ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
ガストルキス @ Re[1]:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! amigo0025さん、ありがとうございます。 Z…
消えたオドント@ Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフ、いい色です。ミニカ…
amigo0025 @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフはしっかりしたお花で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2011.01.24
XML
カテゴリ: デンドロビューム



デンドロビューム属の原種、ポリセマです。
ラトーリア亜属(マクロフィラムタイプ)で
ニューギニア島、ソロモン諸島、サンタクルーズ諸島、
バヌアツの標高1200~1900mに自生する着生ランです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.26 11:07:52
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デンドロ原種、ポリセマ(01/24)  
amigo0025  さん
蜘蛛みたいなお花ですね~本当にデンドロは色々有って面白いですね^^ (2011.01.24 19:21:06)

Re:デンドロ原種、ポリセマ(01/24)  
月花1  さん
こんばんは~。
これもデンドロ?て思うお花ですね~。
デンドロは花色・花形など豊富で面白いですね~(^O^) (2011.01.24 20:35:22)

Re[1]:デンドロ原種、ポリセマ(01/24)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>蜘蛛みたいなお花ですね~本当にデンドロは色々有って面白いですね^^
-----蕾のうちから斑点と毛があって虫の攻撃を防いでいるようです(^^;)
(2011.01.24 20:54:38)

Re[1]:デンドロ原種、ポリセマ(01/24)  
月花1さん、ありがとうございます。
>これもデンドロ?て思うお花ですね~。
>デンドロは花色・花形など豊富で面白いですね~(^O^)
-----このデンドロは私も初めて見ました、苗購入から10年は
かかっています(^^;) 1本しか立たなかったので出品はしませんでした(^^;)
(2011.01.24 21:00:52)

Re:デンドロ原種、ポリセマ(01/24)  
エキゾチックな蘭ですね。
香りはあるのかな~?
我が家はノーマルな蘭ばかりですが、育てた咲くと可愛いモンですね。
もうすぐ世界らん展がはじまりますね。
今年も行けたらいいな~と思っています。 (2011.01.25 09:18:36)

Re[1]:デンドロ原種、ポリセマ(01/24)  
ランランリンリンさん、ありがとうございます。
>エキゾチックな蘭ですね。
>香りはあるのかな~?
-----スパイシーさも加わったまろやかな甘い香りがしますよ(^o^)/
>我が家はノーマルな蘭ばかりですが、育てた咲くと可愛いモンですね。
-----お世話したランが咲いてくれたらいちばん嬉しいですよね(^o^)/
>もうすぐ世界らん展がはじまりますね。
>今年も行けたらいいな~と思っています。
-----そうですね、来月の今頃は買ってきたものを見て
ニンマリしているころかもしれません(^^;)
タイミング的に出品できるものがあるといいのですが(^^;)
(2011.01.25 09:36:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: