ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

カトレア.パープラタ… New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2011.09.05
XML
カテゴリ: その他


リパリス属の原種、ヌタンスです。
フィリピン南部の薄暗く湿度の高い熱帯多雨林の中に自生しています。
バルブや葉の裏に赤味が差します。
スズムシソウやキノエササランの仲間です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.05 22:54:19
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地味な花のリパリス (9/6)  
hiroro689  さん
リパリスとしては派手な花ですね。
花の数も多いので、見ごたえがありますね。 (2011.09.06 19:37:42)

Re:地味な花のリパリス(09/05)  
amigo0025  さん
あら?このお花今咲くのですか?
家のはいつも寒い時期に咲いていたような・・・
もう、17℃まで冷え込むのですか?暖房を使い出すのももうすぐですね@@; (2011.09.06 19:54:22)

Re[1]:地味な花のリパリス (9/6)(09/05)  
hiroro689さん、ありがとうございます。
>リパリスとしては派手な花ですね。
>花の数も多いので、見ごたえがありますね。
-----色んなリパリスをご存じの方はその中でも派手なほうですよね(^^;)
(2011.09.06 21:56:20)

Re[1]:地味な花のリパリス(09/05)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>あら?このお花今咲くのですか?
>家のはいつも寒い時期に咲いていたような・・・
>もう、17℃まで冷え込むのですか?暖房を使い出すのももうすぐですね@@;
-----過去の日記を見てもウチでは8月か9月の開花です。
個体差があるのかもしれませんね。
明日の朝は15℃以下にさがりそうなのでいよいよ暖房入れてみました(^^;)
冬になったら石油代が捻出できるのか今から心配です。 (2011.09.06 22:04:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: