いますが、この時期の週末は行かない方がいいかも。。。渋滞が尋常じゃないですから。僕らは東名阪の四日市ICから国道・県道を通って向かう王道の道で向かったんですが、鈴鹿スカイライン方面との分かれ道(ロープウェイ乗り場から3.8キロほどのところ)からほとんど動かない渋滞に嵌りました。時間は10時過ぎだったと思います。聞いた話では一番渋滞した時は更に3キロほど延びたそうですとにかく途中で諦めて帰って行く人と、あとは駐車場から出て行く車の分だけしか進まないので、恐ろしく進まない渋滞でした。女性の方はトイレもほとんど道中ないので、近くにあるときに行かれたほうが良いと思います。また途中に湯ノ山温泉駅があり、車も無料で何台か駐車できるので、約3.5キロの坂道をハイキングがてら歩きたいという人は、駅から歩く方がいいです。多分歩くと1時間ちょっとかかると思いますが、車だと結局3時間弱かかりましたので早いですから。ロープウェイ乗り場に食堂などがあり、40分待ちとかって書いてますがかなり大袈裟に書かれてます。実際はそんなにかかりません。またロープウェイの待ち時間も書かれているほどかかりません。ただ帰りのロープウェイは夕方4時くらいでも1時間待ちました。とにかく渋滞と列に並ぶのが嫌な人には苦痛この上ないかも知れません。かなり疲れることを覚悟で週末は行って来てください。山頂は雄大な景色はもちろん、広場もあったり、リフトもあったりで結構楽しめます。混んでなければホントにいいところです一応ど素人なりに写真も撮って来て、フォトアルバムにアップしたのでよければご覧ください。
2007年11月06日
コメント(0)
こちらは家の裏の池にいつも佇んでいる白鷺(たぶん 笑)。いつもジーっと立ってます。時々目の前を魚が通ると食べてるようですが。結構立ち姿が綺麗なので、デジタルズームを併用して600ミリで撮りました。そして今日作った2品。まずはたこ焼き。10時開店と同時にスーパーに行って具材を調達。たこ焼きプレートが焼肉とかも出来るやつでかなり大きいので、普段は箱に入れてしまってあるので出すのが結構面倒。なのでたこ焼きは滅多に作らないんですが、大量に食べたくなった時や竹串でクルッとやる感覚が恋しくなった時に作ります今回は青海苔もちゃんと買ってきたので、よりたこ焼きらしく仕上がりました。60個作って、自分は20個くらい食べたんですが、あとは家族が食べて、もう残りは5個ほどになってましたそしてたこ焼きと同時に作ったのがこちらのスイートポテト。ボブとアンジーという有名なお料理サイトで、今ブームになっているようで簡単そうなので作ってみました。見た目はあんまりおいしそうじゃないかもしれませんが、なんてったってサツマイモはサツマイモですからねー。やっぱり美味しかったです。こちらも11個作ったんですが、先ほど見たら残り4個に。さっさと食べとかないと無くなりそうです。。。教訓としてはやっぱり黄身は表面に塗っといた方がいいなと。水々しさが蒸発してしまってちょっと足りなかったので。あとこのサイトではアーモンドスライスを乗せて焼くようにレシピに書いてあるのでその通り作ったんですが、家族の評判的には「無い方がいいかも」ということでした。次回また作るときは教訓を生かそうと思います。
2007年11月03日
コメント(2)
対照的な感想持った2つのスポーツについて。まずはゴルフから。あの兄弟がまだ小学校低学年の頃から関西ではよくテレビに取り上げられていました。その頃から虎刈りなど悪ぶった格好をさせて、大人の取材陣に対してもタメ口で一切の礼儀知らず。「なんでこういうのを取り上げるかなぁ」とその頃から腹立たしく思っていました。その後ある期間マスコミに取り上げられなくなってましたが、長男がデビューする頃になると報道もヒートアップ。予想したとおり悪ぶることが格好いいと勘違いしている人間に成長していました。口の聞き方も更にひどくなってました。ただ長男に関しては気配りや弱さを見せるところもあり、初めの印象からはだいぶいいものに変ってきてました。特に試合に負けてからはかなり丸くなったように感じてました。ただ今回問題になった弟は長男のひどい頃の更に上を行く感じ。弱い外国人相手に連勝を続けてうぬぼれたこともあるんだと思いますが、対戦相手を侮辱した発言や年上に対してのタメ口・呼び捨てには目に余るものがありました。今回のことに対してのメディアの報道見ていると、コメンテーターでも色んなこと言う人いますねー。前回の日記で書いたとおり、人には個性があり考え方も様々。だから自分が思っていることが全てではないと思います。だけど理解できるかと言われるとNOですね。まず会見で倍ほど年上でチャンピオンの対戦相手を呼び捨て。見下したような発言のオンパレードでした(いつものことですが)。試合でも反則だらけ。ほとんど反則ルールを知らない自分が見ていても組み合った後離れ際にパンチを何発も入れている姿が試合中に何度も見て取れて「汚いボクシングやるなぁ」と思ってましたが、ルール上の反則行為がもっとあったことに驚きました。当然のことながら亀田は負けたわけですが、最後も健闘を称え合う事もせずリングをおりました。一言で亀田一家のことを表すなら「礼儀知らず」。スポーツマンシップのかけらも彼らにプロとしてスポーツをやる資格などないと思います。営業的に儲かるのでライセンス剥奪までの処分はなかったようですが、はっきり言って甘いですね。先日相撲界も横綱や親方に対して甘い対応してましたが。結局金儲けできる素材であればとっくに追放されていてもおかしくない行動をとってもそこまでの処分はしない世の中なんですよね。コメンテーターの意見の中にも「彼はまだ若いから」「最後は自分に腹が立ってああいう行動取ったんでは?」など、彼を擁護するような発言も見られました。しかしこれはアマチュアの世界の話ではないです。彼は一応プロとしてリングに立ったわけで、勝ち負け以上にプロとしての品格を最低限示さなければならなかったはずです。彼の一連の態度を見て、マスコミが今までのようにスターのように取り上げてしまうと、ああやって悪態つくことが格好いいと勘違いする子供が必ず出てくるものです。今子供が子供を産む時代。まともに礼儀作法を教わらないまま育っていく人間が残念ながら多いです。そんな世の中だからこそテレビに出てきて注目される人物には見本となるような行動や言動してもらわないと困るのではないでしょうか。チャンピオンも言ってましたが、「悪いものは悪い」んです。ルールを破ったり、礼儀にそむくような行為をしたらこんな目に遭うんだというくらい処分してもらわないと、今の子供たちには「ああいう事してもこの程度の処分で済むんだ」という間違った感覚を植えつけてしまうことになってしまう気がします。色々書いてきましたが、諸悪の根源は何か?と言われればそれはボクシングに勝つことだけを教えて、人として最低限身につけなければいけない礼儀作法を教えてこなかった父親にあります。亀田家の兄弟はある意味被害者と言えると思います。誰か彼らをまともな道に導いてくれる人がいるといいんですが。。。兄弟たちの父親を崇拝しているかのようなコメントを聞くと一筋縄ではいきそうにありませんね。「今の世の中には珍しい親子愛」という言葉もよく聞きますが、父親がそもそも間違った教育をしてきた親子の間の親子愛って、そんなに羨ましいですか?次はゴルフ。昨日夕方ネットでニュースを見ていると、「富士通レディースで上田桃子を破り横峰さくらが優勝」の記事。よるBSで再放送をしていたので見たんですが、最終18ホールの最後のパットを沈めれば上田桃子が1打差で優勝だったんですね。しかし80センチのパットをまさかのミスでプレーオフに。結局プレーオフ2戦目の2打目に、上田桃子が直接カップに寄せることが不可能な場所のバンカーに入れ勝負あり。こないだの情熱大陸での失言で叩かれまくりかなり意気消沈したとか。それでも最終ホールの最後の一打まではトップだったわけで、80センチのパットを外した時の上田桃子の表情は今でも目に浮かびます。本人は絶対に否定すると思いますが、やっぱりこないだの一件でストレスが溜まったのが最後の最後でブレさせてしまったんじゃないかと。すごく勝ち気な性格のようですが、プロの世界って周りはどんなに親しくても初戦は敵。すごく孤独なんだと思うんです。だからブログなどで応援してくれるファンの言葉が一番の栄養剤なのかもしれません。しかし今回は逆に叩かれて孤独を感じたかもしれませんね。プレーオフで勝負が事実上ついてからは涙ぐんでましたが、自分への不甲斐なさだけじゃなくいろんな意味での涙であったように思います。スポーツを見ていて、ここまで本人の悔しい気持ちが自分に伝わってきたのって初めてかもしれません。見終わってからは僕も泣きそうでした。ああいう強気な発言をする女性は結構叩かれ易いですが、そういう子ほど意外と寂しがり屋だったり、涙を流すことが多いものですよね。周りになかなか自分の気持ちを話せず背負い込んでしまうからでしょうか。どんなに稼いでいてどんなに強気でも21歳の女性。そういう意味でももうちょっと優しい目で見てあげてもいいんじゃないでしょうか。彼女は少なくとも最低限の礼儀は心得てますから。
2007年10月15日
コメント(0)
普段あまり見ない情熱大陸。最近特に週末になるとよくテレビで放送しているゴルフ中継。特に女子ゴルフがブーム。宮里藍・横峰さくら・上田桃子が特に人気のようですね。僕個人はゴルフは何年か前に打ちっ放しに行ったり、ミニゴルフに行ったりした程度なんですが、緑のゴルフ場の映像を見るのが以前から中継を観るのは好きでした。最近は上田桃子が一番気になるゴルファーで、たまにテレビをつけて出ているとよく見ていました。そんな彼女が情熱大陸に出るというのを番組表で見て、たまたま見たわけですが、まさか炎上騒ぎになるとは・・・。問題になった発言は「同級生とかでバレーとかバスケとかをしてる子が、もう不思議でしょうがなかったというか、先がないスポーツを何でできるんだろう」確かに僕もナマで見ていたときは「これはちょっと問題になるかもな」って思いました。ただまさか炎上するとは思いませんでしたけど。完全に悪意をもってこのコメントを聞けば「将来食べていけないスポーツに打ち込む同級生とかが信じられなかった」になるんでしょうか。最近ちょっとした発言でその人のブログが炎上することが多々あります。日本人の大好きな「ブーム」の一つなんでしょうか。集団で罵倒すれば怖くない、しかもそれが素性が簡単には分からないネット上のことであれば尚更気軽に書き込むんでしょうね。以前から個人のブログに突然やってきて日記の内容について非難していく輩を「卑怯だな」と思ってましたが、なんだかそれがすごく広がっていってるように思えます。個人のブログで誰が読んでもおかしい常識ハズレな内容でなければ、何を書いても個人の自由だと僕は考えてます。もしそれを読んで「自分はこう思う」っていう反対意見があるならばそれは自分のブログに書けばいいことで、敢えてその日記を書かれた方のブログにコメントとして書く必要はないのではないでしょうか。ちょっと話が今回の件とズレてしまいましたので話を戻します。今回の上田桃子さんのコメント、その後上田さん自身がブログで釈明と謝罪のコメント書かれます。「別に他のスポーツをバカにしたわけではなく、自分は将来のことを考えてじゃないと打ち込めなかったが、そういうことを深く考えなくても打ち込める同級生たちはすごいと思った。ただ自分の発言は軽率で誤解を招く発言だったのは申し訳ないと思ってます」というような内容でした。しっかりしたコメントだなと感じました。悪意をもって、放送されたコメントを聞かなければ上田さんのホントに言いたかった気持ちもすぐに理解できたのではないでしょうか。なんだか昨今心が荒んでいる世の中だなって改めて感じます。もっと善意をもって他人の意見を聞き、ポジティブに生きていこうとする気持ちが必要なんじゃないのかなぁ。今自分を見つめ直す時間がたっぷりあるので、よく自分の性格や生き方などを振り返るんですが、「他人の振り見て我が振り直せ」のごとく反省することが多いです。今回のことに関してもほんの少し前までは、炎上に参加していてもおかしくない性格でした。直感的に「何言ってんだ」「何やってんだ」みたいな他人の発言や行動に対して、すごく厳しいタイプでした。でもいざ「じゃ、自分はどうなんだ」って考えると、全然未熟な人間で、他人に対してそこまで意見できるような器でもなかったんですよね。一番の問題は人それぞれに個性があり、考え方があり、自分の意見を言うことも大事だけど他人の意見を肯定的に聞くことってホントに大事だなって徐々に感じるようになってきました。今看護学校の社会人入試の願書受付期間で、約2週間後が締め切りです。内容には「看護師になりたい理由・当学校に入学したい理由・自分の長所・短所」を必ず含めることになってます。この中でオーソドックスではあるがなかなか頭を悩ませているのが長所と短所。特に短所は難しいですね。で毎朝目を覚ましたときによく自己を見直すようにしています。その時にこういったニュースを自分に置き換えて、「自分もこんなだったなぁ」「馬鹿なことしてたなぁ」って振り返ってます。第三者的に見ると物事ってよく見えてくるんですよね。将棋でも「大局観」という言葉があります。これは盤上を第三者的に広い視野で見ると色んな指し手が見えてくるという意味なのですが、人生においても言える言葉ではないかなと思いますねー。他人の発言で「それは違うんじゃない?」と思ったときは、まず考えをリセットして改めて肯定的に捉えてみることが重要ですね。そうするとイライラすることも格段に減り、相手の気持ちをより理解できる人間に成長できる気がします。
2007年10月10日
コメント(0)
思いついたニュースの順に個人的な感想でも書いてみようかなと。まずは沢尻エリカ。見た目(と言っても普段のケバイメイクの時じゃなく映画・ドラマ出演時の黒髪で清楚な時)とか演技はすごく好きな女優です。ただ今回の態度はいただけなかったですねー、さすがに。映画のPRということで色んな番組に出演していましたが、自分の気に入った番組とそうでない番組での態度がはっきりし過ぎてたように思います。純粋といえばそうなんでしょうが、成人してあれではやはり世間の目が厳しくなるのも仕方ないですね。森光子のように滝沢など自分の気に入った孫くらいの年のジャニーズ系はえこひいきして、出川などに対してはまるで虫けらでも扱うかのごとくあしらうどこかの予想占いおばちゃんのようにならなければいいけどなと思ってみてました。が彼女はまだ幸せ者でしたね。営業的な面も多分にあってのものだとは思いますが、周りからかなり叱責されたしなめられたようです。正直あの態度を見る限り周りに何を言われようと変わらない子なのかなと思ってましたが、ああやって涙を流して心から反省して謝罪している態度には感心しました。「沢尻会」などマスコミに勝手に作られた架空のものに対してあちこちで何度も「ホントにあるんですか?」なんて馬鹿げた事聞かれたら、僕でもさすがに切れるでしょうね。実は僕も高校ぐらいのときは今回の沢尻エリカのような態度とったことがあります。地域の秋の運動会があって、成人の部に出てくれないかと言われ嫌々ながらも承諾。実際行ってみると大して嫌でもなかったんですが、親や頼みに来た近所の人にはすごく嫌々参加しているみたいに見えたそうで、「やっぱり申し訳なかったかな」と近所の人は親に話してたそうです。当時もそれを聞いたときはショックでしたが、自分の中で反省する事柄ワースト3に入るのか、今でもはっきり当時のことを覚えていて思い出すことがよくあります。いくら反省しても過去の過ちの記憶が消えることはないんですよね。沢尻エリカも「新生 沢尻エリカ」としてこれから立派な女性になってくれるといいなと思います。続いて時津風部屋。事件が起こった6月中に時津風自身、相手の親に「ビール瓶で殴りました」とはっきり謝罪に行ったということなのに、はっきりした証拠がないためかいつまで経っても逮捕されませんね。密室リンチの恐ろしさがよく分かります。「稽古中に起こったら事故」みたいな考え方が昔からありますが、傷害は傷害、殺人は殺人でしょう。「指導の一環」とか「稽古だから」とか「かわいがり」だとかそういう解釈が存在することすら異常です。今日また新たに相撲界の傷害事件が明らかになったそうですが、氷山の一角でしょう。またこれは相撲界に限らずスポーツ界全体にはびこる問題ではないでしょうか。先輩が後輩を殴ったり蹴ったり言葉の暴力などパワハラが未だに当たり前のように存在している。高校野球でも毎年多くの高校が対外試合禁止などの処分を受けています。先輩にされたことを「嫌だな」と感じたら、自分は後輩には同じようなことをしないようにしようとするのが当たり前。「自分がされて嫌な事は他人に絶対しない」っていうことを、スポーツに打ち込む前に教えてあげないといけないと思うんですが。未だに反論し続ける時津風。こういう大人の姿をあまり子供の目に触れるようなテレビでもう流さないでもらいたいなぁ。人間真剣に叱ってくれる人がいるうちが華ですね。どうでもいいと思っている人には誰もいちいち嗜めたりしませんからね。沢尻エリカと時津風の違いはそこにあると思いました。なんか他にも書きたいことあったんですが、2つのことについて長々と書いてたら思いつかなくなりましたまた今度書きます。
2007年10月05日
コメント(0)
母と妹が旅行会社HIPSの湯郷温泉のツアーに申し込んだんですが、ツアーと言ってもホテル1泊と特別料理のみなので、現地への往復はそれぞれ車や電車で行く形。当初は高速バスで行くつもりだったようですが、3人で申し込むと当然ながら単価が安くなるので、運転手として行くことになりました。まず出発前に道路公団のHPで道路状況をチェック。大阪から行くには近畿道~中国道がベストなんですが、当日の朝は近畿道の門真付近から中国道の宝塚辺りまで真っ赤で大渋滞の模様ということでもう一つのルート、阪神高速湾岸線~神戸線~バイパス~山陽道を選択。朝10時ごろに家を出ました。自分ひとりで行くなら絶対にこんな遅い時間には出ないですねー。混んでるし暑くなってるし、なにより早朝のすがすがしい時間帯をドライブするのが好きなので朝5時に出たりとかします。ところが母親たちはダラダラ出発するのが好きで、そのくせ渋滞に巻き込まれると文句タラタラっていうタイプです。今回もいつも混んでいる湾岸線から神戸線への乗り換え時がいつも以上に混んでいて、早速なんだかかんだ隣で言ってました。彼氏や旦那さんの助手席に乗ってドライブされる方、運転している人間からするとこういうタイプはホントに疲れるので気をつけたほうがいいですよ~。乗り換えた後も土曜日だし3連休初日ということもあって交通量は多め。ただ考えようによっては強制的に安全速度で走らされるわけで、危険は少ないかもしれません。そういえば湾岸線を走っている時反対車線でトラックが側壁に激突したばかりのようで渋滞があっという間に出来ていってました。ああいうのに巻き込まれると最悪ですよねー。でその後順調に走り山陽道へ。この道路はいつも通り空いていて、120キロ前後で快調に走り和気ICに到着。ここからは一般道を北上してホテルへ向かいます。典型的な田舎道で周りは民家がポツポツ、あとは見渡す限り田んぼって感じです。もう稲刈りが終わってるところもありました。しかし信号もほとんどなくてクルマもほとんど走ってなくて、空気がきれいでのどかなところを走るっていうのは気持ちいいですねー。和気インターからは車で40分ほどかかるんですが、ああいう道ならいつまででも走っていたい気持ちになります。30分ほど北上した頃でしょうか、右手に心引かれる看板がそこには『岡山国際サーキット』と書かれてました。全日本GT選手権が毎年行われているサーキットです。クルマのレースはよく観るんですが、鈴鹿にさえ行ったこともない自分。一瞬行こうかと思いましたが、いつも「早くホテルでゆっくりしたい」と言い出す母妹がいるのでそのまま通り過ぎました。が母親が「サーキットがどんなものなのか一度観たい」と言うので結局行ってみることになりました。サーキットへ向かう道もまた田畑が広がっていて適度にアップダウンがありドライブには最適でした行ってみるとレース非開催の日なのでほとんど来客はおらず閑散とした入り口ゲート。でも1人600円で自由に見学できるということなので入ってみました。入って左手を少し上がると眼下にサーキット場が。しかも毎日レースがない日も練習走行などが行われているそうで、ちょうど行った時間帯は貸切でどこかのチーム?がマーチのレースカーで走ってました。何も走ってないサーキット場を観るだけと思っていた自分は初めて見た走りに見入ってましたが、母親は「思ったより遅い」と一言・・・「そりゃレースカーと言ってもマーチだからねぇ」としか言えませんでした。でも遅く見えても100キロ近くでコーナーに突っ込んで行ってるんだし、側乗したらきっと卒倒するでしょうねで1時間ほど見学したあとホテルへ向かいました。泊まったのは「湯郷グランドホテル」。老舗中の老舗のホテルなんですが、外観は何十年も改装していなかのようなたたずまい。。。ホテルはいつも「じゃらん」のHPでクチコミなどをチェックしてから決めていて、今回はすでに決まってましたがチェックはしてました。外観のボロさもすでにクチコミで知っていたので良くも悪くも想像通り。ただ何も知らずに来たらこの概観には幻滅すると思います。部屋は和室で10帖もあり、バスなしトイレつき。トイレはウォッシュレットで全体的に清潔感があり、概観とは大違い妹はパンフレットを見て見つけた近くにあるアロマに行きたくなったようで電話してましたか、予約で一杯だったようです。まあ正味30分ほどのマッサージに5000円も出さずに済んでよかったんじゃないの?と思いましたがでしょうがないので早速二人は露天風呂へ。僕は陽の高いうちにお風呂に行く感覚がないのでその間部屋でテレビ観ながら休んでました。でお目当ての夕食。松茸づくしの『松茸会席』です。最初に運ばれてきた量を見たときは「少ないな」と感じましたが、その後茶碗蒸しなどが次々と運ばれてきて、しかもおひつには白飯ではなく松茸ご飯がまさか松茸ご飯がおかわりできると思ってなかった二人はその時点で満腹状態だったので、代わりに僕が4杯食べました美作牛も松茸も、そしてデザートの梨などもホントにどれも美味しかったです。先日ギャル曽根が大食いした後のお腹は固くなってるとテレビでやってましたが、生まれて初めてその気持ちが分かりました。そして20時過ぎに露天風呂へ。宴会中の時間帯ということもあり、ほとんど誰もいなくてゆったり浸かる事が出来ました。露天風呂も20人ほど入れるくらい広いですし、泉質もなかなか良くてスベスベになりました。かけ流しだと言うことないんですけどね。翌日も朝から露天風呂に入り朝食へ。お膳プラスミニバイキングという形式でした。やっぱり朝食はご飯がいいですねー。温泉タマゴも2つ食べて朝から大満足でしたこのホテルは外観を塗り直して、仲居さんの対応をよくして、布団の下にマットレスを敷くようにしたら満足度高いと思います。帰途に着く前に前日サーキット場に行く途中にあった長福寺と琴弾の滝に行ってきました。琴弾の滝にはトラピックスのツアー客も2台のバスで来ていたくらいなので結構有名な滝だったようです。ただ滝の規模自体はびっくりするくらい小さいですけど。。。帰りは中国道で帰ることにしたので美作インターへ。インターのすぐ手前に「もうもう工房 おみやげ館」という道の駅みたいな感じのところがあったのでお土産を買うために立ち寄りました。ここは超オススメスポットです。とにかく安い中でも肉はかなり安かったです。地元の国産牛バラ肉が100グラム250円でした。ここは軽食コーナーもあるんですが、例えば牛すき焼き鍋セットやハンバークステーキセットで850円です。おにぎり2個150円でした。ここでのオススメはソフトクリーム。地元の牛乳で作られた濃厚なクリームがこれでもかというほどたっぷりこのソフトクリームだけでお腹一杯になったので、ここでは持ち帰りが出来る1個120円の手作りコロッケを6個買い、途中のサービスエリアで食べました。こちらは味が薄いので、とんかつソースをかけるとちょうどいい感じでした。帰りは全く混んでなかったこともあり2時間半ちょっとで帰れました。久々に1泊旅行しましたがやっぱりいいもんですねー。特にドライブ好きの自分にはとても楽しめました。ただ湯郷温泉はホントにまわりに何もないところなので、近くで遊びたいという方にはオススメしません。あと小さいお子さんもほとんど楽しめるところはないと思います。『食』と『田舎ののどかな雰囲気』を希望する方は満足できると思います。フォトアルバム作りましたので、良ければご覧下さい。
2007年09月24日
コメント(0)
今年も看護学校合格に向け日々勉強しています。去年と違って今年は新たに2校受験することにしていて、去年の受験教科にはなかった数学と英語に取り組んでます。なかでも数学は高校時代、文系に進んだこともあってほとんど真っ白状態からのスタートでした。やる気が起きなかったり体調が悪い時は無理をしないでやらないというやり方できたので、今でも苦手な数学を嫌気も差さずに勉強し続けてます。学生の時のように無理やり勉強させると嫌になったりしますが、自分の気が向いた体調の良い時にやると勉強って嫌にならないもんですね。学生の時には微塵もそんなことには気付きませんでしたが、この歳になって勉強し始めて初めて分かりました。さて大学は英文科に進んだこともあって、過去問の長文とか読んでみても知らない単語もある程度前後の内容から想像できますし、熟語さえもう一度覚えなおせば何とかなる感じということで春から今までほとんど数学ばかりやってます。買った参考書はこちらの東アカオープンセサミシリーズ。全国の学校の過去問を題材に結構分かりやすく解説してくれてます。この参考書と実際に受験する学校の過去問とを交互にやっていく形を先月初めくらいまで続けてました。が分かりやすいとは言っても自分のような超苦手人間にはまだまだ理解できないところも多く苦労しながらやってました。そんな時看護学校受験繋がりで知り合った友達が、「すごく分かりやすい参考書があって、もう自分は使わないからあげる」と言ってわざわざ送ってくれました。それがこちら坂田アキラ氏の参考書。A4サイズとちょっと大きいんですが、その分大きな字で書かれていてなんと言っても解説が恐ろしいくらいに分かりやすいなかなか理解し難かった2次関数の最大・最小や三角比が面白いように分かるようになりました。練習問題がちょっと少ないのは残念ですが、とにかく「参考書」としては最高です送ってくれた友達には毎日開く度に感謝しています三角比がほぼ解けるようになったので、今日からは数1Aの「場合の数」へ進みました。現役を卒業されてかなり経つ皆さん、場合の数ってご存知ですか?例えば3個のサイコロ投げた時の目の和が6になるのは何通り?とか、1列に並ぶ時に男女交互で並ぶとしたら何通りの並び方があるか?などです。これ結構知ってると使う機会もありそうな分野で、解き方を知るとへぇ~って感心するものが多いです。元々頭の良い方は別として1問だけ載せてみますので、時間がある方は解いてみてください。解答はかなり下の方に改行したところに書いておきます。『20本のくじの中に当たりが4本。小島よしおとにしおかすみこの二人がこの順にくじを引いて、にしおかすみこが当たりを引く確率は?(但し一旦引いたくじは戻さないものとする)』(解答)にしおかすみこが当たりを引くパターンは、「小島よしおが当たりを引き、続いてにしおかすみこも当たりを引く」というものと「小島よしおがハズレを引き、続いてにしおかすみこは当たりを引く」の2パターンのみ。ということでそれぞれのパターンの確率を考えると・・・まず小島よしおも当たりを引く場合、小島よしおの当たりを引く確率は20/4、にしおかすみこが当たりを引く確率は19/3、これを掛け合わせた380/12が「小島当たり→にしおかも当たり」の確率となる・・・1続いて小島よしおがハズレを引く場合、小島よしおがハズレを引く確率は20/16、にしおかすみこが当たりを引く確率は19/4、これを掛け合わせた380/64が「小島はずれ→にしおかは当たり」の確率となる・・・2なのでにしおすみこが当たりを引く確率は1と2を足して約分した5/1ということになるのです。解けた方いらっしゃいますか?解き方が分かると「なるほどこうやったら解けるのかぁ」って思いませんか?そうなってくると数学楽しんで勉強できますよ~
2007年09月21日
コメント(4)
8月の初旬に受けた『赤十字救急法救急員』の講習の認定証が今日ようやく届きました。本来は講習終了後2週間ほどで届くものなので、先月末にも届いてないということを赤十字の支部に電話すると、「他の受講者からも問い合わせ頂いてますが、他の様々な講習と重なり事務作業が遅れているのでもう少し待ってくれ」と言われてました。しかし1ヶ月以上経っても来ないので今日また問い合わせると、同じような返答で諦めてたんですが、夕方ようやく配達されました。講習を受ければ必ずもらえる「受講証」とは違って、講習最終日に行われる総合試験に合格するともらえるのがこの『認定証』です。この認定証になると立派な資格として履歴書にも書けます。ただし有効期限は3年なので、それまでに講習を受けないと更新されません。とは言っても今は簡単な講習で更新してもらえるそうです。ま、三角巾の使い方とかは絶対忘れるので、家でたまに練習するか、改めて正規の講習を一定期間ごとに受けるのがベストだと思います。今回行った講習でもそういう方沢山おられましたし。認定証だけあっても実際に行動できないんじゃ意味ないですもんね。看護学校の社会人入試の願書受付もう少ししたら始まるので願書にも書かせてもらってアピールしようと思います。皆さんも是非オススメなので講習受けてみてください。
2007年09月18日
コメント(0)
先週の日曜日、世界陸上の最終日に行ってきました。元々人混みが多いところには行きたくない性格なので、当然この世界陸上もテレビで観てるだけで十分だったんですが、「オリンピックとかこういう世界レベルの競技ってナマで観た事ないし、折角地元でやってるんだから観に行きたい」という母親の一言で急転直下行く事に。こういう話が出るまで自分自身も「実際観に行く」ってことを考えてもいなかったのが、「行ってみるのもいいかも」って思うようになりました。で「折角なら良い席で」と言うのでヤフーオークションを見てみると・・・4日前の8/30でしたが、まだこの時は結構出品されていました。その中でコンサートなどのアリーナ席にあたるゴールドシートというものも何個かありました。ゴールドシートは通常のS・A・B・C席とは違って全開催期間9日間フリーパスの指定席券で1席20万円ほとんどが協賛会社が懸賞の賞品に使っていたり、関係者にばら撒いていたりと一般の人が直接買うことは珍しかったと思います。もちろん観戦エリアも正面スタンド最前列100メートル走や走り幅跳びなどが目の前で観戦できる最高の席です。折角なのでこのゴールドシートにターゲットを絞って探していくと、11列目ペアでその当時最高入札額が2万円のチケットを発見。出品者の評価も悪いが1つもなく良い感じ。過去に出品されているものなどから想像すると、水商売関係で今回のチケットもお客さんからのもらい物のよう。他のゴールドシートはすでにかなり値が吊り上がっていたので、このチケットに挑戦することに決定。ヤフーオークションは自動入札のシステムを採用しています。これは入札する時に自分が「ここまでなら出してもいい」と思っている限度額一杯を決めて入札すると、その額までは放っておいても勝手に入札してくれるというものです。もちろん限度額より下の金額までしか誰も競ってこなければその金額で落札になるので、必ずしも入力した入札額を払わないといけないわけではありません。また当然ですが限度額を超えて勝手に入札を続けていくということもありえません。もし初めに決めた入札額を上回る入札をされたらまた新たに限度額を決めて再入札することも可能です。で限度額をいくらにするか話し合ったんですが、S席で17000円なので仮にゴールドシートがバラ売りされていれば最低23000円くらいで売られていたのではないかと推測し、そうするとペアで46000円。これを限度額にすることももちろん考えたんですが、一人23000円出せばかなり良いホテルに1泊出来る額。そういうこと考えると「いくらなんでも46000円は高すぎるんちゃう?せめて二人で4万円までにせえへん?」と母親に助言。母親自身は折角最高の席で観られるならそのくらいの金額出してもいいのにみたいな感じでしたが、渋々納得しました締め切りはその日の22時頃だったんですが、もし4万円を超えるようなら他のチケットを検討したかったので、不利は承知で20時頃に入札。キリの良い数字で入札額設定する人多いと読んで4万500円にしました。するとそれまでの最高入札額者の方が予想通り限度額を4万円に設定していたらしく、結局その時点でこちらの限度一杯の4万500円になってしまいました。21時過ぎまでは最高入札額だったんですが、結局21時半過ぎに41000円の入札が入り撃沈最終的には45000円くらいで決まっていたようです。S席との比較から考えればそれでも高くはないんですが、一夜の6時間の観戦に4万円以上はやっぱり貨幣価値から考えてももったいないですよね。翌日になると出品されているチケットも限られたものになり、公式サイトでチケット買おうかという話になったんですが、S席ペアで3列目というのがあったので「これが最後と」決めて2万円で入札しましたが、結局こちらもダメでした。最終的に3万円くらいだったので正規のS席の料金より安かったんが、北ゲートの方だったので当日の種目を考えると南ゲートの方が良いと思っていた自分は金額をかなり抑えて入札してましたから仕方ないですね。後悔はなかったです。その入札の結果が分かったのが31日の22時過ぎだったんですが、少しでも良い席をと公式サイトで南ゲート側のB指定席をネットで予約し、その足でセブンイレブンに行って支払い・発券してきました。B指定席の中でもかなり上のほうだったので全然期待してませんでしたが、当日行ってみると予想以上に良い席リレーのウォーミングアップやスタート&バトン、やり投げの投げる瞬間、ウイニングランなども結構近くで観られて十分楽しめましたB指定席は1人10500円なので2人で21000円。無理して高いチケット落札しなくて良かったなと思いました。暗かったですし、デジタルズームを多用したので画像は悪いですが写真をかなり撮ってきたのでアップしました。こちら楽天のアルバムは使いにくいのでココログのアルバムですが全部で85枚もあるのでお時間のあるときにどうぞ。トップページ下の「アルバムに入る」をクリック後は「次へ」をクリックして頂くと最後までご覧頂けます。僕自身初めてこういう競技をナマで観ましたが、やっぱりナマはテレビとは違った意味で感動しますね。もしまたこういうイベントがあれば人混み覚悟で行くかもしれません
2007年09月04日
コメント(0)
3日前、世界陸上の前日の再放送を見ていると、母親が「一度ナマで見たいねぇ。オリンピックもナマで観たことないし、地元でこういう大きな大会いつやるか分からないし。チケットいくらなんだろう?出来ることなら閉会式も観たいから最終日がいいんだけど」とボソッと言うのでネットで調べてあげました。「正規だとSが17000円、Aが13000円、Bが10500円だね」と教えてあげると、「でも良い席はないんだろうね」というので、ヤフーオークションの出品状況見てみました。すると見慣れない「ゴールドシート」なるものが何枚か出品されていました。すぐに調べてみると前売り限定で開催期間の9日間通しのフリーパスで価格は20万で売られてたチケットだそうです。座席はちょうど100メートル走が目の前で見られる最前列から13列くらいまでの特等席。さすがは20万の席ですね。こちらはさすがにすぐ完売したそうです。ただ一般客が買ったというより企業がお得意さんにばら撒いたり、協賛している企業が懸賞の賞品にしていたり、水商売の人がお客さんからもらっていたりってことがほとんどのようです。ですから何の伝もない一般人で持ってる人なんてほとんどいないんです。唯一ゲットできる可能性があるのはこういった人たちが高値で売り飛ばせることを目的としてオークションに出した時。ザッとみるとゴールドシートの11列目がその時点でペアで3万円でした。その事を話すとほとんどオークション素人の母親は「安い」と俄然やる気に。そしてすぐに「入札してくれ」と言われました終了はその日の22時。ヤフーオークションを利用された方がある方は当然ご存知だと思いますが、現在の入札の仕方は入札したいと思ったらその時点で「この金額までなら出せる」という予算額を決め、その金額を入力します。そうするとその後に新たに入札されても自動的に予算額までは入札してくれるというシステムです。なのでずっと見守っていなくても勝手に競ってくれるので楽ですし、予算額を越えて競ることはないので安心なんですね。でゴールドシートのペアにどれだけ出せるのかについて話し合った結果、Sで17000円なのでこれだけの席がもしばら売りされてたら、少なくとも2万円以上で売られてただろうということで、ペアなら4万円ということでその金額で入札することにし、それを上回る入札されたらあっさり諦めようということになりました。20時くらいにその金額で入札し、21時半くらいまでは最高入札額者だったんですが、こういうのってみんな締め切りギリギリに入札してくるのが通例で、締め切り20分くらい前に41000円の入札が入り終わりました。最終的には45000円くらいまで上がったようです。S席の正規価格と比べると妥当な全然高くない価格ですが、貨幣価値から冷静に判断すると、たった6時間のレース観戦に2人で45000円はやっぱりあり得ないです。で落とせなかったので公式サイトから買おうという話になり、昨日買いました。最終日でもSの一部が売り切れているだけで他はどこも空席あり。やっぱりチケット代が高すぎるのと、日本人もさっぱりだし外国人にも目玉選手がいなくて盛り上がりに欠ける事が要因なんでしょうね。朝と夜の部に分けていて、朝のチケットは若干安いんですがそれでも陸上競技を観るには高すぎますよね。僕が同伴するかどうかは分かりませんが、もし行く事になったら写真撮りまくってきてアップしたいと思っています。
2007年08月30日
コメント(0)
今週月曜日から木曜日までの4日間、日本赤十字社が実施している『赤十字救急法救急員』の講習に行ってきました行く前は随時更新して行くつもりだったんですが、やっぱり今働いてない影響もあってか、9時半~16時半までビッチリ講習というのは結構体力的にくるもので、更新する元気が湧かなかったです毎朝愛犬の散歩のために5時起きしている影響もあるかもしれませんけどね。初日の月曜日、予定していた電車にタッチの差で間に合わず、会場に着いたのは5分前。もうほとんどの人が席に着いてました。年齢層はこないだのAEDの講習よりも更に高めな感じ。平日丸々4日間ですからねー、会社勤めされている方はお盆休みがある会社で4日間をこの講習に費やす覚悟のある方か、有給とってでも参加したい方のどちらかでしょうしねー。学生っぽい人は約60人中1割くらいだったと思います。女性が3分の2を占めてました。講師の方は全て僕らと同じように赤十字救急法救急員の講習を受けた上で、指導員の講習も受けられて合格されたボランティアの方々。女性2人男性4人で、本業は高校教師など様々だったようです。この人たちもお盆休みや有休を使って指導されてるんだと思いますが、ちょっと自分には出来ないことなので感心しました。4日間終わってからアンケートも書いたんですが、指導員の方への感謝の気持ちを一杯書いておきました初日は1次救命の学科と実技、そして午後は簡単な試験。この試験でちゃんと実技出来ないと2日目以降には進めないということでしたが、多分ほとんどそんなケースはないと思います。1次救命の方法ですが、先日の消防署の講習よりも更に細かい感じになってました。声を出しての確認ややり方も微妙に違ってるんですよねー。まあ基本は同じなので全然自信もってやれましたけど。ただ基本的に上がり性なので練習の時も手順が抜けてしまったりということはありましたこういうのって物覚えのいい人と悪い人って必ずいて、悪い人はすごく焦るんですがそんなに気にしなくてもいいんですよね、ホントは。最初は出来なくて当たり前ですし、結局その後何回も練習していればみんなちゃんと出来るようになりますし。ともかく無事に実技もOKで2日目へ進める事になりました。2日目はキズの手当ての学科と実技。まずガーゼを当てて圧迫する直接圧迫と動脈を指で抑えて止血する間接圧迫を学習。脇の下や二の腕の下辺りに太い動脈が走っているとは知りませんでした。こういうのだけでも知ってると役立ちそうです。そして午後からは三角巾を使って患部に当てたガーゼを固定する方法を学びました。こういうの実はすごく苦手なタイプなんですが、やってみると意外に簡単でホッとしました。ガーゼを固定するのが最大の目的なので結構きつめに巻いたりするんですが、相手が実際怪我をしている人だとあそこまできつく巻けるのかはちょっと疑問ですねー。「痛くないですか?」って随時聞くことになっていますが、健康な者同士でやっているので「全然大丈夫」って言葉しか出てきませんが、実際に怪我した患者さんならもっと「痛い」って言うと思います。その辺の力加減が難しいだろうなと思います。3日目は骨折の手当てについて。大腿骨を骨折した場合などを想定して三角巾と添え木を使っての固定方法を学びました。これは学んだ実技の中では一番簡単だったかも。習わなくても何となくで出来そうな感じもするところですが、実際ちゃんとした方法でやらないときっちり固定することは難しいと思いました。なんでも「コツ」ってありますからねー。4日目は学科の試験とキズと骨折の手当ての実技試験でした。学科は前日に「記述はない」と聞かされてたんですが、実際には3分の1が記述だった為、不満をみんな持ってたようです。終わった後の釈明もなかったですしね。もちろん記述があろうがなかろうが、覚えておかないといけないことには変わりないですが、やっぱり「ない」と言ってたものが「ある」っていうのは問題ですよね。実技は一番採点の甘い指導者さんだったのでまず大丈夫だったと思います。学科は記述の部分がどう採点されるか。厳しくされるとダメだと思いますが、言いたいことを十分理解していただければイケテルと思います。結果は2週間後郵送で判明します。合格していれば救急員の認定証がもらえ、世界で通用しますし履歴書にも立派に資格として書けるそうです。4日間、実技がほとんどなので結構疲れましたが有意義な日々でした。東南海地震はほぼ確実に起こるようですし、その時に今回の経験が少しでも生かせればと思いますが、その前に一人一人が日頃から災害等への心構えをしっかり持って、一人でもけが人が少なく済むように生きていかないといけないのかもしれません。
2007年08月12日
コメント(0)
先日今年大本命の看護学校のオープンキャンパスに行ってきました。車で行って駐禁の心配がないところに停めて学校へ。バス停から向かうのは女子高生ばかりTシャツにジーンズといういつもの普段着で出かけていった自分は、思わず学校の入り口に立っていた事務職員らしき男の人(後で分かったことですが、現役の看護学生でした・・・。)に、「あの~、こんな格好で良かったですかね?」って聞いてしまいました去年学校見学には行ったんですが、オープンキャンパスは初めてだったので事前に色んな学校のHPに載っている去年の模様の写真見たりしてTシャツにジーンズの人も結構いるんだなと思っていたんですが、いざ現場でそういう人見かけないと不安になるもんです。でもその学生さんは笑って「全然大丈夫ですよ」って言ってくれました。こういうちょっとしたことが不安を一気に解消してくれるんですよねー。看護師という仕事にもすごく大事なポイントだと思います。そして集合場所の講堂へ。パッと見る限り男は制服の現役と私服の社会人が1名ずつ。オープンキャンパスに来てる人しか来ないというわけではないですが、あまりに少ないので驚きました。そして説明会の始まり。総看護師長さんの激励の言葉と是非うちを受験してくれという勧誘の言葉のあとは、看護学校の先生による受験対策や昨年度の受験者数や合格者数の発表。面接ではこういう事言ってもらえればOKですみたいな話や、学科はそれぞれ15問ずつですが10問以上正解してもらえれば学科は合格しますなどすごく参考になる話ばかり。ただ自分にとって驚きの話も。それは去年からこの看護学校で始まった社会人入試の受験者数。書類審査・小論文・面接だけということもあってか、なんと予想をはるかに上回る170人以上が受験したそうです若干名しかとらないと明記されてるので、せいぜい50人ほどかと思ってました。。。そして一次の書類審査で40人ほどに絞られ、結局合格者は5人だったそうです。競争率を弾き出すのも怖いです説明された先生は「今年は2回目だし、去年みたいな受験者数にはならないでしょう」ってことでしたが、僕はそうは思えません。社会人で看護師になりたい場合、やっぱりブランクのある学科を受けなくても済む社会人入試を誰しも狙いたいところ。でも意外と社会人入試を実施しているところって少ないんですよね。しかもこの学校授業料とかがすごく安いので尚更。面接は一般入試と違って4~5人のグループでの集団討論だったそうです。1グループ15分で。リーダーシップを取れる人材を希望する入試なので、仕切るくらいの感じでいった方がいいかなと思ったんですが、一人で喋る気満々っていう風にはなる必要ないとのことでした(当たり前ですね)。この後は3年生の訪問介護ステーションでの実習のレポートの発表と今年4月から看護師として働き出した卒業生2人へのインタビューがありました。卒業生の普段仕事で使っている持ち物チェックもあったんですが、循環器に配属された子は心電図のそれぞれの波形の見方などを書いたものを持ってたりしました。始めのうちはそういうものを持っているほうが確実ですよね。で一通り終わった後は病院と学校の見学へ。病院自体は親が入院したこともありますし、外来にもよく来たことあるのでほとんど知ってましたが、病室がベッド数を減らしていることもあって広々してました。あと去年僕が入院した大学病院に比べてお風呂が広かったですねー。脱衣所は2.5倍くらいありました。この病院が特別広いというより、大学病院が狭かったんだと思います。学校自体は去年受験したところより設備とか小規模でした。まあ毎年の入学者数も半分なのでそれほど要らないんだと思いますが。最後に1年生がベッドメイキングやバイタルチェックなどの実習をやっている現場へ。ここではベッドメイキングをやらせてもらいました。この学校では一人で行うやり方のみやるそうです。時計反対周りに角の部分を順番に織り込んでいくやり方で、「あ、やり方自体はこんなに簡単なんだ」と思いました。一発で出来てしまったので「綺麗に出来ちゃいましたね・・・」って感じで教えてくれた学生さんも拍子抜けって感じでした自分も普段ベッドで寝ているのでこの技術は使えそうですこの学生さん(女性)も社会人だそうで、「この学校にも26歳とか30歳の人もいますよ」って言われたので、「自分はもうちょっと上ですね」って言ったら「え~っ」って驚かれました服装が20代の時と同じですからね。いいのか悪いのか。。。でその後数少ない男性参加者が男の学生さんを質問攻めにしていたので、僕も傍で耳をダンボにして聞いてました。やっぱり試験は面接重視で、バイトは建前上禁止されてるがみんなやってるとか、テストとかレポートが一般的な専門学校に比べると格段に少ないのですごく楽とか色々情報もらいました。で帰り際にアンケートを書いて出しに行った時、別の男の学生さんがいたので色々質問してみました。さきほど「レポートとか少なくてゆるい」って聞いたんですが、自分の場合強制的に覚えこまされるような環境の方が合ってるんですよねーみたいな話をしたら、その人も最初は「そうなんですか?」って珍しい目で見られましたが、実は自分もこのままだと国家試験の時や実際に働く時に不安なのでもっと自主的に勉強しないといけないと思ってるって言ってました。話を聞いた学生さんも言ってましたが、ホントにアットホームで和気あいあいとしたすごくいい雰囲気の学校だなという印象持ちました。正直現場の看護師さんたちは無表情で淡々と業務をこなすだけって感じのロボットのようなイメージだったので、学校自体もそんな感じなんだろうなと思っていたので、印象がガラッと変わりました。と同時にすごく「この学校に行きたい」って気持ちが強まりました。「この学校を志望した理由」なら無限に書ける気がしますなんかオープンキャンパスってやっぱりいいですね。同じ道を志す人と触れ合えるっていうのは有意義だなって改めて感じました。社会人入試がないので一般で受ける予定にしている学校はオープンキャンパスいくの止めようかなと思ってましたが、行けるようであれば行きたいと思ってます。先日ベッドメイキング教えてくれたり、色々な話を聞かせてくれた学生さんたち、ホントにありがとうございました
2007年07月26日
コメント(0)
去年の年末大掃除の時のこと。自分の部屋の2つある窓の内の小さい方の網戸を洗うために外そうとしたところ、20年以上張り替えたことのない網の部分を強く押したため角の一部分がビリッと破れましたしかもその後洗う際にブラシでちょっと力を入れただけでさっき破れたところが一気に拡大結局4分の1ほどが破れた状態になってしまってましたでもその時はショックで張り替えるという気にならず。。。ただ今の時期は朝晩は風が心地いいくらいの涼しさなので、窓を開けて網戸にしたいところ。しかし当たり前のことながらこの状態でそんなことすると蚊が嫌というほど入ってきます。なにせ田んぼと池が広がってますからね、蚊の生息密度は高いです。で今日ホームセンターに行ったついでに網とゴム、そしてローラーを購入してきてさっき張り替えました。以前、テレビ番組(たしかはなまるマーケットだったと思います)で「網戸の張替えは意外と簡単」みたいなことをやっていたのを見たことがあり、こういう日曜大工的な結構好きな自分としては一度やってみたいと思ってました。初めてやりましたが、マニュアル通りに丁寧にやっても15分ほどで終了。ピーンと張れるのかが唯一心配でしたが、ほとんど弛みもなく綺麗に張れました90×200センチの網と2.8ミリのゴム、張替え用のローラーの3点セットで600円ほどです。通常の網のメッシュは18メッシュらしいんですが、目が細かいほど虫も通さないので今回は24メッシュの店にあった一番目の細かいものにしました。これだとまず虫は入り込めないなと思えるほどの細かさです。網戸にしているのになぜか蚊が入ってくるなんて不思議に思われてる方、目が粗いのが原因かもしれないのでそういう方も張り返されるといいと思います。力の強弱は全く関係ないですし、それほど細かい作業でもないので女性や多少不器用な方でも十分綺麗に晴れると思います。さお竹屋が「網戸の張替えもします」ってよく車で回ってますが、自分でやったほうが絶対安上がりなので挑戦してみてください
2007年07月24日
コメント(0)
「安全性能体験試乗」が終わると再びバスに乗ってテントへ。でまたコーヒーなどを頂きながらしばし休憩。ほどなく「基本性能体感試乗」が始まりました。簡単なコース説明の後にまずはインストラクターに同乗してコースを1周。この時乗れるのは外車のうちのどれかなんですが、僕の場合自分で試乗できる車種はLS600hと比較対照車種の中でBMW760Liの方を選んでいたので、乗れない方のベンツS600を選びました。まず始めは80メートルほどの間を全開加速そして急ブレーキというもの。さすがに517馬力と今回の試乗車の中ではトップの馬力の車。強烈な加速でした。がやはりあれだけ大きさなので重々しく感じました。その後のスラロームなどでもやはり巨体を持て余す印象。乗ってからは静かでしたが、アイドリング中のエンジン音は外からだとかなり聞こえますし、音が安っぽい。「2000万もする車がこんなもんかぁ」というのが率直な印象でした。続いて参加者自身の試乗が開始。僕はまず比較車種のBMW760Liの試乗からということに。初めてBMWに乗りましたが、シフト・パーキングの解除ボタン・ヘッドライト&ワイパー&パワーシートのスイッチの位置、全てが分かりませんでした。同乗した営業マンさんも「何もこんなに分かり難くしなくていいのに」と悪戦苦闘。発進するのに3分はかかったと思いますベンツも分かり難いですが、BMWはその比じゃないですね。走りの性能以前に扱いづらい車だということがよーく分かりました。あんな状態だと何かの時に他人に運転代われません。走った感想ですがやはり加速感はベンツに劣ります。それよりもアクセルを踏み込んでから1拍置いてスタートするのには驚きました。1700万もする車が出脚でこれはちょっと問題です。感覚でいうと一昔前のカローラの出脚と同じ感じでした。スラロームなどで感じる足回りはベンツよりいい感じでしたが、それでもやっぱりハンドルから伝わるのは何となく運転し難い感じでした。戻ってくるとそのまま今度はLS600hの試乗へ。やっぱり日本車ですねー、まず乗り込んだ瞬間から落ち着きます。あとボタンなどの配置が整然としていて分かりやすい。エンジンをかけて(と言ってもハイブリッドなのでいきなりはエンジンがかからずモーターのスイッチを入れたというのが正しい表現ですが)、スタート地点へ。低速域ではモーターのみでの走行なので音は皆無です。そして合図と共にフル加速。出脚はベンツやBMWとは異次元の世界踏み込んだ瞬間から強烈なGでシートに押しつけられて、あっという間に80メートルで100キロ近くに踏み込んだ瞬間からリニアに反応するってことがこんなに気持ちいいのかと感動しました。スラロームでは確かに2トン以上あるので取り回しは重い感じがしますが、ハンドルが思った以上に軽いのでBMW並みに感じました。現行のプリウスも以前レンタカーで借りて乗ってみて、初代からの劇的な進歩に驚きましたが、LS600hはさすがに更に上を行く感動。加速も良くて燃費も格段に良くなるハイブリッド。ハリウッドスターなとがすでにこよなく愛用されてるようですが、早い段階で多くの車種がハイブリッドになればいいなと思いました。そして2周終えて戻ってくると時間がまだ余っているということでエキストララップに。以前からデザインが最高に気に入っているIS350に乗りました。直前に450馬力のLSに乗ったこともあり物足りなく感じましたが、それでもやはりLSと比べて格段に軽いのでスラロームでの取り回しは一番軽快でしたあと当たり前ですが加速時の騒音はLSに比べるとかなり高めでした。そして試乗はこれで終わりかなとテントでくつろいでいると、まだ時間があるということでもう1台試乗出来る事になのでこれまた乗りたかったGS450hを希望。結論から言うとこの車が試乗した中では個人的に最高でした。まずスタート地点までの間、LSもほとんど無音だったんですが更に静かに感じました。たまたまなのかもしれませんが、GSでもそれだけ遮音性が高いということなんだと思います。そして一番の違いは加速力。LSに比べて300キロ軽いこともあって加速感はすごいですどこまでも無限に伸びていく感覚もありますしね。取り回しもLSと比べてもなんら劣るものではありませんでした。どれか1台と言われたらLSと悩むと思います。結局レクサス3車種、ベンツ&BMWに各1車種の合計5車種に騎乗でき、本当に楽しめました。他の会場で参加された方のレポートとか読んでると多くてレクサス2車種までとなっていたので、比較試乗できることも当日知ったこともあり予想以上に色んな車に乗れましたからねー。もしかしたら一生乗れることのない車たちにわずかな時間とは言え試乗させてもらった事に感謝です。また『おもてなしのサービス』で売っているレクサスですが、今回の試乗会でも傘を差してくれたり、テーブルに戻るたびに新しい飲み物とお菓子が提供されたり、頻繁に声を掛けて下さったりと試乗そのもの以上に感動する部分が多々ありました。アメリカでこの決め細やかなサービスによって高級車部門販売台数ナンバーワンの座を確立したのも当然だと思います。車そのものも大事ですが、結局はお客の心を動かす『おもてなし』が最後には選ばれるんではないでしょうか。まだ全国各地で試乗会が開催されます。レクサスの販売店からの紹介でも参加出来る可能性があるようですが、HPからも各会場限定5組まで応募すれば抽選当たるチャンスもあります。実際買えなくても全然気にする必要のない催しなので、当たればラッキーくらいの感覚で申し込まれてはどうでしょうか。今の車の技術がどれだけ進歩しているのかを実感できると思います。
2007年07月22日
コメント(0)
昨日滋賀県の近江鉄道大津営業所で行われたレクサスの試乗会に行ってきましたレクサスの公式サイトで抽選で5組が参加出来るというのを目にして応募したら珍しく当選身分不相応かとさすがに思いましたが、行ってみると全くそんなことは気にしなくて雰囲気でかなり楽しめました10時~、13時~、15時半~の3部に分かれていて、事前にレクサスから当選の報告とどの時間帯を希望するか聞かれました。僕は暑くなるのは嫌だったので少しでも涼しい10時の部を選択。道路がどれくらい混むか分からないので、余裕をもって6時半過ぎに家を出ました。途中で早く着きすぎるなと思ったんですが、逆に余裕をもって運転できたので早く出発して良かったです。結局現地には8時半過ぎに到着。9時半から受付開始だったので、あまり早くに会場入りするのもどうかと思ったので、会場の手前の路地でスポーツ新聞読んだり寝たりしながら時間つぶし。数1の参考書持ってくれば良かったと後悔しましたで9時半になったので会場に行ってみると、かなりの人がすでに会場入りされてましたこんなにみんな早くから来てるんならもっと早く会場入りすればよかったと後悔。。。会場にはレクサスの営業マン、トヨタの社員など30人ほどいたのではないでしょうか。試乗する人たちは子供連れの父親、友人と来た20代の男性、若いカップル、セレブそうな夫婦など様々。もちろん一人で来られてる方も何人もいました。まず受け付けで招待状兼誓約書を渡し、代わりにネームプレート付きのネックストラップと下の写真にあるスケジュール用紙をもらいます。ブリーフィングまでの間テント下のテーブルで無料の飲み物やお菓子を頂きながら休憩。10時になると説明が始まりました。今回は名古屋から近いということもあったのでレクサスの開発陣の方たちも来場されてました。今回の試乗は大きく分けて2つに分かれていました。一つはコース内を希望のレクサス車で2周、比較対応するベンツかBMWで1周する「基本性能体感試乗」というものと、滑りやすい路面での車両安定装置と衝突予防装置の体験をする「安全性能体感試乗」とがありました。各時間帯につき20組もいるので、赤ストラップと青ストラップに分かれて試乗。僕は青ストラップだったのでまずは「安全性能体感試乗」の方から。少し距離があるのでバスで移動しまずは衝突予防装置の体験。これはプリクラッシュセーフティというもので車の前に着いたレーダーとカメラによって前方の人や障害物を検知し、警告ランプや警告音、そして更に接近すると自動的にブレーキもかかって衝突を軽減するというものです。またシートベルトも自動的に巻き取られて遊びがなくなります。今回は直線道路で行われ、障害物は150センチくらいのスポンジ。完全に停止する機能にはなっていないのでその障害物には当たりますが全く心配要りません。50キロまでスピードを上げて体感するんですが、結構その速度に合わせようとしても距離が短いので難しいところもあります。があくまで目安なので大体でOKです。感想としては警告音や警告ランプは比較的早めにつきますが、ブレーキはホントに当たる直前にならないと効きません。ただ衝突を軽減するという意味ではかなり効果はあると思います。ホントは自動で完全停止させることも技術的にはとっくに可能なんですが、国がそれを許してくれてないのが現状です。完全停止させる機能があらゆる車種に取り付けられれば追突事故はほとんど防げるでしょうねー。国が恐れているのはその機能に頼りすぎたり過信したりして注意不足になることを懸念しているんだと思います。またこの機能は横からの飛び出しには対応できません。そりゃそうですよね、車は急に止まれませんから。続いてVDIMと呼ばれる車両安定装置の体験。これはABSやトラクションコントロールなどの安定装置を統合的に制御するもので、以前から似たようなものはあったんですが今回レクサスに採用されているものは革新的に安定度が増しています。大きな違いは従来のものだと滑り出してから初めて機能するというものだったんですが、今回のものは滑り出すのを予測して滑り出す前に機能が働いて安定させるというものです。もちろん安定させられる限界はずっと先にはありますが、よっぽどでない限り操作不能になることはありません。この体験ではLS460の他に同等クラスのベンツS600も運転して比較できます。コースは30メートルのジグザグコースでゴムの大きい板を敷き詰め、その上に洗剤入りの水をたっぷり撒いてアイスバーンのような路面を再現します。まずインストラクターの方が見本を見せてくれます。ベンツにも似たような装置は付いているんですが、従来型の「滑り出してから効き始めるタイプ」なのでリアが大きく振れるのに対して、レクサスはほとんど挙動を乱すことのない安定感。安心感となると雲泥の差があります。インストラクターの見本の後は参加者が順番に体験運転。乗った感想は見た目以上にレクサスは安定していて、滑った路面でハンドルを切ってるってことを忘れるくらいでした。ベンツでは他の体験者が振り回されてるのを何度も見た後だったのでスピードを思ったほど上げられずほとんど横滑りしませんでしたただ他の参加者の中にはコーナーリング中にアクセルを踏み込む人もいたりしたのでスピン仕掛けてる人もいました。もちろんベンツの時に。パート2へ続く
2007年07月22日
コメント(0)
先日申し込んだ『赤十字救急法救急員』の講習。今日封書で結果が届きました。今回は応募者全員受けられるそうです。平日だし丸4日間の講習なので、こないだのAEDの講習ほど受講希望者も多くないんでしょうねー。新潟の地震が応募期間終了後だったので、応募期間中だったらもっと希望者増えたかも。なんにしろ講習受けられるようになって良かったです全国色んなところで開催されてるようですが、大体教材費等3000~5000円は実費で負担しなければいけないようですが、僕が今回受ける講習は完全無料おそらく全国的にみても税金等が高いことで有名な都市なので、これぐらいは負担するんだと思います。高い税金や保険料払わされてるんだから、積極的にこういうのには参加して元を取っていかないとカリキュラム的には初日に基礎講習、2日目から4日目は救急員養成講習が行われるそうです。具体的には1日目に心配蘇生法・AEDの使用法・気道異物除去の学科と実技、2日目は急病・けがについての学科ときずの手当ての実技、3日目は骨折の手当・搬送・救護の学科と実技、4日目は学科と実技の検定となってます。この講習についてネットで調べてみると、実際に参加されて詳細にレポート書かれている方がいてすごく参考になりました。どういうことをやるのかってことがどんなことでも不安に感じるものですが、こうやって詳しく書いてくださる方がいらっしゃるとホントに助かります。僕の場合初日の基礎講習は先日やってきたばかりなので、主に傷の手当てや正しい搬送の仕方を勉強できればと思ってます。教材費まで無料って所も少ないでしょうし、働かれてる方が平日4日間休んで参加するというのも難しいと思いますが、僕のようにちょうどフリーの状態にある方は是非参加されると有意義だと思います受験予定の看護学校のオープンキャンパスが来週あるので、今日電話で申し込みました。去年から社会人入試を取り入れた学校で、受験料も授業料も入学金も他に比べると格段に安い学校なので、是非入学させて欲しい学校です。家からも近いしスケジュールが埋まっていくというのは嬉しいもんですね
2007年07月20日
コメント(2)
先日申し込んだAEDの講習に今日行ってきました男女半々くらいで今回は40人。年齢層はまんべんなくといった感じでした。ただ20代の女性は近くの保育所の保母さんが8人くらいで来られてたようです。驚いたのは70近くのおじいさんが何人も来られてたこと。たださすがにこういう講習なだけあって皆さん真面目に指導受けてました。40人で3時間の講習ということで、テキストを見ながらの講義は15分ほどで、あとは全て実技でした。まずは人工呼吸と胸部圧迫(心臓マッサージ)の実技から。やり方自体は結構頻繁に細々と変わっているそうです。例えば以前は15回心臓マッサージ&人工呼吸2回が1セットでしたが、今は30回心臓マッサージ&人工呼吸2回が1セットになってるそうです。また心臓マッサージをする位置も今は乳頭と乳頭の真ん中辺りと、アバウトでOKということになっています。また人工呼吸よりも心臓マッサージを最優先。これは人工呼吸による感染の危険ということもありますが、心臓マッサージの方がより命を救えるという見方が強まってきたからだそうです。なので簡単に言うと色々余計なことをしたり考えたりするよりも、胸の真ん中を心臓マッサージすることがベストということのようです。以前から個人的に「こういう場合どうするんだろう?」と思っていたことも聞いてきました。それは後頭部にかなりの外傷負っている場合でも仰向けにして行うのか?一般に「動かない方がいい」と言われる場合でも仰向けにして心臓マッサージするのか?骨が弱いお年寄りなどで心臓マッサージしている最中に肋骨が折れた場合はどうするのか?・・・答えは通常通り人工呼吸&心臓マッサージを継続して行うということでした。大きな怪我をしていようが肋骨が肺に刺さる可能性があろうが、とにかく心臓を再び動かすようにしないとどうしようもないからという理由でした。言われてみればそうですよね。息を吹き返さない限り怪我のことを優先していても意味がないわけですから。ただ実際と現場となると「けが人はむやみに動かない方がいい」という風潮が広まっているので、そういう状況の中で冷静に正しい行動取らせてもらえるかが問題かもしれないですね。「とにもかくにも脈も呼吸も反応もない人には心臓マッサージ」ということを学校や親が教育していくべきだと思いました。人工呼吸&心臓マッサージ、僕自身初めて体験させてもらいましたが、1回目は緊張して手順忘れたりしますが、2回目以降は普通に出来ました。そんなに難しい作業じゃないですしね。行く前は自分だけオロオロしてたら嫌だなぁと思いましたが、ほとんどの人が緊張してテンぱってました休憩を挟んで今度は人工呼吸&心臓マッサージにプラスAEDの実技。AED自体電源入れれば音声で指示してくれるのでその通りやればいいだけ。難しいことは一つもありません。ここで肝心なのは人工呼吸&心臓マッサージをやる人と119に連絡する人、AEDを探して持ってくる人の連係プレイだと思いました。それぞれがそれぞれの仕事を確実にこなせば救える命は確実に救えると思います。3つの班に分かれてやりましたが、僕の班は特に皆さん優秀でホントにスムーズにあっという間に3時間過ぎました。今まで手順などは何度も聞いて知ってましたが、やっぱりこれはこういう講習を受けて実技を行っておくべきですねー。ただ聞いただけでは不安でしたが、今回講習受けたことでいつでも実際の現場で迷うことなく迅速に作業出来そうです。皆さんも是非お近くの役所や消防署に問い合わせて、講習があれば積極的に受けられることをオススメします。特にAEDは使用することで格段に救命率が上がりますから。これは講習で使ったテキストと終わってから頂いた修了証です。あとテキストと一緒に人工呼吸の実技の際に人形の口に被せて使うビニールももらいました。
2007年07月13日
コメント(0)
来週に迫った『AED』の講習に引き続き、同じ地元の広報で見つけた『赤十字救急法救急員養成講習会』に申し込みましたこちらはAEDの講習と違って先着順ではなく応募多数の場合は抽選になるので実際いけるかどうかの連絡待ちなんですが。『赤十字救急法救急員養成講習』とはその名の通り災害や事故などで怪我をした人の救命措置を行う人材の養成です。2日間12時間の講習で、最終日には筆記と実技の試験があり救急法救急員として認定してもらえるそうです。試験といっても2日間きっちり講習受けていればほとんど認定してもらえるようです。僕の場合ヘルパーの資格もありませんし、ボランティアの経験も皆無。秋にある看護学校の社会人入試では小論文と面接だけで、それ以前に書類先行の段階でこの経歴と資格では落とされても不思議ない現状。今回の講習も申し込もうと思った段階では普通に「こういった講習を受けておけば事故や災害の現場で役に立つことが出来るかも」って思ったからだったんですが、葉書き書きながら「これって社会人入試にも役立つかな」って気付きました2日間で12時間も講習してもらえて無料っていうのはありがたいですまあ全国でも税金が高いことが有名な都市ですから元を取る意味でもこういうものにはドンドン参加していかないとAEDの講習も先日毎日新聞で「救急隊到着前に使用して蘇生率7倍」というニュースが流れた為、ますます受けようとする人が増えてるそうです。AEDは誰でも使用出来ますが、やっぱり講習受けて一度でも使用していれば実際の現場で自信もって使えますしねー。皆さんもお住まいの市区町村で行われていないかチェックしてみて、あるのであれば参加されることをオススメします。
2007年07月07日
コメント(0)
だいぶ前に映画に行ったときにノベルティのルービックキューブ欲しさも手伝って前売りを買ってあった『シュレック3』を観てきました実は昨日映画の日だったので朝一番の『ダイハード4.0吹替』を観ようと映画館に行ったんですが、まだ8時半というのに50メートルくらいの長蛇の列その列見てすぐに帰りました今日はもちろん平日ということもあってガラガラ(当たり前ですね)濱ちゃんや藤原紀香の吹替やストーリー、そして愛くるしいシュレックたちのキャラクターデザインも気に入っていて「1」から観てるんですが、今回も今まで同様なかなか面白い話でした。シリアスな面もありますが、回を増すごとにコメディが前面に押し出されてきている気がします。大ファンの方はもちろん観に行って損はないですが、「まあまあ好き」くらいの方はDVD化されるのを待ってもいいかも。。。今年の夏は『ダイハード4.0』『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』など大画面での迫力を愉しみたい映画が目白押しなので、映画館で観るのはそういった映画にされたほうがいいかもしれません。
2007年07月02日
コメント(0)
午前中超久々にツタヤに行きCDをレンタル。どうしてもプロポーズ大作戦の主題歌「明日晴れるかな」を借りたかったので。ただシングル1枚だけっていうのもあれなんで、ライアーゲームのサントラ探したんですが置いてない模様。5月に発売されてるのでレンタルは開始出来るはずなんですが、何で置いてないのかそこで先日このブログでもご紹介したZARDの「Golden Best」を借りようと探してみると、さすがにお別れ会があったばかりなので10枚中7枚がレンタル中でしたが無事借りられましたで銀行に行くまでの間は「明日晴れるかな」を聴きながら。やっぱりいい曲ですなんか気分が自然と良くなってきますそして家に先ほど帰ってきてiTunesにインポートしてククレカレーを食べながら聴いてます。いつも決まった曲ばかり聴いていたせいもあって「もう少し あと少し。。。」のようにサビの部分はよく知っているけど、前後は初めて聴いたような感覚がある曲も。「負けないで」がテレビでもしょっちゅう流れますが、確かにあの曲も名曲なんですが他の曲も分かりやすい歌詞でホントにいいんです。もっと色んな曲を流してあげて欲しいなと思いますねー。ZARDの名曲を綴る特番みたいなのもやって欲しい気がするけど、歌っている映像が限られているのでなかなか難しいんだろうなぁ。それにしてもこないだのお別れ会の模様見ていて、圧倒的に男のファンが多いことに驚きました。恋する女性の気持ちを歌い上げた坂井さんなので女性と半々か逆に女性のファンが多いと思っていたので。坂井さんの場合、歌だけじゃなくビジュアル面でもかなりの人気だったってことなんでしょうね。なんかCDのレンタルの話ばかり書いてしまって日記のタイトルに全然触れてませんね今日も車に乗って行ったんですが、車内の温度を見ると家を出る時すでに32度。ツタヤで33度、銀行で用事を済ませて戻ってきて走り出すと、なんと35度になってました今年の車内温度の最高が33度だったので、一気に2度も更新カンカン照りかというとそうでもなくて、若干曇り気味なんですけどねー。それにも増して湿度がやたらと高いので体感温度は37度くらいに感じます。。。大阪は全国の主要都市の中でも平均気温がもっとも高いとか。東京と比べても緑が少ないからでしょうねー。もう堪りません追伸 ZARDの曲を聴く時のポイント・・・全体的にキーが高い曲が多いので、音量は普段より下げて聴いた方がいいかも。ずっと聴いてるとしょっちゅう聴いてる自分でも疲れてくるくらいなので
2007年06月29日
コメント(0)
昨日もう一つの嵌っていた春ドラマ『プロポーズ大作戦』が最終回を迎えました。最終回って始まるまでは「早く観たい」って思うんですが、終わってしまうと心の中にポッカリ穴が開いた気分になりますね。さてその最終回、内容としては最高の終わり方でした非現実なタイムスリップで主人公が過去に戻って要所要所をやり直していくというドラマだったので、最後も直前に過去に戻った時に告白して現実の世界に戻ってくると結婚式のフィアンセが健になってました、ではあまりにストーリーとして単純すぎますからね。最後の決めは現実の世界でっていうのは当然のことかもしれないけど、やっぱり改めてそうなってみると「良かった」って思えます。しかし多田さんの立場はかなりきついですねー。あれならもっと早くに健が告白して礼と上手くいってたらあんな恥をかかなくて済んだし。。。でもあの状況で空気を読んで礼を健の元へ行かせた多田さんの生き方には感動しました。ドラマではありがちなストーリーかもしれませんが、このドラマのキャストで自分が実際なりたいキャラクターは?と聞かれたら、迷わず多田さんを選びます。礼があのまま多田さんと結婚していても、それはそれで幸せな人生送れたのではないかなと思いますし。タイムスリップももちろんですが、エリが偶然婚約指輪を見つけたり直前にフィアンセがああいう行動とってくれるなんて、やっぱり現実にはほとんどあり得ない話。礼のおじいちゃんが言っていた『明日やろうはバカヤロウ』が、このドラマで伝えたいテーマを一言で表してましたね。恋愛にかかわらず、当たって砕けろの精神で素直な気持ちを持ち続けて生きて行くってことが大事だなと思いました。魂の生まれ変わりはあるのかもしれませんが、今の自分自身としての人生は一度きり。後悔することなく毎日過ごしたいものです。
2007年06月26日
コメント(0)
全301件 (301件中 1-50件目)