My Secret Room

My Secret Room

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年06月12日
XML
テーマ: Jazz(1971)
カテゴリ: JAZZ(Born In The U.S.A. )

段々夏が近づいてます。庭の薔薇は盛りを過ぎて、少し、色が白っぽくなってしまった。でも、まだいい季節ですよねぇ。全開に家中を開け放して、新鮮な空気。今日も、パットメセニーの昔のアルバムか、トーマスフライランドのアルバムを聴きたくなったなって、ボンヤリしてたんだけど、からだにカツ入れよう、切り替えよう、って、ことで、最近届いた中で一番ストレートに熱いアルバムに手を出すことにしたン。巷では、クリスポッターに迫る勢いで人気のコンテポラリージャズサックスの雄シーマスブレイク。何処のインフォに「白人コンテポラリーサックス奏者で、クリポタとならんで双璧の」、とか、、あった。。。ほぉ。。。。。。。。。そうですかあ。
で、かなり電子オタクらしいことは、先回の来日ライブであきらかになったようである。彼も清く正しい現代っ子なわけだ。常に、清く正しくオーソドックスなジャズが好きなわたしは(嘘っ)、どうも電化シーマスはあんまり好きじゃない。ものには、限度ってあるだろう。それだけでなくて、特にテナーサックス吹きはみていてもかっこよくなくちゃいけない、って、思ってるわたしのリスナー的美学に(爆)、、ちょっと、外れる。でも、そんなことばかりもいってられれない。なぜなら、これは安くてお買い得だし、中味も凄いから。
ま、メンバーも涎が出るし、「Stranger in Paradise」はやってるし、何より、ライブ盤というのは、シーマス買いには大きくプラスでしょう。ライブ盤Joel Haynes Trioでも、えらく燃えていたし、 Live In Italy/Seamus Blake もイケてましたぜ。エイッ、躊躇せずに暴れてくれッ!!

4曲がシーマスの現代っ子らしいオリジナル、そして、「Stranger in Paradise」。。。
小気味よいビルスチュのドラムとキコスキーのピアノがお出迎えの Subterfugeから。
テンポや拍子を自在にとはいえ、そうなると手枷足枷になりそうなものですが、この辺のメンバーにはそういうことは関係ないのでしょう。ハードバップの定番テーマの2管、3管ユニゾンつうのがありますが、ここの売りはテクニシャン2人サックスとギターでユニぞっって、浮遊感もある演出なのです。ワンホーンだけど、ツートップ。
厚さはあっても、重さはない。高速パッセージ主流の現代ジャズのサウンドにはかっこえですゎ。
そのまま、リズム隊のプッシュをうけて、シーマスとルンドの長尺でシリアスなソロへ。タイトでクールなルンド。でも、かなり、きれいなフレーズのソロを淀みなく弾ききって、、やはりかっこよすぎる。高速でも音に濁りがなくて素敵♪いやいや、どちらかといえば黒子達のリズム陣なのですが、これがまたかっこよい。ちょこっと、ドラムソロもあって、特にビルスチュねぇ。
Amuse Boucheもなんだか、変わった感じの一見ユーモラスな楽しそうな曲。こういう、、シュチュエーションは絶対危険ですよね。このまま、暢気に楽しく終わるはずはない。(爆)シーマスのソロははじめからなかなか好戦的。ビルスチュもキコスキーもグイグイと押し続けていきます。小波を何度か乗り越えながら、次第に大きな波へ。波頭が崩れた瞬間ルンドにバトンタッチ♪ここからルンドが揺さぶっていくわけですよ、逆にリズム陣を。次第に大きな波となり、今度は全員で終演へ。イェ~~イ。
Consequenceもタンタンとした感じに不思議な始まりなのですが、キコスキーの美しいソロにこの方の表現力の広さをみます。かなり、好演。そういえば、猫屋試聴会で聴いた彼のリーダーのバラード集からの演奏よかったんです。でも、あちらのドラムって、ビリーハートだったんですよねぇ。苦手なんだよねぇ。と、シーマスのソロは相変わらずのイケイケな長尺なだけでなく、高揚感、躍動感も。アルバム唯一の他人の曲が「Stranger In Paradise」、、キコスキーの透明感あふれるピアノに誘われデュオル2人のバラードプレイはかなり反則。これは、普通に素晴らしい。余計な音を控え、他のメンバーがフィルインしてからも、しっとりと歌い上げる。テンポがアップして、軽やかで爽やかなキコスキーのソロは先程までの熱演とは、、別次元へ運んでくれます。ぐっと、スィング感がましてきて、思わず、ここは何処、わたしは誰?って、感じ。黒子に徹してきたベースのソロもフューチャーされ、ピアノトリオの真髄みたいになってるぞぉ。しかし、前半のシーマスの演奏はなかなかよかったと思いまーーす。わたくしてき反則なお気に入り。(^_^);;
最後は、やはりいかにも、、って、感じの Fear Of Roomingです。キコスキーはクールだけど、テンション高く音を引きつめていきます。全員で収束に向かってる感じ濃く音の重なりが厚くなっていくので、燃え上がり感たっぷりでシーマスの自在で奔放なサックスも全開でしょうか。ビルスチュのお尻叩きもバシバシ入ります。で、ここで、つなぐのがギターなので、かなり攻めのギターなのですが、暑苦しさはない。。と、わたしは思う。最後戻ってからもなんだかかっこいいの。気づけば13分をこえる熱演。でも、長さなんてまったく気にならない一枚でござった。

つうことで、二度目のスモールズライブ中継でしたン。
わたしのリンク友だちは、、わかるのですが、、こういうのは、、誰が買うのかな。。♪

1. Subterfuge
2. Amuse Bouche
3. Consequence
4. Stranger In Paradise
5. Fear Of Rooming

Seamus Blake (ts)
Lage Lund (g)
David Kikoski (p)
Matt Clohesy( b)
Bill Stewart (ds)

ライブにお出かけの前後はバタバタするだけでなくて、そのライブに影響されてあれやこれや聴いてしまうので、新譜がおろそかになる。しかも、昨夜もお出かけで、明日もお出かけなのだぁ。
明日の日曜日には、ほんとうなら行きたいイヴェントとライブがあります。

6/13(日)レア盤を聴く会@JAZZY SPACE CATS HOUSE
15:00~ ¥2,000 1D付き&お土産付き! 025-224-1667
これねぇ、、あの舟田さまのお持ちのレア盤試聴会。今回は、サックス&トランペットだっけかなあ。
いけないけど、、猫マスター&舟田さま、、よろしく♪

6/13(日)Fabio Trio@SWAN
15:00~ ¥2,000 1D付き 025-223-4349
Fabio Bottazzo (g) 東 聡志 (b) George Edwards (d)
かなり前から楽しみにしていた、、ライブです。でも、いけそうにないので、がっかり。。
サインもらおうと思ったのになぁ。違う、、ところで、、聴けるようにがんばってみよぉ。。。

これって、開始時間は一緒です。あなたなら、どっちを選ぶかな?
わたしが、もし、新潟に居たら、、もちろん、、両方!(爆)
身体を2つに裂いても、、両方に行きますル。

皆さまにおかれましては、楽しいおやすみでありますように。。
わたしにおかれましては、まずは風邪がきちんと治りますように。。
んじゃ、退散♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月12日 13時32分43秒
[JAZZ(Born In The U.S.A. )] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: