November 2, 2021
XML
カテゴリ: モニター
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。







子供たちに
サンタさんへのお手紙を書いてもらいました。


次男は三男の分まで書いてくれましたよ(笑)



三男のお手紙には
アンパンマンのおもちゃをくださいって書いてるのに

自分のお手紙は絵と名前しか書いていないという(^^;;


絵を見て分かれよ!という難易度高いお手紙ですが、
マイクラのレゴが欲しいのよね。

サンタさんは分かってるよー(o^^o)




もはやサンタさんを信じていない長男にも
みんなに合わせて手紙を書いてもらいました。



次男と三男もいるんだし
サンタさんはいないとか言わないでよ、と
ご協力をお願いしました(笑)







品番の指定まで細かい( ̄▽ ̄;)



次男が三男のお手紙を書いてるのを見て
こっそりと三男の分のお願いまで書いてくれる辺り、

まだまだ可愛いなあと思っちゃいます(笑)


そして住所まで全部書いてお願いしているのですが、

これは、先日三男のお宮参りの祈祷で
住所まで読み上げるのはなんで?と聞かれ、

神様がちゃんとおうちが分かるようにだよと
教えたからでしょうか。


いろんなことを学び、
自分なりに考えるものですね、子供というのは(笑)





長男と次男のプレゼントはすでに購入済みなので




三男のプレゼントをどうするかだなあ…。






☆ ☆





さて、
お手紙にもイラスト満載だったわけですが、

日頃からお絵描きが大好きな次男にぴったりなアイテムを
このたびお試しさせていただきました。


水彩色鉛筆スターター3点セットです。






こちら、水彩色鉛筆36色とスケッチブック、
そして水筆なるものがセットになっていまして、

届いた瞬間から楽しめるものになっています。





水筆というものを初めて使ってみたのですが
いちいち水に筆をちょんちょんつける必要もなく

ペンで描くように水彩画を楽しめるので便利ですね。





早速描いてみました。


なぜタンクトップなのかは置いといて…



まだ水彩色鉛筆というものになじみがなくて
いつものように線画を描いてしまう次男でしたが

こうやって広い範囲を塗りつぶして水筆で描くと
絵の具みたいになるんだよーと教えると


なんとなく分かってきたみたい?



慣れないから持ち方もおかしいんだけど(^^;;

そのうち慣れるかな?



すごく手軽に水彩画を楽しめるし、
ほとんど汚れないから
冬休みとかのおうち時間に一緒に楽しもうと思います。

自分用に水筆買い足そうかな?







☆ ☆





続いてもう一つモニターさせていただいていました。

これまた次男さんに、
お風呂で学べる漢字ポスターです。






とってもシンプルなのに
読み方と書き順がちゃんと分かるものになっているし

シンプルだから見やすくて
漢字の情報が真っ直ぐ頭に入ってきます。


届いた時は折れシワがありますが、
貼って数日で気にならなくなりました。




次男は大喜びで

「これ習った!」
「これ今日覚えたよ!」

とたくさん教えてくれました。


夕方は三男がグズグズなことが多く、一緒には入れませんが(;´д`)

今では毎日お風呂でこれを見ながら
壁や鏡に漢字を書いています。



シンプルで見やすい漢字のお風呂ポスター。

1年生用だけでなく2年〜5年用もあります。



使われているフォントは
はね、押さえ、とめなどがきちんと表現されている
ユニバーサルフォント。

これは教科書にも採用されているフォントだから
間違いなく覚えられて安心です。






同店の日本地図も子供部屋に飾っていますが





こちらもシンプルで情報が見やすく、
重宝しています。

おしゃれだから気兼ねなく貼れちゃいますね。








☆ ☆







まだまだ先ですが

今から
冬休みどうやって過ごそうか…と悩んでいます。


三男がいるからお出掛けもそうそうできないし、

かといって
家に上二人がいたらうるさくて三男は寝られないし…。


夫には、
冬休みに育休か有給か
なんでもいいから休みをとって欲しいと

産む前からお願いしていたのに、

昨日確認したら、なんだかんだうにゃむにゃ…と
結局休んでくれなそう。



男の人はいいですよね。
休めないって言うだけで無罪放免。

なんで私だけ3回とも育休とって
何年間も休まなきゃならないのかな、と

ダークサイドに心が落ちかけています(;ω;)




↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 2, 2021 12:18:13 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: